広報やまなし 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
~参加グループ募集~皆さんの声をお聞かせください! 市長と市民のふれあいトーク
開かれた市政運営のため、市民の皆さんに幅広く意見をお聞きする「市長と市民のふれあいトーク」を開催します。 対象:市内に在住、在職、在学し、活動する団体・グループ 参加人数:5~10人程度 開催時期:令和7年1月~3月 開催日時:申込団体・グループの希望する日時にあわせて日程を調整します。 ※1回あたり1時間程度。市長のの公務の都合により、ご希望に添えない場合があります。 開催場所:山梨市役所 東館…
-
くらし
情報やまなし~INFORMATION(1)
■古澤巖~サン・ロレンツォのヴァイオリン~ ヴァイオリニストの古澤巖による、ストラディヴァリウス伝説の銘器“サン・ロレンツォ”を使用した公演。県内屈指の音響を誇る花かげホールにて、至極の時間をご堪能ください。 日時:1/26(日) 開場…14:00 開演…15:00 会場:花かげホール(牧丘町窪平453-1) 料金〔販売中〕:全席指定 (税込)6,000円 ※未就学児入場不可 ◎小学生以上~18歳…
-
イベント
根津記念館に「根津ピアノ」体験コーナーを設けています!
根津記念館は、「鉄道王」と呼ばれ、昭和初期に県内のすべての小学校に根津ピアノなどを寄付した実業家・根津嘉一郎の実家を保存・活用する施設です。根津記念館には、その「根津ピアノ」を実際に弾くことができる体験コーナーを設けています。 このたび、20年ぶりに調律・修繕が行われ、より良い音色が楽しめると思います。根津記念館で、ゆっくりとした時間を過ごしていただき、約90年前のピアノの音色をお試しください。 …
-
文化
根津美術館収蔵品選パネル展~鉄道王 根津嘉一郎の美術品収集とそこにこめた思い~
鉄道王と称された実業家であり山梨市名誉市民である初代根津嘉一郎(1860~1940)。 嘉一郎が収集した美術品はその遺志により、1941年に東京・南青山の邸宅内に設立された根津美術館において、現在、日本有数の古美術品コレクションとして公開されています。今回の企画展は根津美術館の協力を得て行う初の展覧会です。ぜひお越しください。 展示テーマ:根津美術館収蔵品から選りすぐった30点を美麗な写真パネルに…
-
その他
善意をありがとう
このコーナーでは、市にご寄付いただいた皆さんの中から、広報紙への掲載を承諾いただいた人・団体のみを紹介しています。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
その他
広報やまなし記事訂正について
10月号9ページに掲載の「まちのわだい」の記事について、一部表記に誤りがありましたので訂正します。 ■訂正箇所 「9/8 山梨市総合体育祭り」の記事内容 (誤)優勝は日川地区でした。 (正)加納岩地区が2連覇を果たしました。 問合せ:生涯学習課スポーツ振興担当 【電話】内線2331
-
くらし
甲府・峡東地域ごみ処理施設事務組合からのお知らせ
山梨県環境影響評価条例に基づき「甲府・峡東地域ごみ処理施設、廃棄物最終処分場整備事業及び(仮称)地域振興施設整備事業に係る環境影響評価完了報告書」の縦覧をします。 ■対象事業の名称、種類および規模 名称:甲府・峡東地域ごみ処理施設、廃棄物最終処分場整備事業及び(仮称)地域振興施設整備事業 種類:廃棄物処理施設の設置 規模: ・ごみ処理施設…約369トン/日 ・廃棄物最終処分場…約300,000立方…
-
イベント
消防団員と結ばれんたいん♡婚 女性の参加者募集! ~恋の炎は消しません~
市消防団と市では、地域で活躍する独身男性の消防団員と独身女性の出会いのきっかけとなる婚活イベントを開催します。 素敵な夜景の見える会場で、和気あいあいとした雰囲気の交流パーティを計画しています。市消防団員との素敵な出会いを見つけてみませんか。 日時:2/9(日)18:00~21:00(予定) 場所:フルーツパーク富士屋ホテル(笛吹川フルーツ公園内) 内容:1対1トークタイム、食事など 対象:31歳…
-
しごと
ケアアシスタントという働き方を知っていますか?
■ケアアシスタントとは 高齢者施設などで、介護職員をサポートするスタッフです。シーツ交換や食事の準備・片付け、レクリエーション補助などの「周辺業務」を担っていただきます。 ※利用者に触れる移動・排泄などの直接的な介護業務と、清掃・洗濯・送迎などの間接的な業務に仕分けることで、介護職員が介護業務により注力し、介護サービスの質の向上が図られます。 ■メリット (1)働く人にとっての魅力 収入が得られる…
-
くらし
情報やまなし~INFORMATION(2)
■山梨県心身障害者自動車 燃料費助成事業 ◇助成対象者 山梨県内に居住し、令和6年度分の自動車税もしくは軽自動車税の減免を受けている人、または「リース自動車による心身障害者自動車燃料費助成に係る要領」において助成対象車両と定めている自動車を利用している人で、(1)~(3)のいずれかに該当する心身障害者または、当該心身障害者と生計を一にしている人。 (1)身体障害者手帳の総合等級が1級または2級 (…
-
くらし
お知らせ マイナンバーカード!
現行の健康保険証は令和6年12月2日以降、発行されなくなります。お手続きはお早めに! 以下の方法で、手続きしてみてはいかがでしょうか。 ■予約制でマイナンバーカード(個人番号カード)関係の手続きが休日にもできます! 窓口受付日時:12/14(土) 13:00~17:00 ※完全予約制 受付業務:マイナンバーカードの交付申請・受け取り、電子証明書の更新、暗証番号再設定 予約方法:平日8:30~17:…
-
くらし
12月25日は固定資産税(第3期)、国民健康保険税(第6期)の納付期限です!
お手元の納付書により、納付期限内に納付してください。納付書にあるQRコード使用により、場所を選ばずご自宅でもキャッシュレス決済で納付できます。 ■納付書のQRコードを直接読み込んで使える主なスマートフォン決済アプリ auペイ、ファミペイ、d払い、ペイペイ、楽天ペイなど ■クレジットカード、インターネットバンキングなどは、本紙のQRコード(地方税お支払いサイト)から納付できます。 ◎もっと便利で、「…
-
くらし
情報やまなし~INFORMATION(3)
■固定資産税の各種届出はお済みですか? 固定資産税は、毎年1月1日現在の土地・家屋・償却資産の所有者に課税される税金です。次のような場合はお早めに届け出をお願いします。 ◇家屋を新築・増築した場合 令和6年12月31日までに新築・増築した家屋(居宅、物置、倉庫、車庫など)は、翌年度の固定資産税の対象となるため、家屋調査が必要となります。 未調査の家屋がある場合は、下記まで連絡をしてください。 ◇家…
-
くらし
情報やまなし~INFORMATION(4)
■夢わーく山梨講座 受講者を募集します ◇コンテナガーデン教室を開催します 箱や入れ物に植物を植えることで、庭がなくても花いっぱいの空間にすることができるコンテナガーデンの教室を開催します。季節の花を添えて、玄関まわりなどを華やかにしてみませんか。 日時:12/14(土) 13:30~14:30 会場:夢わーく山梨(作業は南駐車場で行います) 講師:鶴田五郎さん 参加費:3,300円(材料代) 定…
-
子育て
読書感想文コンクール
すてきな本との出会いは、一生の宝物です。 ロータリー文庫の本を読んで感想文を書いてみませんか? 対象:市内の学校に通学または市内に居住している小中学生 応募対象の図書:市内図書館内にあるロータリー文庫の図書 応募作品: ・第一部門 日本語による感想文で応募してください。 小学生の部…400字詰め原稿用紙2枚以内(400字~800字) 中学生の部…400字詰め原稿用紙3枚以内(400字~1,200字…
-
その他
山梨市の人口
■11月1日現在 世帯数:14,857世帯(-5) 人口: 男…15,742人(-9) 女…17,006人(-17) 計…32,748人(-26)
-
くらし
山梨CATVのデータ放送で山梨市の情報を見ることができます。
・山梨市のお知らせ ・休日夜間診療 ・防災無線情報 ・火災情報 ・緊急情報 ・イベント情報 山梨CATV チャンネルでリモコンのdボタンを押して見てください!
-
くらし
山梨放送開局70周年記念ドラマ「ローカルアナのさがしもの」
舞台は山梨市! TVerにて配信中! ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報やまなし 2024年12月号)
■表紙 ◇市立産婦人科医院が「うまれ」て、7年。 市立産婦人科医院で初めて「うまれ」た赤ちゃんが、こんなに大きいお兄ちゃんになりました! ※詳しくは、本紙をご覧ください。 ■情報やまなし~INFORMATION 問合せ: 市役所【電話】0553-22-1111 牧丘支所【電話】0553-35-3111 三富支所【電話】0553-39-2121 ■「広報やまなし」2025年1月号は12月20日(金)…
- 2/2
- 1
- 2