広報やまなし 2025年1月号

発行号の内容
-
くらし
令和7年 謹賀新年
■新年明けましておめでとうございます。 市民の皆さまにおかれましては、希望に満ちた新春をお迎えのことと心からお喜び申し上げます。 昨年を振り返りますと、元日の能登半島地震の発生をはじめ、自然災害の脅威を改めて感じた一年でありました。被害に見舞われた地域の一日も早い復興を願うとともに、本市における防災対策をさらに前に進め、安全で安心なまちづくりに取り組んでまいる所存です。 昨年、本市では、自宅など遠…
-
くらし
そうだ!図書館へ行こう♪(1)
■知っていますか?10のヒミツ! ◇ヒミツ1 フルーツくんと仲間たち 図書館の利用カードにも描かれているおなじみのキャラクター、実は「フルーツくん」という名前なんです。平成8年に、図書館職員の手によって誕生した山梨市立図書館のオリジナルキャラクターです。実は他にも山梨市にちなんだ仲間たちがいるんです。図書館内にも出没しているとか…!ぜひ探してみてくださいね。 ◇ヒミツ2 授乳室も完備! 2階児童書…
-
くらし
そうだ!図書館へ行こう♪(2)
■図書館で本当にあったレファレンス ・とある利用者さん(仮) 樹木希林が書いた『なんか良い日』みたいなタイトルの本はありますか…? ・実際に対応した司書 そうですねぇ…もしかして、森下典子さんの『日日是良日』ではないでしょうか? 合っていました!! ※樹木希林さん出演による同名映画があります。 ※字面のニュアンスで覚えていらしたようです。 うろ覚えのタイトルでも、司書はあなたの欲しい本を探し当てて…
-
スポーツ
中村太樹(たいき)選手 山梨市出身 国士舘大学4年
世界柔道連盟主催 柔道グランドスラム 東京2024 ■中村太樹(たいき)選手 山梨市出身 国士舘大学4年 パリ五輪(銅)永山選手を破る 12月7日に東京体育館で行われた柔道グランドスラム東京2024において、本市出身の中村太樹選手(国士舘大学4年)が男子60kg級で優勝しました。 2028年のロサンゼルスオリンピックに向けて、今後の活躍が期待されます。 ◆中村選手の談話 ◇優勝しての感想… パリ五…
-
健康
地域包括支援センターだより
■連載コラム 認知症~あたりまえに支えあえるやさしいまち~ Vol.17 その人らしさを支える支援 part14 ◆正しく薬を飲むための工夫 今回は正しく薬を飲み続けるためのポイントや工夫を紹介します。年齢を重ねるにつれて薬の管理が難しくなる人もいます。健康でいるためには、薬の飲み間違いや飲み忘れを防ぎ、自己判断で薬をやめてしまうことのないようにしましょう。 ◇POINT!医療機関を受診するとき …
-
くらし
各種相談
■ひとりで悩まない…!
-
イベント
みんなの掲示板~1月のイベントのお知らせ~
みんなの掲示板の詳細は、市ホームページに掲載しています。 ■フードパントリーand子ども食堂 友だち 日時:1/26(日)10:00~12:00 会場:みんなのひろば おひさま(上神内川1193-1) 申込期間:1/12(日)~25(土) 対象:市内在住で18歳以下のお子さんのいるひとり親世帯(先着30世帯) 経費:パントリー…無料、こども食堂…子ども無料、大人200円 ※食堂参加希望は、当日の朝…
-
くらし
【安全×安心】「闇バイト」による強盗や詐欺への対策
■電話相談は、【電話】188へご連絡ください。 直接の相談は、山梨市消費生活相談窓口まで。 ※毎週火曜日9:00~16:00(12:00~13:00除く) ■「闇バイト」による強盗や詐欺への対策 闇バイトの集団による強盗や詐欺の被害が増加しています。県内でも、富士吉田市で詐欺被害が発生するなど、闇バイトによる強盗・詐欺被害は、身近に起こり得ます。 ◇突然の訪問販売、訪問買取、電話勧誘には要注意! …
-
くらし
【安全×安心】「こんにちは、日下部警察署です。」
◆電話詐欺の見破り方 ◇「電話詐欺手口集」を作成しました 山梨県警では、県内で発生した電話詐欺の手口を分析し、電話詐欺被害に遭わないための「不審点」と「見破るポイント」を分かりやすくまとめた「電話詐欺手口集」を作成しました。 ◇怪しい電話には手口集を参考に対応を! この手口集を事前に確認しておけば、いざ、犯人からの電話があった時に、落ち着いて対応できると考えられます。 犯人からのだましの電話内容と…
-
くらし
市政の動き
■環境学習カードゲーム ◇「moritomirai」体験会を実施しました 11月17日、森の大切さや環境保全をテーマにしたカードゲーム「moritomirai」の体験会を市民会館で開催しました。市内小学生など約20人が参加しました。 ゲームでは、参加者同士が協力し合うことで全員が目標を達成し、楽しみながら環境保全について学ぶことができました。 市ではこれからも、環境について学ぶ機会を提供していきま…
-
くらし
まちのわだい
■11月 根津記念館秋のイベント 秋の根津記念館もイベント盛りだくさん! 市内外・老若男女を問わず、多くの方が訪れました。 ・11/9 東門供用開始セレモニービオトーププロジェクト ・11/9~10 秋の天体観測 ・11/10 塩山高校生によるお茶会 ・11/16 甲州弁むかしがたりの会 ・11/8~24 紅葉ライトアップ ■11/9 秋の三富に子どもたちの賑わい@三富支所 11月9日、三富紅葉ま…
-
イベント
朝ごはんを食べよう!山梨市レシピコンテスト
昨年に引き続き開催され、今年はご飯を主食としたレシピを募集しました。 応募総数154作品から6作品が選ばれ、12月1日に調理・試食審査を行いました。 各部門の優秀賞受賞者とレシピ、特別賞受賞者を紹介します。 ■小学生部門 優秀賞 山梨小学校4年 植村 晏(うえむら あん)さん 「大好きなトマトはリコピンたっぷり! 小松菜でシャキシャキ食感」 ◆朝食メニュー ・しゃけおにぎり ・高野どうふと小松菜の…
-
くらし
山梨市立図書館~Yamanashi City Library
最新情報は図書館ホームページをご確認ください。 ■お知らせ~information ◇英語の読書会(事前予約制) 開催日:1月11日(土)10:30~11:15 場所:図書館ラウンジ 対象:小学3年生~6年生 定員:10人 講師:星野 真理先生(山梨英和大学講師) 申込方法:カウンター、メール、電話にて ◇本の福袋2025 お正月恒例の大人気企画! 中身は秘密の「本の福袋」実施します。 利用者の皆…
-
くらし
つくってみろし。食育レシピ(vol.159)
■簡単牛乳もち 日下部地区の食生活改善推進員さんからのレシピです。作ってみてください! ・エネルギー172kcal ・たんぱく質3.3g ・脂質3.8g ・炭水化物31.4g ・食塩0.1g (栄養価は1人分) ◇材料(2~3人分) ・牛乳 300ml ・砂糖 大さじ4 ・片栗粉 大さじ6 ・黒みつやきな粉 お好み (1)材料をすべて鍋に入れよくかき混ぜる。 (2)よく混ざったら、中火にかけ、よく…
-
健康
おくちの健康シリーズ(1回目)
■1回目 歯科検診を受けよう! ◇みなさん、歯科検診を受けていますか? 今月からは、おくちのトラブルを防いで、自分の歯で一生おいしく食べるために「おくちの健康」について、全3回シリーズでお伝えします。 健康な歯(歯と歯肉)は、生活習慣病の予防に大切です。虫歯や歯周病を放っておくと、歯の痛みや歯肉の腫れで、おいしく食事がとれなくなったり、かむ力が弱って、硬いものが食べられなくなることがあります。さら…
-
くらし
暮らしを考える環境コラム
やまなし「ゼロカーボンシティ」宣言 山梨市は「2050年二酸化炭素排出実質ゼロ」を目指します! ■vol.42 災害が起きた時のごみ処理方法 近年、日本各地で災害が多発しています。私たちもいつ大災害に見舞われるか分かりません。いざ災害が起きたとき、ごみはどのように処理したらよいのでしょうか。 この機会に知っておきましょう! ◇生活ごみ 平常時と同様、ごみ収集停留所に出してください。(災害の状況に応…
-
スポーツ
山梨クィーンビーズのホームゲームを市民総合体育館で開催します!
■バスケットボール女子日本リーグ Wリーグフューチャー 山梨クィーンビーズのホームゲームを市民総合体育館で開催します! 山梨クィーンビーズVSプレステージ・インターナショナルアランマーレ 日時: ・1月25日(土)山梨市ホームタウンゲーム ・1月26日(日)甲州市ホームタウンゲーム 両日13:30試合開始 会場:市民総合体育館(上石森701) ※ご来場の際は、上履きを持参してください。 チケット情…
-
くらし
情報やまなし~INFORMATION(1)
■山梨税務署からお知らせ ◇税理士会による無料申告相談~申告書を作成できます ※いずれの会場でもご来場いただけます。 対象:小規模納税者の所得税および復興特別所得税、個人消費税、年金受給者並びに給与所得者の所得税および復興特別所得税の申告書(住宅ローン控除初年度、土地・建物、株式などの譲渡所得、配当所得がある場合を除く)の作成と提出 申し込み:混雑回避のため、オンラインによる事前申込を受け付けます…
-
くらし
情報やまなし~INFORMATION(2)
■20歳になったら国民年金 国民年金は、年をとったときや、いざというときの生活を、現役世代みんなで支えるために作られた制度です。20歳以上60歳未満の人は、加入することが義務付けられています。 年金は「老後のためのもの」と思いがちですが、65歳以降亡くなるまで受け取ることのできる「老齢年金」のほか、若くても病気やケガにより障害が残ってしまったときに受け取ることのできる「障害年金」、一家の働き手が亡…
-
くらし
あなたの農耕作業用自動車にナンバープレートはついていますか?
軽自動車税は、オートバイ、軽乗用車、軽トラック等の道路を走行するものだけでなく、農耕作業用のトラクターやスピード・スプレーヤー等についても、小型特殊自動車(農耕作業用自動車)として課税対象になります。 これらの農耕作業用自動車は、乗用装置が付いていて自力での移動が可能なものであれば、道路を走行する・しないに関わらず、軽自動車税の課税対象となり、ナンバープレートを付ける必要があります。 現在ナンバー…
- 1/2
- 1
- 2