広報にしかつら 令和7年4月号

発行号の内容
-
子育て
西桂町子育て支援事業
西桂の子ども達が取り巻くかかわりを子育て支援事業として行います。 事業を通して、子ども達の健やかな成長を見守っていきたいと思います。 ■令和7年度年間行事予定 ※事業が組まれてない日でも気楽に支援センターを利用してください。開館時間:月~金/10:00~15:00(土曜開放もあります) ※日程の変更がある場合がありますので、毎月発行の『西桂町子育て支援だより』『母子モ』を確認してください。 子育て…
-
くらし
マイナンバーカードがあれば、コンビニ等で証明書などを取ることができます!
■マイナンバーカードがあれば、コンビニ等で住民票の写しや印鑑登録証明書を取ることができます! マイナンバーカードを利用して、住民票の写しや印鑑登録証明書を全国のコンビニエンスストア等で取得できるようになります。 手数料は300円/通(役場窓口交付と同額です。) ◇サービスが利用できる店舗 ・セブン-イレブン ・ローソン ・ファミリーマート ・イオンリテール など、マルチコピー機を設置している店舗 …
-
イベント
陸上自衛隊北富士駐屯地創立65周年記念行事
-
くらし
西桂町 INFORMATION
■01.令和7年度北富士演習場内国有入会地等の火入れ(野焼き)について 日時:4月13日(日)午前9時から午後3時まで ※雨天等により実施できない場合は、次の予備日に延期するものとする。 予備日…4月20日(日) ・北富士演習場内国有入会地への生業のための立入りを次のとおり制限します 演習場内への門扉は、午前7時から随時開門します。 火入れ関係者(協力団体を含む)以外、立入りを禁止します。 注意事…
-
子育て
西桂町 子育て支援 4月の予定
■西桂町子育て支援事業 ◇ベビーマッサージ 日時:4月10日(木)午前10:30~11:30 場所:きずな未来館 対象:生後2カ月~1歳までの乳児親子(1歳を過ぎたお子さんも可) 講師:小野田豊美先生 参加費:100円/1回 持ち物:バスタオル・水分補給用飲み物等 ◇ミュージック・ケア 日時:4月14日(月)午前10:30~11:30 場所:きずな未来館 対象:乳幼児親子 講師:新海陽子先生 参加…
-
くらし
4月の納税等
・軽自動車税 全期
-
くらし
4月・5月上旬行事予定表
-
子育て
フォトニュース -PHOTO NEWS-
■保育所 ・お別れ会 ・お別れ会 ・防犯教室 ・防犯教室 ・未満児の会(0歳児) ・未満児の会(1歳児) ・未満児の会(2歳児) ・体操見学会 ■児童館 ・グラスデコ ・グラスデコ ■子育て支援センター ・ベビーマッサージ ・ママビクス ■学童クラブ ・石田先生と英語で遊ぼう ※写真は本紙をご確認ください。
-
その他
人口と世帯
令和7年3月1日現在 男:1,880人(+3) 女:1,988人(-11) 合計:3,868人(-8) 世帯:1,543世帯(±0) ※住民基本台帳(外国人含む)に基づく人口と世帯数を掲載
-
その他
その他のお知らせ(広報にしかつら 令和7年4月号)
■問い合わせ ・総務課(代表)【電話】25-2121 ・出納室【電話】25-2122 ・議会事務局【電話】25-2123 ・福祉保健課【電話】25-4000 ・税務住民課【電話】25-2171 ・子育て支援課【電話】25-2172 ・建設産業課【電話】25-2173 ・教育委員会(きずな未来館)【電話】25-2941 ■ホームページ 過去の広報誌を町のホームページで見ることができます。 【URL】…
- 2/2
- 1
- 2