広報やまなかこ 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
令和7年 二十歳の成人式
-
くらし
令和7年 山中湖村 消防団出初式
※詳しくは本紙をご覧ください。
-
子育て
令和6年度 「山中湖村高等学校等就学に対する助成金」のご案内
山中湖村では、高等学校等への就学に対して、就学に係る費用の一部を助成することにより、家庭の経済的な負担を軽減する事を目的として「山中湖村高等学校等就学に対する助成金」を支給します。 この助成金を受けるには、山中湖村教育委員会に申請が必要になります。対象となる方は、申請期間内に申請するようにしてください。 ◆支給対象者 高等学校等へ就学している15歳から18歳まで(平成18年4月2日~平成21年4月…
-
くらし
これまで通りの自己負担額で保険診療を受けられます
令和6年12月2日以降、健康保険証は新たに発行されなくなり、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行します。 ■医療機関・薬局で提示するもの ◆マイナ保険証 ・健康保険証利用登録をしたマイナンバーカードが、マイナ保険証です。 利用登録は、医療機関・薬局の受付窓口に設置されている顔認証付きカードリーダーなどで簡単にできます。 ・マイナ保険証を利用する際は、マイナンバーカードの電子証明書の有効期限※にご注…
-
くらし
未来を守る衛生習慣~やまなしに広がるKiraliaの輪~
-
くらし
やまなかこ お知らせ
-
くらし
お知らせ[その他のお知らせ]
■山梨県労政人材育成課 ◆合同就職フェアを開催します 多数の県内企業に出会えるチャンスです!ぜひご参加ください。 日時:3月4日(火)13:00~15:30 場所:ベルクラシック甲府(甲府市) 内容:各企業ブースでの企業説明・各種相談コーナーの設置 対象:新規学校卒業予定者・一般求職者 参加料:無料(交通費等は自己負担) 申込:県就職情報サイト『やまなし就職応援ナビ』 問い合わせ:県労政人材育成課…
-
くらし
広報やまなかこ 読者アンケートを実施しています
このアンケートは、日ごろ広報誌を読んでいただいている皆さまが、どのように思われ、活用していただいているのかを調査することで、より皆さまに身近な広報誌を目指すためのものです。 貴重なご意見お待ちしております。 ■アンケートはこちらから! 右のQRコードからアンケートページへお進みください。 ※お答えいただいた内容は山中湖村の広報・広聴活動に関する目的以外で使用することは一切ございません。 ※QRコー…
-
スポーツ
2025 明治安田生命J2リーグ ヴァンフォーレ甲府 試合日程
1月24日時点 ※詳細はホームページをご覧ください。
-
くらし
むらのできごと
■1/14 村内保育所 だんごばらづくり 長寿会のおじいちゃん、おばあちゃんが来園し、どんど焼きについて教えていただき、おだんごづくりを楽しみました。御神木におだんごやみかん、七色の色紙を飾り、素敵なだんごばらができました。 ■1/20 羽田昭徳氏が監査委員に再任 村の代表監査委員に、羽田昭徳氏が再任されました。 任期は、令和7年1月20日から令和11年1月19日までの4年間となります。 羽田昭徳…
-
くらし
山中湖村社会福祉協議会
■第49回 富士北麓地域高齢者作品展開催します! 毎年恒例の高齢者作品展を2月19日(水)から21日(金)の間、鳴沢村で開催されます。山中湖村からも7名の方の作品が展示されます。是非、足を運んでみてください。 開催場所:鳴沢村総合センター(南都留郡鳴沢村1451-21) 開催時間: 19日(水)14:00~16:00 20日(木)10:00~16:00 21日(金)10:00~12:00 ※変更等…
-
子育て
2月の予定 じゃんけんぽん つどいの広場 no.245
-
イベント
山中湖観光協会 2月
-
文化
文学館案内
-
くらし
山中湖情報創造館
-
講座
きらら
-
くらし
平野診療所だより
-
くらし
2月の行事予定
-
くらし
2月 休日夜間急患診療
◆在宅型 診療時間:休日8:30~17:00 ※前日や当日(休日)に当番が変更となる可能性があります。 ◆病院群輪番型 富士吉田市立病院:奇数日が内科、偶数日が外科 山梨赤十字病院:奇数日が外科、偶数日が内科 診療時間: ・休日 8:30~翌8:30 ・土曜 12:30~翌8:30 ・夜間 17:00~翌8:30 ※必ず事前に電話をしてから受診してください。 ※救急医療とは、急病やケガなど、救急に…
-
くらし
富士・東部 口腔保健センター
診療日:休日、祝祭日(大型連休)及び年末年始(12/29~1/3) 診療時間:10:00~19:00 【電話】0554-56-8899 ※急な歯の痛み、外傷などに対応して応急処置を行います。まずは、お電話ください。
- 1/2
- 1
- 2