広報須坂 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
地域おこし協力隊
・宮澤美穂隊員 東京都八王子市出身。2023年8月着任。 主な活動内容:地域に根差したパン作り。地域の産物を使ったパンの製造、峰の原高原の植物を用いた天然酵母起こしの挑戦。 ◆手作りパンのお店、出店します! 3月23日(土)~27日(水)の5日間、須坂市賑わい創出拠点やまじゅう(中町)で「日替わりスープandパン」を販売します。 スープといってもただのスープじゃありません。須坂のおいしい!を取り入…
-
健康
「クックパッド」須坂市公式キッチン 信州須坂の台所 86
レシピ投稿検索サイト「クックパッド」に、須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」を掲載しています。 その中から、毎月おすすめ料理をご紹介します。 ■キャベツの肉みそかけ ◇食べ物マメ知識 キャベツに含まれる成分には、胃壁の粘膜を守る働きがあり、胃炎や胃潰瘍などの胃の病気を予防します。肉厚の葉が特徴の冬キャベツは火を通すと甘みが増します。一方、春キャベツはみずみずしくやわらかいので生で食べることがおすす…
-
その他
よもやまばなし
・今月号の表紙はひな飾り。おひな様が飾られると家全体が華やかになったことを思い出します。今はコンパクトタイプが主流ですが超特大のひな飾りも見応えあります。世界の民俗人形博物館と版画美術館でご覧ください。(内藤) ・広報モニターの皆さんから毎月頂くアンケート。改善が必要、こんな記事が欲しいなどの率直なご意見はとても参考になり、意見を受けて掲載になった記事もあります。現在、モニター募集中です。皆さんの…
-
その他
その他のお知らせ (広報須坂 令和6年3月号)
■市外局番…(026) ■毎月第3日曜日は「家庭の日」 「助かったよ」「役に立ったよ」と 子どもに感謝を伝えよう ■人口・世帯数 人口:49,537(-45) 男:24,095(-12) 女:25,442(-33) 世帯:20,647(-18) 2024.2.1現在、( )内は前月比 住民登録者数による集計 ■須坂市公式 ・LINE ・X(旧Twitter) ・facebook ・Instagra…