広報須坂 令和6年10月号

発行号の内容
-
講座
情報ファイル10月ー講座・教室(2)
◆筆ペンで書いてみよう〔全5回〕 筆ペンを使ってきれいな文字を書くコツを学びます。のし袋の表書きなどを美しく書けるようになりましょう。 日時:10月31日(木)・11月7日(木)・14日(木)・21日(木)・28日(木) 各日ともに午前10時~正午 場所:生涯学習センター 講師:吉池芳葉さん(書道講師) 参加費:1000円(教材費) 持ち物:筆記用具 対象:市内在住または在勤の初めて筆ペンを学ぶ方…
-
くらし
情報ファイル10月ーリサイクル情報
《差し上げます》 ・こね鉢 ・室内用ガラス温室 ・テニス用ラケット ・折り畳みテーブル 《譲ってください》 ・小型チェーンソー ・家庭菜園用ビニールハウス一式 ・子ども用剣道用具 ・家庭用ミシン ・家庭菜園用水槽 申込期限:10月10日(木) 交渉順位抽選:10月15日(火)午前 申込・問合せ:市民課 【電話】248-9002
-
くらし
情報ファイル10月ー市民の掲示板
◆フードドライブ(第2回信州須坂まるごとフェス内) 生活支援を必要とする方に寄附するため、家庭で余った食料品を回収します。詳細はお問い合わせください。 日時:10月6日(日)午前10時~午後3時 場所:市役所多目的防災広場 問合せ:須坂商工会議所女性会 【電話】245-0031 ◆2024須坂国際交流パーティー 音楽やダンス、食事を楽しみながら外国の方と交流しましょう。 日時:10月13日(日)午…
-
くらし
各種相談・説明会など
◆行政書士無料相談(要予約【電話】245-0031) 28日(月) 午後1時30分~4時 場所・問合せ:須坂商工会議所 ◆シルバー人材センター入会説明【電話】246-2003 16日(水) 午後1時30分~ 場所・問合せ:シルバー人材センター ◆もの忘れ相談日 23日(水) 午前8時30分~午後5時15分 場所・問合せ ・地域包括支援センター【電話】245-4566 ・地域包括支援センター須坂やす…
-
くらし
休日緊急診療室(小児科・内科)
日時:日曜日・祝日 午前9時~正午、午後1時~5時 場所:県立信州医療センター内 ※咳(せき)、発熱、喉の痛みなど風邪症状のある方は、受診前に必ず電話してください。 ※休日緊急診療室は、須高医師会、信州医療センター、須高行政事務組合が共同で運営しています。 問合せ:【電話】245-1650
-
くらし
日曜日・祝日の当番薬局
10月6日(日)…さくら薬局 10月13日(日)…サンタグリーン薬局 10月14日(祝)…須坂あすなろ薬局 10月20日(日)…須坂いせや薬局 10月27日(日)・11月4日(祝)…スズラン薬局 11月3日(日)…須坂まい薬局 ※蔵の町薬局は、14日、11月4日を除き営業します。 ※薬局マツモトキヨシ芝宮前店は、20日を除き営業します
-
くらし
災害情報/交通事故
◎火災・救急・救助は局番なしの119 ◎火災などの問合せは消防情報ダイヤル【電話】245-1119
-
くらし
みんなの広場
◆お便り紹介コーナー~9月に届いたお手紙から~ ◇秋の気配 毎日ずっと続いていたあの暑さが、今は朝夕すごく涼しくなり、朝方は寒さを感じます。ゆっくりと秋の気配を感じるようになりました。 (ペンネーム レンコンさん 78歳) ◇マレットの秋 人工股関節の手術をし、退院後、マレットゴルフを始めました。楽しいし、リハビリにもなり一石二鳥です。涼しくなってきたので「マレットの秋」にしたいです。 (ペンネー…
-
くらし
SUZAKA PHOTO NEWS
市内の出来事を写真とともにお届けします ◆豪華出演者による名曲の数々を堪能 メセナホールで「新・BS日本のうた」公開収録 9月5日(木)、市制施行70周年を記念しメセナホールでNHK「新・BS日本のうた」の公開収録が行われました。10組11人の出演者が演歌や歌謡曲などの名曲を熱唱。「千曲川」「あずさ2号」など長野県にゆかりの曲も披露されました。市内外から約800人が来場し、豪華出演者による素晴らし…
-
子育て
子育て通信(1)
◆子育て支援センター 子育て支援センターは、就学前のお子さんと保護者が利用できる施設です。毎月楽しい行事や育児講座を開催しています。 利用時間:月~土曜日9:00~16:00 ※11月5日(火)は休館日です。 利用方法:予約制(先着順)です。 ◇インターネット予約ができるようになりました 専用サイトに会員登録し、ご予約ください。 ◇集まりの日(10:30~) ・10月10日(木) あそぼうday!…
-
子育て
子育て通信(2)
◆妊娠・子育てなんでも相談 おひさま 【電話】026-213-6400 相談時間:月~金曜日8:30~17:15 (祝日・年末年始を除く) 保健師や管理栄養士、子ども家庭支援員などが専門的な立場からご相談をお受けし、関係機関にコーディネートもします。 ◆児童センター 児童センターは、18歳未満のお子さんと保護者が利用できる施設です。各施設の「集まりの日」には、季節の遊びやミニイベントを開催していま…
-
子育て
2025年度 保育園・認定こども園などの入園受付が始まります
◆保育園・認定こども園(保育部分) ◇申し込みできる方 須坂市内に住所があり、本紙左ページの「保育を必要とする事由」に該当し、市の教育・保育給付認定を受けた方(教育・保育給付認定を受けるには「支給認定申請書」を提出します)。 ◇申し込み手続き 第1希望の園にお申し込みください 10月9日(水)から、各園で「支給認定申請書」「入園申込書類」などを配布します(土・日曜日、祝日を除く)。 第1希望の園で…
-
くらし
みてみて すざかしどうぶつえん(51)
◆動物園のオリジナルグッズをオンラインで販売! 8月末、須坂市動物園初となるオリジナルグッズをオンラインで販売する「須坂市動物園オフィシャルショップ」がオープンしました。 株式会社Open Factory、GMOメイクショップ株式会社、名古屋大学遠藤研究室、中京大学兼松研究室の皆さまのご協力で実現。現在、動物たちの写真を使ったアクリルキーホルダーやTシャツ、トートバックなどを販売しており、今後もい…
-
くらし
消費生活情報 多重債務でお悩みの方へ
多重債務は、複数の業者から借り入れ、返済が困難になっている状態のことです。 ◆多重債務の原因事例 ・クレジットカードでの買い物とキャッシングの利用分をリボ払いで返済しているが、支払いが困難に… ・パチンコや競馬などのギャンブルに熱くなり、消費者金融から借金をしてしまった… このような事例がきっかけで借金をし、その返済のため借金を繰り返すことで、多重債務に陥ってしまいます。 ◆多重債務の解決方法 ◇…
-
くらし
米子大瀑布(よなこだいばくふ)が紅葉期を迎えます
マイカー規制(シャトルバス運行)と保全入山協力金にご協力ください ◆シャトルバス運行およびマイカー規制 紅葉期の混雑対策として、シャトルバスを運行します。バス運行日にはマイカー規制を行い、自家用車、バイクでの来訪をお断りします。 ※今年から、バイクも規制対象となります。 日時:10月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日) バス運行区間:湯っ蔵んど~米子大瀑布駐車場 運行時間(湯っ蔵…
-
文化
市制施行70周年記念特別展 写真と資料で振り返る須坂市制70周年
市制施行から70年。各村との合併や当時の様子、須坂市の70年間を写真と資料で振り返ります。 期間:10月1日(火)~11月24日(日)(月曜、祝日の翌日は休館) 時間:午前9時~午後5時 入館料:100円 問合せ:須坂市立博物館 【電話】026026-245245-0407
-
くらし
「クックパッド」須坂市公式キッチン 信州須坂の台所 93
レシピ投稿検索サイト「クックパッド」に、須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」を掲載しています。 その中から、毎月おすすめ料理をご紹介します。 ◆具だくさん豆乳坦々スープ 調理時間約20分 ◇ご飯に合う「おかずスープ」 野菜がたっぷりとれ、1品でおかずになるボリューム満点なスープです。豆腐やジャガイモ、ゆで卵などを入れるのもおすすめ!ホカホカのご飯などと一緒に食べ、食欲の秋を楽しみましょう! ◇材料…
-
くらし
みんなで実践!地球のためにできること 今月の省エネ情報
◆ノーマイカー通勤で健康増進and地球温暖化対策 1kmの移動で排出するCO2(二酸化炭素)の量は、自動車128g、バス71g、電車20gといわれています。暑さも落ち着いたこの時期に、健康増進も兼ねて徒歩や自転車、公共交通機関で通勤してみるのはいかがでしょうか。ノーマイカー通勤が難しい方は、エコドライブを実施することで、CO2排出量削減につながり、燃料代も節約できます。
-
その他
その他のお知らせ(広報須坂 令和6年10月号)
◆市外局番…(026) ◆急な病気やけがの相談(毎日午後7時~翌朝8時) 子ども…【電話】♯(シャープ)8000 大人…【電話】♯(シャープ)7119 (♯7119のみ、土・日曜日、祝日は終日受付) ◆『広報須坂』へ掲載したい情報を市ホームページからお寄せください。 ◆納期限・口座振替日:10月31日(木) ・市・県民税(普通徴収)・森林環境税…3期 ・国民健康保険税(普通徴収)…4期 ・後期高齢…
- 2/2
- 1
- 2