広報飯山 令和6年4月号

発行号の内容
-
その他
《クローズアップ》2024年度 飯山市の予算と事業と支援
■令和6年度事業(2024年度)飯山市の予算 ▽飯山市の予算 予算総額は、一般会計で174億9645万円、前年度比12億2645万円、7・5パーセントの増で、城北小学校の建設等の整備が主な増額の要因となっています。歳入は、市税を前年度比6900万円、2・9パーセント減の23億2100万円、地方交付税を前年度比2億6300万円、4・7パーセント増の59億1300万円を計上し、ふるさと納税などにより積…
-
その他
《クローズアップ》令和6年度事業(2024年度) 飯山市の主な事業
第6次総合計画 飯山郷創(きょうそう) ~世界にひらく里山の未来~ ●飯山市の主な事業 総合計画の基本目標別に主な事業を掲載(金額1万円未満切捨て) ★新規事業 ◎一部新規・拡充等 ○継続事業 ◇特別会計 ●基本目標1 美しい自然環境を守り、クリエイトするまち ▽新価値創出・起業支援 2億5700万円(昨年:2億300万円) ◎地域おこし協力隊事業 1億333万円 ○公民連携推進事業 1680万円…
-
くらし
《クローズアップ》令和6年度事業(2024年度)飯山市の主な支援(1)
記載は概要で、要件等がある場合があります。詳しくは、各担当課までお問い合わせください。 [個人]:個人への支援 [集落]:集落への支援 [団体]:団体への支援 [企業]:企業への支援 【子育て・医療・介護】 ■[個人]一時預かり・ファミリーサポートセンターの利用料を無償化〔New!・注目〕 ▽幼児教育・保育の無償化 保育園での一時預かり保育および子育てのサポートを行うファミリー・サポート・センター…
-
くらし
《クローズアップ》令和6年度事業(2024年度)飯山市の主な支援(2)
記載は概要で、要件等がある場合があります。詳しくは、各担当課までお問い合わせください。 [個人]:個人への支援 [集落]:集落への支援 [団体]:団体への支援 [企業]:企業への支援 【子育て・医療・介護】 ■[個人]妊娠・出産を希望される方を支援 ▽こうのとり支援事業 妊娠・出産を希望される方の不妊治療または不育症治療の経済的負担を軽減するため、治療費の一部を助成。 対象者:夫婦の双方またはいず…
-
くらし
《クローズアップ》令和6年度事業(2024年度)飯山市の主な支援(3)
記載は概要で、要件等がある場合があります。詳しくは、各担当課までお問い合わせください。 [個人]:個人への支援 [集落]:集落への支援 [団体]:団体への支援 [企業]:企業への支援 【子育て・医療・介護】 ■[個人](後期高齢)人間ドック費用を補助 ▽後期高齢者人間ドック検査費用補助金 75歳以上の後期高齢者医療保険に加入されている方を対象に、人間ドック検査費用の補助。 申請方法:飯山赤十字病院…
-
くらし
《クローズアップ》令和6年度事業(2024年度)飯山市の主な支援(4)
記載は概要で、要件等がある場合があります。詳しくは、各担当課までお問い合わせください。 [個人]:個人への支援 [集落]:集落への支援 [団体]:団体への支援 [企業]:企業への支援 【暮らし・環境・衛生】 ■[個人]東京圏等からUIJターンされた方を支援 ▽UIJターン就業・創業移住支援事業 対象:東京圏等からUIJターンで飯山市に移住された方で、就業または創業される方(別途対象条件あり) 補助…
-
くらし
《クローズアップ》令和6年度事業(2024年度)飯山市の主な支援(5)
記載は概要で、要件等がある場合があります。詳しくは、各担当課までお問い合わせください。 [個人]:個人への支援 [集落]:集落への支援 [団体]:団体への支援 [企業]:企業への支援 【暮らし・環境・衛生】 ■[集落]野生鳥獣被害防止緩衝帯整備を支援〔New!〕 ▽里山整備事業 野生鳥獣の集落等への出没による人身被害および農作物被害を防止するため、集落に隣接する森林(里山)に緩衝帯の整備を集落等の…
-
くらし
《クローズアップ》令和6年度事業(2024年度)飯山市の主な支援(6)
記載は概要で、要件等がある場合があります。詳しくは、各担当課までお問い合わせください。 [個人]:個人への支援 [集落]:集落への支援 [団体]:団体への支援 [企業]:企業への支援 【暮らし・環境・衛生】 ■[集落]持続可能な集落活動を支援 ▽共同集会施設改修等整備事業 集落(区)が行う共同集会施設の改修等整備に対し補助。 対象区分: ・区分1…共同集会施設の改修工事(限度額300万円) ・区分…
-
くらし
《クローズアップ》令和6年度事業(2024年度)飯山市の主な支援(7)
記載は概要で、要件等がある場合があります。詳しくは、各担当課までお問い合わせください。 [個人]:個人への支援 [集落]:集落への支援 [団体]:団体への支援 [企業]:企業への支援 【暮らし・環境・衛生】 ■[個人]生ごみ処理機の購入費を補助 ▽生ごみ処理機購入費補助金 一般家庭、店舗、事業所等の生ごみ処理機購入費用の一部を補助。 補助対象機種・補助額: ・1万円以上の電動式生ごみ処理機 ・購入…
-
くらし
《クローズアップ》令和6年度事業(2024年度)飯山市の主な支援(8)
記載は概要で、要件等がある場合があります。詳しくは、各担当課までお問い合わせください。 [個人]:個人への支援 [集落]:集落への支援 [団体]:団体への支援 [企業]:企業への支援 【農林業】 ■[個人]新規に就農される方を支援 ▽国・県制度 ・経営開始資金 認定新規就農者に対し、経営が安定するまでの最長3年間、月額12.5万円を助成 ・経営発展支援事業 認定新規就農者が経営発展のために、機械・…
-
くらし
《お知らせ Pickup ⤴》「マイ時刻表」をご活用ください
■あたなたが利用する停留所のみを記載した「マイ時刻表」をご活用ください 時刻表や路線図が複雑でどのように見れば良いか分からない…」という声にお応えし、ご利用になりたいバス停・乗り合いタクシー停留所のみを記載した個人専用の「マイ時刻表」を無料で作成します。 ▽対象路線 市内を運行するバスおよび乗り合いタクシー路線 ▽申込時に必要な情報 ・住所・氏名・電話番号・利用するバス停名・希望時間帯(例:〇〇時…
-
くらし
《お知らせ Pickup ⤴》飯山市 里山の未来づくり支援金交付対象事業を募集
■飯山市里山の未来づくり支援金交付対象事業を募集しています 飯山市では、活力あふれ持続可能な地域づくりを進めるため、地域の皆さんが自ら考え行う事業に対して「里山の未来づくり支援金」を交付して、活動を支援します。 申込方法等詳しくは、お問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。 ▽対象団体 ・集落(区)または、地区区長会 ・地域の活性化を目的とする団体等 (1団体につき1回限りの交付金。なお…
-
くらし
《お知らせ Pickup ⤴》少雪や少雨による農業用水の渇水対策に補助金をご活用ください
少雪や少雨による農業用水の渇水対策を行う市内の公共的団体に補助金を交付します。対策内容は、ため池や用排水路等への補給、取水口付近の河床整理および土砂流入防止、用排水の反復利用などです。詳しくは、お問い合わせください。 ■対象者 市内で水田へのかんがいを目的とした利水施設等を管理している区または用水組合など ■対象経費 農業用水の渇水対策、渇水被害の未然防止対策のうち、次の経費が対象 ・ポンプ機器類…
-
くらし
《お知らせ Pickup ⤴》若者住宅と定住促進住宅の入居者募集
■上新田若者住宅C号(平成30年建設) 住所:大字木島701-63 戸数:1戸 構造:木造2階建て(1戸建て) 間取り:3LDK 入居期間:最長12年(当初5年、更新後7年) 家賃:50,000円/月 ■大深若者住宅(令和元年建設) 住所:大字照里1035-17 戸数: (1号)1戸 (2号)1戸 構造:木造2階建て(1棟4戸) 間取り:1LDKロフト付き 入居期間:最長5年(当初3年、更新後2年…
-
くらし
《お知らせ Pickup ⤴》令和6年度と7年度の保険料率が決まりました
後期高齢者医療制度のお知らせ ■令和6年度(2024年度)と7年度(2025年度)の保険料率が決まりました 後期高齢者医療制度の保険料率は、2年ごとに改定されます。令和6・7年度の保険料率は、長野県後期高齢者医療広域連合議会2月定例会で議決されました。 後期高齢者の増加や医療費の伸びに加え、現役世代の負担を抑えるため、国の制度改正により、次のとおりとなりました。保険料額は6月下旬に決定し、「令和6…
-
くらし
《お知らせ Pick up ⤴》4月から飯山市介護保険料について
令和6年度(2024年度)~令和8年度(2026年度) ■4月から飯山市介護保険料 ・保険料額→第1、2、3段階で減額 ・所得段階→13段階に見直し 65歳以上の方が市に納めていただく介護保険料は3年ごとに見直しが行われています。令和6年度(2024年度)から令和8年度(2026年度)までの介護保険料基準額は、これまでと同額の71,980円(年額)と決定しました。なお、国の方針に沿って保険料の段階…
-
くらし
飯山のニュース
■細見(ほそみ)選手 カヌースプリントアジア大陸予選会へ出場 3月14日から17日にかけ、東京都にある海の森水上競技場で、2024カヌースプリント日本代表選手権選考記録会(ナショナルチーム・U23)が行われ、飯山市在住の酒井悠弦(ゆいと)選手(秋津地区)と、同じく飯山市在住の細見茉弥(まや)選手(秋津地区)が出場しました。 酒井選手は、同大会で500メートルペアで準優勝、1000メートルシングルで…
-
くらし
ふるさと飯山会に入会していただける方を募集中
「ふるさと飯山会」は、飯山を離れてお住まいの方、飯山に縁のある方、飯山が好きな方の会で、会員数は約170名です。ご家族やご親戚、お知り合いの方で、入会を希望される方がいましたら、ご紹介ください。 ■会員特典 ・「ふるさと飯山の便り」「広報飯山」ほか各種案内を年6回送付 ・毎年、同郷の皆さんとの交流会を東京で開催。 ・不定期ですが飯山の特産品を送付。 ■会費 年間3,000円 ■入会方法 入会申込が…
-
健康
胃がんなどの原因となるピロリ菌の検査を受けましょう ~補助金をご利用ください~
ピロリ菌は胃がんなどの病気の原因になると言われる細菌です。市では今年度も30歳以上の市民がピロリ菌検査を受けた場合、検査費用の一部補助を行います。 実施期間:令和7年3月31日(月)まで 対象者: ・過去に胃・十二指腸の病気の治療および手術をしたことがない方 ・過去にピロリ菌検査およびピロリ菌除去をしたことがない方 ・現在、胃・十二指腸の病気の治療、ピロリ菌検査・除去をしていない方 補助額等:検査…
-
くらし
飯山市 こども女性家庭センター スタート
4月から妊産婦・子育て世帯・こども・女性を対象とした包括的な相談窓口として「飯山市こども女性家庭センター」を庁内1階に設置しました。安心して出産し、安心して子育てし、安心して生活していけるよう幅広く相談に応じ、切れ目ない支援を行います。どこに相談したらよいか迷った場合でも、お気軽にご連絡ください。 設置場所:飯山市役所1階6番カウンター 相談内容:妊産婦や乳幼児、子育て、児童虐待など、児童および保…