広報飯山 令和6年7月号

発行号の内容
-
子育て
乳幼児健診・予防接種などのご案内
☆予防接種スケジュール自動作成機能など子育てに役立つ機能満載の「母子モ」をご活用ください。 アプリのダウンロードは本紙掲載の二次元コード参照 場所・問合せ:飯山市保健センター 【電話】0269-67-0727 ■健康いいやま本紙13ページの答え (2)28歳なんですね、と話を聴く 解説:認知症が進行すると、現在に近い記憶がなく、過去の記憶の中で生活することもあります。そのため、温かい気持ちで話を聞…
-
くらし
各種窓口などのご案内
-
くらし
8月情報カレンダー
■税金など 納期:9月2日(月) 口座振替日:8月26日(月) 市・県民税(2期) 国民健康保険税(2期) 介護保険料(5期) 後期高齢者医療保険料(2期) 旧統合簡水区域・斑尾簡水区域上下水道使用料(6・7月分) CATV・インターネット使用料(8月分)
-
しごと
いいやまの地域おこし最前線 Vol.44
地域おこし協力隊 地域活性化起業人の活動レポート ■飯山線サイクルトレイン プラン夏始まりました! 地域おこし協力隊 佐川芳江さん こんにちは。地域おこし協力隊の佐川です。飯山の夏がこんなに暑いとは移住するまで知らなかったのですが、朝晩の涼しさと新鮮な空気感は都会にはなく、特に朝は散策するのが贅沢な時間になっています。 さて、春からたくさんの方にご利用いただいている飯山線サイクルトレインですが、7…
-
くらし
美術館情報
■企画展「猪瀬清四朗彫刻展」―人体彫刻を追究した60年― 市内静間出身の彫刻家猪瀬清四朗さんが生涯にわたって追究した人体彫刻の変遷を辿る回顧展を開催しています。(7/30から作品の一部、入替え有り) 会期:9月23日(月)まで 入館料:大人600円 ※市内の小中学生は無料 お問合せ:飯山市美術館 【電話】0269-62-1501
-
子育て
わが家の人気者
■このコーナーに出てみませんか? 2~4歳ぐらいのお子さんを募集しています。出演していただいた方には写真をプレゼント。希望される方は、「市役所 事業戦略課 情報政策係」までご連絡ください! 【電話】0269-67-0724
-
その他
その他のお知らせ(広報飯山 令和6年7月号)
■COVER 飯山市消防団ポンプ操法大会でポンプ操法を披露する第7分団の選手(関連本紙6ページ) ■編集後記 飯山市サマージャンプ大会で、大会記録係をしました。昨年までは、大会事務局として携わっていたため、競技を見られませんでしたが、今年は撮影しながら競技を見ることができました。小学生の部では友人や先輩の子どもたちが出場しており、一生懸命に競技をする姿は、小さいながらにもたくましく見えました。私に…