広報飯山 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
交流都市等におけるイベントへの出店者を募集します 飯山市商工観光課では、交流都市等で開催されるイベントにおいて出店をしていただける方を募集します。詳しくは、飯山市ホームページをご覧ください。 ■エントリー要件 飯山市内において生産されたもの(農産物、特産物、加工品、伝統工芸品、飲食物等)などを提供または販売している個人、法人又は団体等 ■エントリー期間 令和7年(2025年)7月15日(火)から8月12日(火)まで ※エントリー期間終了後は、当面...
-
その他
Data file ■飯山市の人口と世帯 ▽住民基本台帳人口(6月30日現在) 出生:4人 死亡:26人 転入:26人 転出:62人 ( )内は前月との増減。住民基本台帳による ▽毎月人口異動調査結果に基づく推計人口(6月1日現在) 「毎月人口異動調査」とは、5年毎に行われている国勢調査の数値を基礎として、次の国勢調査までの期間、県および市町村の人口、世帯数を自然動態(出生・死亡)と社会動態(転入・転出)の数により推...
-
くらし
Reuse 利融通情報(不用品の情報) 不用な方から入用な方への物品の情報提供をしています。ご連絡いただくと、掲載品登録者を紹介しますので、当事者間で交渉をしてください。なお、品物の引き渡し後に生じた問題は当事者間で解決してください。詳しくは、ホームページをご覧ください。 ◆譲ります(一部有料) 折畳コンテナ(2)、飯山の文化財長鉄局三十年史(2)、ポータブルトイレ(2)、古紙ストッカー(2)、漬物樽(2)、電動ベッド(2)、ベッドマッ...
-
子育て
乳幼児健診・予防接種などのご案内 ☆予防接種スケジュール自動作成機能など子育てに役立つ機能満載の「母子モ」をご活用ください。←アプリのダウンロードは本紙掲載の二次元コード参照 場所・問合せ:飯山市保健センター 【電話】0269-67-0727 ■健康いいやま本紙17ページの答え (3)市役所の中 地域包括支援センターは、市役所1階の4番窓口にあります。 業務時間は、平日8:30~17:15です。お電話でもご相談できます。
-
くらし
各種窓口などのご案内
-
くらし
8月情報カレンダー ■税金など 納期:9月1日(月) 口座振替日:8月26日(火) 市・県民税(2期) 国民健康保険税(2期) 介護保険料(5期) 後期高齢者医療保険料(2期) 旧統合簡水区域・斑尾簡水区域上下水道使用料(6・7月分) CATV・インターネット使用料(8月分) ■8月情報カレンダー
-
しごと
いいやまの地域おこし最前線 Vol.54 地域おこし協力隊 地域活性化起業人の活動レポート ■信越トレイルと地域との接点「涌井堂」をひらく 地域おこし協力隊 西沢拓朗さん 着任から約1年半、ポッドキャスト『語っていいやま!』の制作や、信越トレイルの管理運営などに携わっています。そんな活動の中で見えてきたのは「トレイルを歩く人と地域との接点が少ない」という課題でした。 信越トレイルは、斑尾山から森宮野原駅までほとんどが山の中。コンビニはもち...
-
くらし
美術館情報 ■「冬耳(ふゆじ) この惑星(ほし)のうつわ」(~8/31) 飯山市瑞穂地区在住の画家、冬耳さんの個展を開催中。平面作品の他、様々な不定形の形に描いた作品など鮮やかな色彩で制作された作品をご覧ください。 お問合せ:飯山市美術館 【電話】0269-62-1501
-
その他
その他のお知らせ(広報飯山 令和7年7月号) ■COVER(表紙) 6月29日に行われた第33回飯山市サマージャンプ大会で、飯山の空に飛び立つ飯山市ジャンプスポーツ少年団所属の藤澤航大選手。 ■鳥獣被害防止アプリ けものおと 獣の出没状況をご覧いただけます。 ■NAGANO ebooks 広報飯山をwebでご覧いただけます。 ■広報紙への広告掲載募集しています 規格等:紙面の下段 1色刷り(白黒)1枠当たり縦46mm、横86mm(2枠一括掲載...