市報とうみ 2024年5月号

発行号の内容
-
くらし
とうみI・J・U(いじゅう)ぐらし 楽しんでます!!
東御市へ来た方、戻ってきた方から、選んだ理由や魅力を紹介します。 今月は神奈川県から移住された大原春宣さんに〝とうみ”の魅力や生活について答えていただきました。 ・大原 春宣(おおはら はるのぶ)さん(滋野) 神奈川県出身 Iターン 「私、ここに行きたい!」それは妻の一言から始まった。我が家の移住である。 東御?…読み方さえ知らない、それまで信州とは縁もゆかりもない夫は戸惑った。いや、それは妻とて…
-
その他
市のデータ
■人の動き(4月1日現在) 総人口:29,149人(-111) 男:14,505人(-49) 女:14,644人(-62) 世帯数:12,525世帯(+10) 転入:140人 転出:223人 出生:13人 死亡:40人 その他:-1人 ※カッコ内は前月対比 資料:住民基本台帳 ■こちら119(東御消防署) =3月の火災・救急件数= ※カッコ内は令和6年1月からの累計 火災:0件(3件) 救急:15…
-
その他
ご芳志
ご寄附いただき、ありがとうございました。厚くお礼申しあげます。(令和6年3月に寄附をいただいたものです) ■一般寄附金 ◇湯の丸高原高地トレーニング施設整備事業に対する寄附 ※詳細は本紙をご覧ください。 ■企業版ふるさと寄附金 ◇東御市まち・ひと・しごと創生寄附活用事業 ・ハードロック工業(株) 様 ・(株)欅商事 様(100万円) ・(株)梓商事 様(100万円) ・(株)マイシステム 様(20…
-
その他
その他のお知らせ(市報とうみ 2024年5月号)
■市報とうみ 令和6年5月1日発行 発行:長野県東御市 〒389-0592 長野県東御市県281-2 【電話】62-1111(代)【FAX】63-5431【E-mail】[email protected] 【HP】https://www.city.tomi.nagano.jp/ 編集:東御市企画振興部企画振興課 印刷:(株)アオヤギ印刷 ■本文中の問い合わせにつきましては…