市報とうみ 2025年1月号

発行号の内容
-
くらし
ートピックスー 地域の話題
■小学生のくるみ収穫体験 10月14日・19日、初めての取り組みとなる小学生のくるみ収穫体験が、サンファームとうみで行われました。 この収穫体験は、市発足20周年記念事業の一環として実施されたもので、参加を希望する市内の小学生児童33名が参加しました。 参加した児童からは、「竹で叩いて落とすのが大変だったけど、楽しかった。」「またやりたい。」など、収穫体験を通じて、東御市の木である「くるみ」への理…
-
くらし
とうみI・J・U(いじゅう)ぐらし 楽しんでます!
東御市へ来た方、戻ってきた方から、選んだ理由や魅力を紹介します。 今月は東京から移住された平塚庸代さんに“とうみ”の魅力や生活について教えていただきました。 ・平塚 庸代(ひらつか のぶよ)さん(田沢) 群馬出身/Iターン 東御市に移住して、初めての冬を過ごしています。ファンヒーターの灯油を入れ、タイヤをスタッドレスに交換し、ワークマン女子で畑の冬服を買う。東京に住んでいた頃は洋服の衣替えだけで十…
-
その他
市のデータ
■人の動き(12月1日現在) 総人口:28,994人(-11) 男:14,453人(-2) 女:14,541人(-9) 世帯数:12,569世帯(-11) 転入:75人 転出:65人 出生:11人 死亡:36人 その他:4人 ※カッコ内は前月対比 資料:住民基本台帳 ■こちら119(東御消防署) =11月の火災・救急件数= ※カッコ内は令和6年1月からの累計 火災:0件(12件) 救急:135件(…
-
その他
ご芳志
ご寄附いただき、ありがとうございました。厚くお礼申しあげます。 ■一般寄附金 ◇湯の丸高原高地トレーニング施設整備事業に対する寄附 ・明治安田生命 小諸営業所 様(608,100円) ■福祉費寄附金 ・匿名の方(1,000万円) ■物品 ・(株)サイネックス長野支店 様(空き家対策ガイドブック 1,450部) ・横浜幸銀信用組合上田支店 様(絵本5冊(6,500円相当)) ・映画「シンペイ~歌こそ…
-
その他
その他のお知らせ(市報とうみ 2025年1月号)
■市報とうみ 令和7年1月1日発行 発行:長野県東御市 〒389-0592 長野県東御市県281-2 【電話】62-1111(代)【FAX】63-5431【E-mail】[email protected] 【HP】https://www.city.tomi.nagano.jp/ 編集:東御市企画振興部企画振興課 印刷:(株)アオヤギ印刷 ■本文中の問い合わせにつきましては…