広報さかえ 令和7年7月号

発行号の内容
-
しごと
自衛官等を募集しています! ◇第2回自衛官候補生 概要:技能と体力を一心に磨く任期制自衛官 資格:18歳以上33歳未満の者 受付:9月2日(火)まで 試験日: ・Web試験 9月16日(火)~9月21日(日)のいずれか1日 ・口述試験及び身体検査 9月27日(土)~10月5日(日)のいずれか1日 ◇第2回一般曹候補生 概要:自衛隊の中核となる自衛官を目指します。 資格:18歳以上33歳未満の者 受付:7月1日(火)~9月2日...
-
しごと
岳北広域行政組合 職員(消防職)を募集します 岳北広域行政組合では、令和8年4月採用予定の消防職員を次のとおり募集します。 ◇募集職種及び人数 ・初級(消防職) 若干名 ◇試験内容等 第一次試験:9月21日(日) 第二次試験:10月下旬を予定 ◇申込受付期間 7月15日(火)~8月19日(火) 17時15分までに必着 ※詳細については、下記にお問い合わせください。 問合せ:岳北広域行政組合 総務課 総務係 【電話】0269-62-0119
-
くらし
叙勲及び県知事表彰のご紹介 ●地方自治功労 旭日単光章 廣瀬 求さん(元栄村議会副議長) 廣瀬求さんは、昭和52年に栄村議会議員に初当選され、平成元年までの3期12年間にわたり在職され、豊かな経験と優れた識見をもって、村民の代表として議会活動にご尽力されました。 また、昭和60年から平成元年までの4年間は副議長を務め、議会の円滑な運営に大きく貢献されました。 ●長野県知事表彰 建設事業功労者 福原 初さん (現(一社)長野県...
-
くらし
信濃中野税務署からの重要なお知らせ 令和7年7月10日(木)から、信濃中野税務署で行っていた申告書の入力等の事務を「業務センター佐久分室」で行うこととなりました。 これに伴い、申告書、申請書、届出書等の郵送による提出先が変わります。 納税証明書の交付、現金による納付、窓口での相談(事前予約制)は、従来どおり信濃中野税務署で行います。 なお、窓口での相談は、事前に予約されずにお越しいただくと、対応できない場合がありますので、ご理解のほ...
-
くらし
人権擁護委員に久保田喜美子さんが就任 令和7年6月30日をもって3年間お勤めいただいた宮川裕子さんが退任され、久保田喜美子さん(箕作)が令和7年7月から人権擁護委員に就任されました。 人権擁護委員の任期は3年です。人権に関する相談に応じるほか、人権に関する啓発活動を行ってくださいます。人権問題でお困りの事がありましたらお気軽にご相談ください。 問合せ:民生課 住民福祉係 【電話】0269-87-3114
-
くらし
地域応援商品券のご利用はお済みですか? 令和7年3月に配布した「物価高騰対策栄村地域応援商品券」の、使用期限が近づいてきました。まだお手元にある方は、期限内に忘れずにご使用ください。 使用期限:令和7年9月30日(火)まで ※期限を過ぎるとご利用できません。 また、商品券が届かなかった方で未申請の場合は、令和7年8月29日(金)までに申請書をご提出ください。 申請書は、郵送された用紙のほか、村ホームページからもダウンロードできます。 問...
-
スポーツ
2025信州ねんりんピック スポーツ交流大会について 開催日:令和7年9月27日(土) 会場:大町市内各運動競技施設・池田町アルプス広場マレットゴルフ場 種目:グランドゴルフ、ゲートボール、マレットゴルフ等 参加資格:県内在住の60歳以上の方 参加費:1人500円(保険料含む) 申込期限:令和7年7月25日(金)まで 申込方法:民生課 健康支援係及び保健福祉事務所にある参加申込書にてお申し込みください。 問い合わせ:2025信州ねんりんピック実行委員...
-
くらし
熱中症に気を付けましょう! 日差しも強まり本格的な夏を迎え、農作業や屋外での活動は、熱中症のリスクが高まる時期となります。 わたしたちの命に関わる危険な熱中症も、適切な対策で防ぐことができます。 熱中症を防ぐために、基本的な対策を確認しましょう。 〈ポイント〉 〇こまめな水分・塩分補給 「喉が渇いた」と感じる前に、少量ずつ頻繁に水分補給をしましょう。 また、塩分補給タブレットなどで、汗で失われた塩分も補いましょう。 〇暑さを...
-
くらし
夏の交通安全やまびこ運動が始まります! 令和7年7月11日(金)~7月20日(日) ●スローガン 「信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道」 ●重点目標 (1)横断歩道におけるルール遵守とマナーアップ行動の実践 (2)自転車等利用時の交通ルール遵守とヘルメットの着用 (3)高齢者の交通事故防止 (4)飲酒運転の根絶と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行 夏は行楽などで交通量が増える時期です。 ドライバーの皆さんはもちろん、歩行者や自転車の方も交...
-
その他
有料広告掲載のご案内 村では、広報誌やホームページを広告媒体として活用していただくことで、地域経済の活性化と、村民サービスの充実を目指しています。 随時、受付を行っておりますのでご活用ください。 ◇広告枠と掲載料(月額) ◇注意事項 ・内容は村の基準により審査があります。 ・村税等の未納がある場合は掲載できません。 問合せ:総務課 行政係 【電話】0269-87-3112
-
子育て
本年度も進めます!『自学共育!』 栄村教育委員会報No.38 発行:栄村教育委員会事務局 2025年7月号 ■生涯学習係 ◆第19回栄村駅伝競走大会を開催します(7月6日) 7月6日(日)に第19回となる栄村駅伝競走大会が開催されます。 極野公民館を9時30分にスタートし、志久見・雪坪公民館までの5区間6.55kmを走ります。姉妹都市の武蔵村山市からも7チームが参加し、全20チームで開催します。村民の皆様からもぜひ、沿道でのご声援...
-
くらし
7月生活カレンダー ◆子ども・子育て 【乳幼児健診】 日時:18日(金)午後2時~ 場所:集団検診室 【あそびの教室】 日時:23日(水)午前9時30分~ 場所:北信保育園 【子育て相談日】 日時:8月7日(木)午前9時30分~ 場所:ひなたぼっこ ◆健康 【結核検診】 日時:10日(木) 場所:村内巡回 【乳がん検診】 日時:11日(金)午前8時50分~ 場所:役場 【子宮頸がん検診】 日時:14日(月)午後1時~...
-
その他
その他のお知らせ(広報さかえ 令和7年7月号) ■表紙 「広報さかえ」が創刊500号を迎えました! ■7月の納税等 ・固定資産税 ・教員住宅使用料 ・国民健康保険税 ・合併浄化槽使用料 ・介護保険料 ・保育料(延長・一時預かり) ・後期高齢者医療保険料 ・農業集落排水処理使用料 ・村営住宅料 ・上野原区温泉休憩所使用料 ・ケーブルテレビ使用料 ・学童保育料 ◎納期限は7月31日(木)です 口座振替日: ・農協・ゆうちょ (定期)7月22日(火)...
- 2/2
- 1
- 2