広報えな 2025年1月号 No.390

発行号の内容
-
くらし
〔特集1〕小坂市政3期目スタート(1)
■はたらく、たべる、くらす、まなぶで誇りを持ち、住み続けられるまちに 11月28日、小坂喬(たかね)市長の3期目となる市政運営がスタートしました。 3期目の主な政策を紹介します。 ・市ウェブサイト所信表 ・広報えなを手話で読む (詳細は、本紙2次元コードからご覧ください。) ◆はたらく 働くことは、これからも恵那で暮らし続ける上で最も関心のあることの一つです。 恵那で生まれ育った子どもたちがここで…
-
くらし
〔特集1〕小坂市政3期目スタート(2)
◆くらす 激甚化する災害やいつ起こるか分からない大地震、夏の猛暑などから暮らしを守るとともに、リニア開通を見据え計画的に基盤整備を行うことが必要です。 変わりつつある家族の形や地域とのつながりに柔軟に対応できる、まちの包容力も求められています。 恵那に暮らすことの喜びを、次の世代にも引き継いでいけるような施策と事業に取り組みます。 ▽これまでの取り組み (1)防災キャンプでは、子どもたちが体験を通…
-
くらし
〔特集2〕税の申告 申告期限3月17日(月)(1)
■市の申告会場 ▽申告相談時間(各会場共通・平日のみ) 午前9時~正午、午後1時~4時40分 ▽スマートフォン申告 市役所会議棟にスマートフォン申告(e-Tax(イータックス))支援コーナーを設置します。操作を市職員が補助し、必要書類がそろっていれば、その場で申告書の送信まで完了できます。 ▽注意事項 (1)初日や早朝は、混み合うことが予想されます。事前予約を利用するか、時間をずらして来場ください…
-
くらし
〔特集2〕税の申告 申告期限3月17日(月)(2)
■申告に必要なもの ◆前年の収入を明らかにするもの (1)令和6年中の収入金額の分かるもの(源泉徴収票、報酬等支払調書など) (2)収支内訳書(営業、農業、不動産収入のある方) ※事前に作成してきてください ◆各種控除を証明する書類 (1)社会保険料(国民年金保険料、国民健康保険料、健康保険料など)の控除証明書 (2)生命保険料、個人年金保険料、地震保険料などの控除証明書 (3)障害者手帳や療育手…
-
くらし
〔Pick Up Information 注目情報〕SL復元委員会が 復元運行可能と報告
■SL復元運行の可否と地域の活性化を検討 リニア中央新幹線の開業を見据えSLを通じて恵那にしかない観光振興で地域を活性化するため、SL復元検討委員会でSL復元運行の調査や研究が行われてきました。 ◆検討結果 同委員会では、SL復元の初期費用は約10億7500万円、維持管理費は6年平均で年約1億5600万円と見込み、SLと合わせた観光事業の取り組みによる経済効果を年約13億円と試算。条件付きでSL復…
-
文化
〔Pick Up Information 注目情報〕市美術展の入賞者
12月19日から22日まで、第67回市美術展を開催し、一般応募作品182点から52点の入賞、無鑑査作家の作品から2点が入賞しました(ささゆり賞)。奨励賞・努力賞を除く入賞者は、次の皆さんです(敬称略)。 ※詳細は、本紙をご覧ください。 問合せ:市文化振興会 【電話】26-6917
-
くらし
1月26日は県知事選挙
1月26日は、岐阜県知事選挙の投票日です。大切な権利を放棄しないで投票に出かけましょう。 日時:1月26日(日)午前7時~午後8時 ※笠置町、中野方町、飯地町、山岡町、明智町、串原、上矢作町は午後7時まで 投票場所:投票所入場券に記載された投票所 ※入場券がなくても本人確認ができれば投票できます 投票できる方:市の選挙人名簿に登録されている方で (1)平成19年1月27日までに生まれた方 (2)令…
-
くらし
Information お知らせ(1)
■使用済みてんぷら油の回収(くらし) 日時:1月11日(土)~13日(月)(祝)、2月8日(土)~10日(月) 場所:各収集所 そのその他:各収集所に設置してある容器に廃食用油のみ入れてください。運搬用の容器は持ち帰ってください。 問合せ:環境課 【電話】26-6847 ■1月10日は110番の日(くらし) 110番は、事件や事故が発生した場合の緊急通報専用電話です。110番に電話すると、係員が「…
-
くらし
1月の休日窓口
日時:1月26日(日)午前8時半~午後5時15分 場所:市民課(西庁舎1階) 取扱業務:市民課、保険年金課、税務課、社会福祉課が扱う業務の一部 問合せ:市民課 【電話】26-6812
-
くらし
Information お知らせ(2)
■恵那峡ハーフマラソン大会ボランティア募集(スポーツ) 日時:4月20日(日)午前7時半~午後2時半 場所:恵那スケート場 内容:競技場の運営補助など 対象:中学生以上 持ち物:動きやすい服装、水筒 ※弁当の配布があります。報酬、交通費の支給はありません 申込期限:1月31日(金) 申込み・問合せ:恵那峡ハーフマラソン大会実行委員会(まきがね公園体育館内) 【電話】25-6478(月曜日休館) ■…
-
スポーツ
らっぽの案内
◆体リフレッシュヨガ教室 日時:2月4日~3月25日(2月11日、25日を除く毎週火曜日)午後1時半~3時、2月13日(木)、27日(木)午前10時半~正午(全8回) 定員:15人(先着順) 料金:4,000円 ◆アクアビクス教室 日時:2月5日~3月26日(毎週水曜日)午後7時~7時50分(全8回) 定員:20人(先着順) 料金:4,000円 ◆ピラティス教室 日時:2月7日~3月28日(毎週金…
-
くらし
Information お知らせ(3)
■令和7年4月付け新規採用市職員(募集) 募集職種: (1)建築技術職(高校卒・大学卒) (2)消防職(高校卒・大学) (3)保育教諭 (4)看護師 (5)歯科衛生士(任期付き職員) 申込期限:1月14日(火) 随時募集職種: (1)獣医師 (2)薬剤師 (3)臨床工学技士 ※詳しくは、市ウェブサイトを確認ください 申込み・問合せ:総務課 【電話】26-6801 ■農用地区域の変更を受け付け(案内…
-
くらし
大井ダム完成100周年記念 Trip(トリップ)レシートキャンペーン
大井ダム完成100周年を記念して、抽選で50人に商品券が当たるキャンペーンを開催中です。商品券は約30の参加店舗で使用できます。 ◆参加方法 (1)参加店舗で合計1,000円以上の買い物をする。 (2)応募フォームに必要事項を入力の上、レシートの写真を添付して応募する。 応募期限:2月14日(金) ◆景品 参加店舗で使用できる商品券をプレゼントします。 1等…商品券20,000円分(3人) 2等……
-
くらし
Information お知らせ(4)
■学校給食フェア(案内) 学校給食を知ってもらうため、各学校給食センターの紹介と、地元食材を使った給食の試食会を行います。 ▽給食センターの見学 日時:1月24日(金)、27日(月)午前9時半~正午 場所:市学校給食センター(大井町) 内容:施設調理見学、学校給食衛生管理の展示 ▽市学校給食センター試食会 日時:1月24日(金)、27日(月)午前11時45分 定員:各24人(先着順) ▽山岡学校給…
-
くらし
みんなの掲示板(1)
■無料税務相談 日時:1月15日(水)、2月5日(水)午前10時~午後4時(予約不要) 場所:中津川商工会議所(中津川市) 問合せ:名古屋税理士会中津川支部 【電話】080-8497-6035 ■福祉なんでも相談会 日時:1月20日(月)午後2時~4時(要予約) 場所:えなえーる 定員:2人 料金:無料 申込期限:1月17日(金) 申込み・問合せ:市生活・就労サポートセンター(市社会福祉協議会) …
-
くらし
みんなの掲示板(2)
■不動産無料相談会 不動産取引や空き家に関する諸問題を相談できます。 日時:2月7日(金)午後1時~3時 場所:市民会館□申込期限2月5日(水) 申込み・問合せ:(公社)岐阜県宅地建物取引業協会東濃支部 【電話】0572-55-7218 ■ペットの災害対策を考えませんか ▽ペット防災の講演会 日時:1月12日(日)午前11時~正午□ 場所:市消防防災センター 講師:前田敬生(たかお)氏(前田動物病…
-
くらし
岐阜県広報「岐阜県からのお知らせ」
■情報ボックス ◇催し ◇その他 ◇催し ◇その他 ◇募集 ◇その他 ▽お知らせ
-
健康
〔健康ガイド〕1/11~2/10
■健康寿命を延ばすには、口のケアから 年に1度は歯科健診を受けていますか? 虫歯や歯周病を防ぎ、歯や口の周りの健康を維持することは、生活習慣病をはじめとする多くの病気を予防して健康寿命を延ばすことにつながります。 歯や口の管理で大切なのは、「具合が悪くなったら治療する」のではなく、「悪くならないように予防する」ことです。 「かかりつけ歯科医をもち、定期的に歯科健診を受けましょう!」 ▽歯科健診を受…
-
くらし
〔相談コーナー〕1/11~2/10(1)
■法律相談(要予約) ■行政書士の無料相談(相続や農地転用など・要予約) ■行政相談 ■ねんきん総合相談(要予約) ■成年後見制度巡回相談(要予約) ■弁護士による福祉法律相談(要予約) ■県若者サポートステーション就労相談(要予約)
-
くらし
〔相談コーナー〕1/11~2/10(2)
■人権相談 ■恵那ことぶき結婚相談所(要予約) ■高齢者福祉総合相談 ■消費者相談 ■スポーツand運動なんでも相談 ■教育相談・子どもの発達相談(要予約) ■小中学生のICT教育相談(要予約) ■子どものSOS(いじめなどの悩み相談)
- 1/2
- 1
- 2