広報かさまつ (令和6年10月号)

発行号の内容
-
くらし
表紙 COVER STORY
毎月、町では介護予防のためのイベントを開催。脳の活性化を促すレクリエーションやストレッチを行うほか、音楽を聴いたり、歌を歌ったり。参加者同士で世間話に花を咲かせるなど楽しい時間を過ごすことができます。(開催日程は21ページ)
-
くらし
特集 もっと知ろう もっと語ろう 認知症 今、私たちにできること
-
イベント
「清流の国ぎふ」文化祭2024 人と自然の共生を!in笠松
-
イベント
リバーサイドカーニバル2024
-
くらし
町の話題 Town Topics
■第46回東海中学校総合体育大会・令和6年度全国中学校体育大会に出場 笠松中学校の選手の皆さんは、岐阜県中学校総合体育大会を勝ち進み、東海大会・全国大会へ出場され、それぞれの種目で健闘されました。 ※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。 ■円城寺芭蕉踊り今年も夏空に舞う 8月17日、秋葉神社のあんどん祭りで芭蕉踊りが奉納されました。今年は子ども8人を含む20人以上が手を挙げて集まり、7月下旬…
-
くらし
お知らせ(1)
■令和7年 二十歳の集い 日時:令和7年1月12日(日)午後1時~3時 場所:笠松中央交流センター 対象:町内在住で平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方 ※12月に、現在笠松町にお住まいの方宛てに案内状を発送します。届かない場合はご連絡ください。 ※笠松中学校を卒業した方は、現在は他市町村に住んでいる場合でも参加することができますので、ご連絡ください。 問合せ:二十歳の集い実行…
-
くらし
お知らせ(2)
■岐阜基地航空祭開催に伴う事前飛行訓練 岐阜基地では、「岐阜基地航空祭」の開催に伴い、事前の飛行訓練を行います。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 日時:10月中旬~11月16日(土)午前8時~午後5時 場所:岐阜基地周辺空域 問合せ:航空自衛隊岐阜基地渉外室 【電話】382-1101(内線2273) ■令和6年10月分から児童手当制度が変わります 改正内容: (1)所得制限の…
-
くらし
10月28日は岐阜県地震防災の日
岐阜県では明治24年10月28日に発生した濃尾地震の経験を風化させないため、毎年この日を「岐阜県地震防災の日」と定めています。 地震が発生したとき、「自らの命は自ら守る」という意識を持って自分の命を守るための備えをしましょう。 ■こんな備えを! ・自宅の耐震補強 ・家具の転倒防止対策 ・飲食料や生活用品を最低3日、できれば1週間分備蓄 ・家族間での連絡手段の確認 ・非常持出品(懐中電灯、履物、薬な…
-
くらし
募集
■読み聞かせボランティア養成講座 読み方の技術や本の選び方を学び、子どもと心を通わせる読み聞かせの魅力に触れてみませんか? テーマ:「子どもに届ける絵本・紙芝居の楽しみ」 講師:大島由美子氏(児童図書館研究会会員) 日時:10月15日(火)午前10時~11時30分 場所:笠松中央交流センター 1階 集会室 定員:50人 参加料:無料 申込期限:10月11日(金) 申込方法:QRコードからお申込み …
-
子育て
11月のこども館「かさくら」行事
申込開始:10月1日(火) 申込・問合せ:こども館「かさくら」 【電話】388-0811
-
イベント
イベント
■福祉のお仕事フェアin岐阜地域 福祉・介護関係の施設・事業所の採用担当者が一堂に会し、個別面談できる就職イベントを開催します。 日時:11月2日(土)午後1時~4時 場所:みんなの森ぎふメディアコスモス1階 みんなのギャラリー(岐阜市司町40番地5) 対象:福祉・介護の仕事に就職を希望する方、関心がある方 参加費:無料 内容:福祉・介護の求人施設・事業所の採用担当者による求人内容の説明、求職相談…
-
スポーツ
名馬、名手の里 ドリームスタジアム GIFU笠松けいば
■10月の開催日程 8日(火)・9日(水)・10日(木)・11日(金)・23日(水)・24日(木)・25日(金) 詳細は、笠松競馬場ホームページをご覧ください 【HP】https://www.kasamatsu-keiba.com/ ■笠松競馬場・シアター恵那JRA馬券発売中!! 10日(木) 第51回オータムカップ(SPII) 24日(木) 第2回ネクストスター笠松 10・24日はチャンネルCC…
-
くらし
相談
■毎年9月から10月は行政相談週間です ○10月16日(水)特別町民合同相談 各種相談窓口を無料で開設します。秘密は固く守られますので、ぜひご活用ください。 ○行政相談窓口(毎月) 毎日の暮らしの中で、役所やNTT、郵便局などの特殊法人の仕事に不満を感じたことや、説明に納得できなかったということはありませんか? 町では、毎月第2金曜日(10月を除く)に行政相談窓口を開設しています。総務大臣が委嘱し…
-
しごと
岐阜県最低賃金が改正
時間額:1,001円(51円アップ) 令和6年10月1日から 岐阜県最低賃金は、年齢に関係なく、パートや学生アルバイトなどを含め、県内で働くすべての労働者に適用されます。 使用者も、労働者も、1時間当たりの賃金額が最低賃金額以上となっているか、必ず確認しましょう。 問合せ:岐阜労働局賃金室 【電話】245-8104
-
くらし
寄附・寄贈
■匿名 卓球台 他 ご趣旨に沿うよう活用させていただきます。 ■令和6年「緑の募金」運動にご協力いただきありがとうございました 皆さんからお寄せいただいた募金は、町内の緑化推進事業に活用させていただきます。 募金総額:688,115円
-
その他
プレゼント
■[笠松町×セントレア合同企画]セントレア開港20周年ありがとうヒコーキ平日限定国内線往復航空券プレゼント セントレアは令和7年2月17日に開港20周年を迎えます。 日頃の感謝を込めて「20周年ありがとうヒコーキ」を企画し、国内線往復航空券をプレゼントします。 応募条件: ・代表者が町内在住の18歳以上の方 ・体験記を作成し提出できる方 ・作成した体験記を広報紙等に掲載可能な方 行き先:セントレア…
-
その他
お問い合わせ
笠松町役場【電話】388-1111【FAX】387-5816 議会事務局【電話】388-1110 総務課【電話】388-1111 税務課【電話】388-1112 企画課【電話】388-1113 (未来創造室【電話】388-1127) 環境経済課【電話】388-1114 住民課【電話】388-1115 福祉子ども課【電話】388-1116 建設課【電話】388-1117 水道課【電話】388-111…
-
その他
まちの人口
令和6年9月1日現在(前月比) 人口:21,826人(増5) 男:10,561人(増20) 女:11,265人(減15) 世帯数:9,540世帯(増30)
-
くらし
広報紙の広告をご利用ください
Information Box下段:5,000円/号(3cm×8cm・2色刷り) 裏表紙下段:8,000円/号(2.25cm×6cm・フルカラー) ※2枠以上使用した大きな広告も可能ですのでご相談ください。 問合せ:企画課 【電話】388-1113
-
くらし
【Columnコラム】ごみを減らしましょう
■10月は食品ロス削減月間です! 食べられるにも関わらず捨てられている食品(食品廃棄物)は全国で年間約523万トンに上り、1人1日あたりにすると茶碗1杯のご飯の量に相当します。 家庭ごみの4割を占めている生ごみ!食品ロスを削減する活動を行い、一緒にごみの減量につなげましょう!
- 1/2
- 1
- 2