広報さかほぎ 2025年10月号
発行号の内容
-
くらし
【特集】令和6年度決算 ■令和6年度決算(一般会計) 《歳入総額 42億5,435万6千円》 単位:千円 ○歳入の主な増減理由 寄付金:ふるさと納税、企業版ふるさと納税の増 繰入金:駅前整備事業にかかる基金活用及び年度末の現金不足による財政調整基金の繰入による増 諸収入:R6は給食費減免を実施していないため増、一体的実施事業委託を特別会計から変更したことによる増 地方特例交付金:定額減税減収補填特例交付金による増 国庫支...
-
健康
健康だより ■ヘルスメイトが実施する「ファミリー食育教室(料理教室)」の参加者募集‼ ヘルスメイト(坂祝町食生活改善推進協議会、通称食改さん)が料理教室を開催します。テーマと対象の違う2回を予定していますので、ご興味のある方はぜひお申し込みください。 参加費:1人1回200円 場所:坂祝町中央公民館 2階調理室 申し込み方法:電話または申し込みフォームからお申し込みください。 問合せ:保健センター 【電話】2...
-
スポーツ
スポーツステーション ■中央公民館で激励を受けました! ○ソフトテニスで全国、東海大会出場!! 8月13日(水)役場にて、中学3年生の日下部夢華さんが全国、東海大会に出場することを町長に報告しました。 日下部さんは、8月7日(木)から9日(土)にかけて瑞浪市で開催された「第47回 東海中学校総合体育大会 ソフトテニス大会」へ出場しました。結果は、個人戦で第7位となりました。また、8月19日(火)から21日(木)に熊本県...
-
スポーツ
坂祝町スポーツ少年団通信 今月は、サッカー部特集です。現在6年生4名、5年生2名、4年生5名、3年生4名、2年生1名、1年生2名の計18名の団員で活動しています。主に土・日曜日(第3を除く)の午前中に総合グラウンド等で練習をしています。 サッカー部では、「JAめぐみのカップ」や「たんどーるカップ 中濃地区少年サッカー大会」などの大会へ出場しています。日々の練習には、団員だけでなく、保護者も一緒に楽しく活動をしています。サッ...
-
くらし
税務署から国税に関する相談のお知らせ ■「国税庁 ふたば」で検索 「チャットボット」から、所得税の確定申告、個人の消費税の確定申告などに関する相談ができます。 チャットボットは、こちらからも利用いただけます! ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■「タックスアンサー」で検索 よくある国税の質問に対する一般的な回答が調べられます。
-
くらし
税務署からのお知らせ 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。 令和4年4月に民法の成年年齢は18歳に引き下げられましたが、お酒に関する年齢制限は20歳のまま維持されています。
-
くらし
お知らせ ■ひきこもり講座(ひきこもりサポーター養成講座) 日時:11月6日(木)13時30分~15時45分 場所:みのかも文化の森 緑のホール 内容: 「ひきこもりと社会的孤立の理解」 講師…川北稔氏(愛知教育大学教育学部准教授) 「経験から語るひきこもりと支援」 語り手…フジヤマ氏(自助グループ 低空飛行net 代表者) 申込:岐阜県精神保健福祉センターホームページを参照 定員:100名 締切:10/2...
-
くらし
町の話題 ■ふるさと納税の新しい返礼品ができました! 坂祝町のふるさと納税では、町内事業者様から坂祝町でつくられた品物を返礼品として提供いただいております。寄附額は4年連続岐阜県最下位を記録しましたが、新しい返礼品も登場しておりますので、紹介いたします。 8月19日(火)より、シバタイヤオンラインサイトで使えるクーポンと限定5台のラジコンカーGRK5-Rを返礼品として提供いただいている柴田自動車(株)様が、...
-
くらし
情報ひろば ■陸上自衛隊高等工科学校について ※本紙掲載の二次元コードより詳細をご確認ください。 問合せ:自衛隊岐阜地方協力本部 美濃加茂地域事務所(岐阜県可茂総合庁舎4階・美濃加茂市古井町下古井2610-1) 【電話】25-7495【E-mail】[email protected] ■必ずチェック!最低賃金 ○「岐阜県最低賃金」が改正されました 時間額1,065円(64円UP...
-
その他
町の人口 ■町の人口(令和7年9月30日現在) 人口:8,271人(うち、外国人726人) 男:4,304人 女:3,967人 世帯数:3,629世帯(うち、外国人世帯436世帯)
-
文化
ふるさとの昔 19 ■伊勢湾(いせわん)台風 昭和34年9月26日、岐阜県は最低気圧895ヘクトパスカル、最大風速75m、暴風域直径700kmの超大型台風に襲われました。台風は、夜間に県中央部を縦断し、県内の死者・行方不明者は104名、多くの家屋も被害を受けました。坂祝でも、全壊51戸、半壊35戸、流失4戸に上りました。住民は、台風の中心部が通過する3時間ほど、豪雨の暗闇の中でうなりをたてる暴風に飛ばされないよう家の...
-
くらし
さかほぎなう! FMらら 76.8MHz パーソナリティ:小栗かおる 毎月第三火曜日 18時~18時20分 次回のゲストは、高田さんです。お楽しみに! #郷土資料館 スマートフォンでもFMららを聴くことができます。 FMららアプリダウンロードはこちらから。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
くらし
11月のゴミ収集情報 ■もえるごみ収集日は、月・金曜日です。 ※資源物収集日には、収集ボランティア「コスモス」がペットボトルキャップを回収しますので、ご協力ください。 ※ごみの出し方については、正しく分別し、決められた日時に、集積所へ出してください。 ○不燃ごみ収集日 25日(火) 缶・ビン(食品用・飲料用)を分けて「資源袋」に。 金物、ガラスくずを分けて「もえないごみ収集袋」に。 袋に入らない規定の大きさまでのごみは...
-
くらし
町リサイクルステーションの収集日 場所:旧町民ふれあいプール駐車場 ■古紙・古着 毎日 9:00~17:00 ■その他リサイクル資源 毎週日曜日・水曜日 9:00~15:00
-
イベント
岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ
-
子育て
つどいの広場 アンブレラ ■アンブレラサロン ※開催日等の詳細はアンブレラおたより、かわら版メールにてお知らせしています。 アンブレラサロンは毎月1回開催しています。季節の製作や親子あそび、大型絵本のよみきかせ、誕生会を行います。 予約なしで参加していただけます。 ○今後のサロンの予定 10月29日(水) 11月26日(水) 12月10日(水) 1月28日(水) 2月18日(水) 3月18日(水) ■アンブレラのお部屋 つ...
-
その他
その他のお知らせ(広報さかほぎ 2025年10月号) ■かわら版メール登録(LINEも選べます。) ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■坂祝町公式Instagram ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■広報さかほぎ 2025.OCTOBER vol.661 発行:坂祝町役場 編集:企画課 〒505-8501 岐阜県加茂郡坂祝町取組46-18 【電話】0574-66-2411【FAX】0574-27-1808【E-mail】kikaku@tow...
