広報かわべ 2024年7月号

発行号の内容
-
スポーツ
(the 44th)全日本中学選手権競漕大会
令和6年7月26日(金)〜28日(日) in 岐阜県川辺漕艇場(飛騨川ダム湖) 岐阜県川辺漕艇場を会場とし、第44回全日本中学選手権競漕大会(以下「全中大会」)を開催します。全中大会は、全国の中学生(全学年)が参加する公式のボート(ローイング)大会で、川辺町での開催は平成23年以来13年ぶりとなります。 全中大会には、全国から選手・監督・大会関係者など約1,000名が来町するため、これを絶好の機会…
-
くらし
ぼーとん君の着ぐるみ完成!!
「第44回全日本中学選手権競漕大会」を川辺町で開催することに伴い、全国から集まるボート競技関係者へ「ボート王国かわべ」として川辺町の魅力を効果的にPRするため、町のオリジナルキャラクター「ぼ~とん君」の着ぐるみを作製しました。今大会の開会式に登場予定です。 ◆ぼ~とん君誕生の経緯 川辺町が「平成12年度全国高等学校総合体育大会」のボート競技会場となったことを記念して、町のオリジナルキャラクターのデ…
-
健康
健診(検診)で知ろう、体からのメッセージ(1)
◆生活習慣病だから予防できる 生活習慣病は、普段の生活の積み重ねが最大の原因です。その多くは自覚症状がほとんどないまま進行し、重症化してから症状があらわれます。体に内臓脂肪が過剰に蓄積されると、高血圧、脂質異常症、糖尿病などを引き起こします。この状態を「メタボリックシンドローム」といい、放置すると動脈硬化が進行し、心臓病や脳卒中などを発症させることがあります。また、現在治療中の疾患の悪化にもつなが…
-
健康
健診(検診)で知ろう、体からのメッセージ(2)
◆子宮頸がん検診のお知らせ ◇20歳・25歳の女性 令和6年度お得です!(要チェック!) 子宮頸がんの原因の1つであるHPV(ヒトパピローマウイルス)は、女性の多くが“一生に一度は感染する”といわれており、感染したままでいると、子宮頸がんの発生リスクが高まります。 子宮頸がんの患者は20歳代から増え始め、30歳代までにがんの治療で子宮を失ってしまう人が1年間に約1,000人おり、若い女性に多いのが…
-
くらし
Kawabe NEWS-かわべニュース-まちの話題を写真でお届け
◆5/13・14・24 こども園 いちご狩り ・川辺いちごファームからご招待 川辺いちごファームのご厚意により、各こども園の年長児がいちご狩りに招待されました。大きく真っ赤ないちごや変わった形のいちごなど、宝探しのように楽しむ園児たちの元気いっぱいな声と笑顔で溢れていました。 ◆5/21・23 小学校 山登り ・みんなで山頂を目指して 各小学校の児童が地域の方や保護者と登山をしました。道中はみんな…
-
くらし
寄付・寄贈・奉仕活動(敬称略)
◆川辺町社会福祉協議会 ・下新道農事改良組合…金 64,772円 ◆上米田福祉会 ・匿名…金 70万円 6月15日(土)に、東濃信用金庫川辺支店の皆さんが、「信用金庫の日 ボランティア清掃」として、中川辺駅周辺などの清掃活動を実施してくださいました。
-
健康
後期高齢者医療制度についてのお知らせ(1)
●保険証(被保険者証)を更新します(保険証は1人に1枚交付されます) ・7月31日まで…薄い赤色 ・8月1日から…薄い青色 後期高齢者医療の保険証は町に住所を有する75歳以上の方と、一定の障がいがある65歳から74歳までの方で広域連合の認定を受けた方に交付されます。現在の保険証の有効期限は令和6年7月31日ですので、8月1日からは、7月中旬頃にお送りする新しい保険証をご使用ください。新しい保険証は…
-
健康
後期高齢者医療制度についてのお知らせ(2)
◆保険料の軽減措置について (1)保険料「均等割額」の軽減 保険料の均等割額は、世帯の所得によって次表のとおり軽減されます。 ※1 軽減の基準となる「10万円×(給与所得者などの数-1)」は、世帯主と同一世帯の被保険者に給与所得者などが2人以上いる場合に計算します。 ※2 一定の給与所得がある方(給与収入が55万円を超える方)、公的年金などに係る所得がある方(公的年金などの収入金額が、65歳以上で…
-
子育て
小学校統合について Q and A
◆現在の計画 小学校(3校)を統合し、中学校の敷地に義務教育学校(小中一貫校)を令和12年4月に開校する。 Q1 小学校統合の進捗状況はどうですか? A. 住民説明会からいただいた課題を総合教育会議、小中一貫教育研究部会、教育委員会で検討し、それを基に、現在、基本計画を策定中です。基本計画は秋頃に完成し、教育委員会でさらに検討され、令和7年から基本設計が始まります。 Q2 基本設計前や基本設計後に…
-
イベント
春の文化祭 in 2024
5月25日(土)、26日(日)中央公民館で川辺町文化協会主催「春の文化祭」が開催されました。 文化協会に所属をするサークルを中心に生花、トールペイント、デジカメ写真などの展示、茶道、伊勢型紙などの体験コーナーを行いました。また、26日(日)は和太鼓や舞踊といった迫力ある芸能発表が行われ、多くの方を魅了しました。 問い合わせ:生涯学習課(担当 曽我) 【電話】53-2623
-
くらし
ちーオシ
◆「ちーオシ スタチュー」とは? 竹細工で地域の推しを作ろうという「清流の国ぎふ2024」の企画です。川辺町では「ボートと山」をテーマに作品制作を行っています。今回は第1回のワークショップが開催され、参加者は完成を楽しみに制作をしていました。 清流の国ぎふ2024公式instagrmをチェック! ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
子育て
川辺町の子育て支援ページ
■7・8月の行事 ◆児童館・子育て支援センター ◇乳幼児対象行事 ◇小学生対象行事 ◆乳幼児学級 今年度の乳幼児学級は、5月に開級しました。今年度の可茂地区家庭教育推進のための方針は「育もう豊かな感性~泣いて、笑って、ともに歩もう~」です。7月は季節行事を大切にし、親子で豊かな感性を育めるような内容で楽しく学びます。 ◇7月の予定 ◆育児相談 保健センター 日程:7月16日(火)・8月2日(金) …
-
くらし
川辺町での思い出をシェア #かわスタ
川辺町での暮らしや風景などの素敵な思い出をシェアしてみませんか? 「#かわスタ」をつけて投稿いただいた中から2枚の写真を紹介します。 素敵な投稿お待ちしています。 ※詳細は本紙をご覧ください。 川辺町の魅力を発信中 川辺町公式Instagramをぜひフォロー・チェック ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
くらし
7月の税
納付は便利な口座振替で ・固定資産税 2期 ・国民健康保険税 2期
-
健康
20代・30代健康診査のご案内
ご自身の健康に関心を持ち、将来の生活習慣病発症を予防しましょう。 対象者:勤務先などで健診機会がない20~39歳の方 健診内容:問診、身体計測、血圧測定、診察、血液検査、尿検査、オプション検査(心電図・眼底) 費用:自己負担金 1,000円 ※オプション検査(心電図・眼底)は各500円の追加費用が必要です。 申込方法:電話で申し込みください。(【電話】53-2515)申し込み後に受診票を送付します…
-
しごと
自衛官募集
自衛隊岐阜地方協力本部ホームページ ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:自衛隊美濃加茂地域事務所(可茂総合庁舎4F)(美濃加茂市古井町下古井2610-1) 【電話︎】0574-25-7495
-
イベント
e-kamonまるごと環境フェア2024 出展者を募集します
みのかも定住自立圏の市町村(美濃加茂市・坂祝町・富加町・川辺町・七宗町・八百津町・白川町・東白川村)共同で環境フェアを開催します。この環境フェアに自然環境保全、生物多様性、リサイクル、地球温暖化防止、ごみ減量など環境への取り組みについて出展をしていただける方を募集します。 1 開催日時 日時:令和6年10月12日(土)午前9時30分から 会場:ぎふ清流里山公園 屋根付き広場およびその周辺 2 出展…
-
講座
(わくわく体験館 講座案内)ガラス工芸の体験をしてみませんか
わくわく体験館では、火曜日および祝日の休館日を除き各種の体験講座を実施しています。 普段見慣れているガラスを使い自分の作品を作り出す楽しさをぜひ体験してみてください。 (土日は込み合うことがありますので、お早めの電話予約をお願いします。) (1)吹きガラス体験 内容:パイプに溶けたガラスを巻き取り、息を吹き込んで成形します ・コップ1個作る60分コース 対象:小学5年生以上 参加費:2,500円 …
-
くらし
図書館だより 7月
初夏となりました。いかがお過ごしでしょうか。 図書室では、岐阜県図書館の本を取り寄せて借りることができます。読みたい本が図書室に無い場合は、岐阜県図書館の検索もしてみてください。 また、令和6年度も「こぐまちゃんの会」を毎月第2水曜日10時30分から開催しています。 0歳から3歳向けの手遊びや読み聞かせなどを行うイベントです。ぜひお越しください。 ◆8・9月 図書室カレンダー ・8月 ・9月 開室…
-
健康
保健センターだより
◆踏み出す一歩今日の私が誰かの未来 ◇7月は「愛の血液助け合い運動」月間です。 病気やけがなどの治療のために、輸血や血液製剤を必要とする方々の命は、健康な方からの献血によって支えられています。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。 ◇献血ってどうして必要? 献血とは、病気やけがで血液が必要な患者に自分の血液を提供するボランティアです。患者に安定的に血液をお届けするためには、1日あたり約14,0…
- 1/2
- 1
- 2