広報かわべ 2025年6月号

発行号の内容
-
健康
保健センターだより ◆クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開設します! 近年の気候変動により、夏場は命を脅かすほど気温が上昇します。気温が上昇することによって熱中症のリスクが高まり、毎年多くの方が熱中症により救急搬送されます。場合によっては、死に至るケースもあります。町では熱中症対策の一環として、昨年度に引き続き、下記の施設を「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」として開設します。お気軽にご利用ください。...
-
くらし
包括支援センター通信 ◆「六月病」という言葉をご存じですか? 六月病とは、梅雨時に気分が滅入ったり、体調が崩れたりする状態のことです。梅雨のじめじめとした湿気や天候の不安定さが原因とされています。 ◇「六月病」を予防しよう! (1)睡眠の質を高めましょう!睡眠前にリラックスできる時間を作りましょう。 (2)バランスの取れた食事を心がけましょう!ビタミンB・Cやミネラルを多めに摂りましょう。 (3)適度な運動をしましょう...
-
その他
4月中の届け出 ※本人または届け出をされた方の希望により掲載しています。(敬称略) ◆人口と世帯(令和7年5月1日現在) 人口:9,726人(+19) 男:4,805人(+2) 女:4,921人(+17) 世帯数:4,074世帯(+11) ( )内は前月比 ◆主な異動 転入:53人 転出:28人 出生:4人 死亡:9人 ※届け出された方の希望により掲載していますので、異動の人数とは一致しない場合があります。 問い...
-
くらし
川辺町公式LINE 友だち募集中! 役立つ情報をお届けしています。 ◆LINE登録方法 ◇QRコードで登録 LINEアプリの「友だち追加」画面から右記QRコードを読み込み登録。 ※QRコードは本紙をご覧ください。 ◇ID検索で登録 LINEアプリの「友だち追加」画面からID検索「@kawabetown」をして登録。 ◆メールの登録はこちら (1)QRコードを読み込み、手順にしたがって登録。 (2)メールアドレス「【E-mail】t-...
-
健康
休日急患診療日・休日急患歯科診療日 ※休日急患診療所・休日歯科当番医は変更になる場合がありますので、事前にお電話などでご確認のうえおでかけください。 ◆救急安心センターぎふ 【電話】#7119 (ダイヤル回線、IP電話など058-216-0119) 急な病気やけがで判断に迷ったときの救急電話相談窓口です。
-
その他
その他のお知らせ(広報かわべ 2025年6月号) ◆町では、様々な媒体を活用し情報を発信しています。ぜひご活用ください。 ・すぐメールかわべ ・ホームページ ・Facebook ・instagram ※本紙QRコードをご覧ください。 ・ごみ・健康カレンダー ・年間行事予定表 ※本紙QRコードをご覧ください。 ●広報かわべ KAWABE 2025 June No.672 2025年6月5日号 編集:川辺町役場 企画課 広報担当 〒509-0393 ...
- 2/2
- 1
- 2