広報しずおか『静岡気分』 令和6年7月号

発行号の内容
-
講座
清水日本平運動公園球技場
■らくらく健康づくり教室 日時:9/2~12/16の毎週月曜日、13:30~15:00(祝日除く・全12回) 内容:運動に慣れていない人でもできる体操など 募集人員:30歳以上の人15人 費用等:7,200円 申込み:HPか窓口[7/1(月)~・申込順] ■硬式テニス教室 日時:9/2~12/23の月曜日、9/3~12/24の火曜日、9/6~12/27の金曜日、10:00~12:00(祝日除く・各…
-
スポーツ
清水ナショナルトレーニングセンターJ-STEP
申込み:HPか窓口[7/2(火)~・申込順] ■DANCE(ダンス)Style(スタイル)Mix(ミックス) 日時:7/20(土)、19:30~20:30 内容:幅広いジャンルのダンスを踊り、音楽を感じながら身体を気持ちよく動かす 募集人員:中学生以上の人20人 費用等:1,000円 ■アクアエクササイズ 日時:8/3(土)、10:00~10:45 募集人員:15歳以上の人20人程度(中学生除く)…
-
講座
北部勤労者福祉センターラペック静岡
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■8月開講パソコン講座 申込期限:7/15(祝) ■浴衣で安倍川花火大会を見に行こう 浴衣を一人で着られるように教えます。 日時:7/20(土)、16:00~18:00 募集人員:浴衣を持参できる女性12人 費用等:1,000円 ■アロマ講座~風水とアロマ~ 日時:8/7(水)、10:00~12:00 内容:ゼラニウムの精油…
-
講座
ふれあい健康増進館ゆ・ら・ら
7/20(土)~8/31(土)は、9:00から営業します。 ※8/26(月)は、水替えなどのため15:00まで 申込み:HPか往復ハガキ[各申込期限必着・生年月日も記入・多数抽選] ■健康・元気いきいき教室 日時:7/17(水)、14:00~14:45 内容:ダンベルを使った筋力トレーニング 募集人員:65歳以上の人15人 費用等:500円 申込期限:7/10(水) ■竹を使おう!流しそうめん体験…
-
講座
資源循環体験プラザしずもーる西ケ谷
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■ガラスで作る月のはし置きセット 日時:7/13(土)、15(祝)、21(日)、27(土)、10:00~12:00 募集人員:3歳以上の人各6人 ※小学4年生以下保護者同伴 費用等:各1,330円 申込み:電話[7/3(水)~・申込順] ■桃の葉湯で暑気払い 日時:7/21(日)、9:00~16:00(受付15:30まで) …
-
イベント
静岡音楽館AOI
■オルガン¥500コンサート野田美香(のだみか) 日時:7/24(水)、11:30~12:30 内容:親子で楽しめるコンサート [曲目]J.S.バッハ/G線上のアリアほか 募集人員:3歳以上の人 費用等:全自由500円 問合せ:申込方法は、お問い合わせください。 ■AOIのオープン・デイ2024 ※当日、直接会場へ(先着順) ▽ロビー・コンサート 日時:8/3(土)、10:15~10:45、11:…
-
子育て
静岡市立体育館
※詳しくは、市スポーツ協会HPをご覧ください。 ■中央体育館〒420-0856葵区駿府町2-80 【電話】255-1010 ▽夏休み5・6歳の運動教室 日時:8/1(木)、6(火)、8(木)、13(火)、10:45~11:45 募集人員:4~5歳(4/1時点)の子各25人 費用等:各500円 申込み:電話か窓口[7/4(木)、15:30~・申込順] ■東部体育館〒420-0801葵区東千代田二丁目…
-
文化
映像作品で市の魅力を発信!
市では映画やテレビ番組、ミュージックビデオなどのロケーション撮影を支援するフィルムコミッション事業を行っています。 制作者の希望に合ったロケーション探しから、各種手続きの支援まで、市内での撮影が円滑に進むようにサポートを行います。これからもロケーション撮影を通して、市の魅力を発信していきます。 知っている場所が映るとうれしい! あの場所が撮影の舞台に!? HPにロケ場所や撮影実績の紹介、エキストラ…
-
講座
静岡シチズンカレッジこ・こ・に
住民から一歩踏み出して、市民として積極的にまちづくりに関わってみませんか。 ■英語deおもてなしサポーター養成講座 日時:9/14(土)、28(土)、10/5(土)、19(土)、26(土)、11/16(土)のおおむね13:00~15:00(全6回) 場所:市役所静岡庁舎ほか(実地講義あり) 講師:清水区観光ボランティアガイドの会 募集人員:初級レベルの英語力があり、今後ボランティアガイドとして活動…
-
スポーツ
スポーツ
※医師に運動を止められている人は、ご遠慮ください。 ■城北運動場親子テニス週間 テニスコートを無料で利用できます。 日時:7/25(木)、26(金)、28(日)、29(月)、30(火) 募集人員:中学生以下の子と保護者 問合せ:開催時間や申込方法など詳しくは、城北運動場【電話】248-9416へお問い合わせください。 ■夏期巡回ラジオ体操みんなの体操会 NHKラジオ第1放送で、6:30~生放送予定…
-
イベント
イベント・講座(1)
■Hotひといきコンサート 日時:(1)7/13(土)(2)15(祝)、14:00~15:00 場所:来・て・こ 内容:出演 (1)THE(ザ)BIGOOD(ビグッド)!(ジャグバンド) (2)山下直子(やましたなおこ) and Straight(ストレート)Shooter(シューター)(カントリー) 募集人員:各150人(無料) 申込み:電話で、市コールセンター 【電話】200-4894へ[7/…
-
イベント
イベント・講座(2)
■石田泰尚ヴァイオリン・リサイタル 日時:9/29(日)、14:00~ 場所:マリナート 内容: [出演]石田泰尚(いしだやすなお)、中島剛(なかじまごう)(ピアノ) [曲目]ドヴォルザーク/ヴァイオリンとピアノのためのソナチネほか 費用等:S席(指定)4,500円、A席(自由)3,500円 ※未就学児入場不可 問合せ:申込方法などは、マリナート 【電話】353-8885へ ■静岡市美術家協会夏季…
-
イベント
イベント・講座(3)
■七夕に願いを込めて素敵な出会いを ※対象は独身の人に限ります。 申込み:ジュノール 【電話】205-4122のHPからどうぞ[各申込期限まで・多数抽選] 担当:青少年育成課 【電話】354-2614 ▽歩くカップル製造機“荒木直美(あらきなおみ)”セミナー 日時:7/27(土)、13:00~16:30 場所:茶木魚(市役所静岡庁舎新館3階) 内容:自己紹介、フリータイム、マッチング 募集人員:2…
-
講座
イベント・講座(4)
■血管年齢を測定してみませんか? 日時:7/19(金)、10:00~12:00、14:00~17:00(1回30分) 場所:ウェルネスパーク静岡(静岡伊勢丹7階) 募集人員:各回10人(無料) 申込み:電話で、市コールセンター 【電話】200-4894へ[7/5(金)~・申込順] 問合せ:健康づくり推進課 【電話】221-1376 ■ライフデザイン講座 これからの人生設計に役立てよう 申込み:市H…
-
健康
イベント・講座(5)
■ファミリー・サポート・センターまかせて会員育成講座 講座終了後、ファミリー・サポート・センター「まかせて会員」に登録し、サポート活動(有償)ができます。 日時:8/3(土)、11(祝)、17(土)、25(日)、31(土)の9:30~16:00(全5回) ※17(土)は12:30、25(日)は14:00まで 場所:県教育会館 募集人員:30人(無料) ※託児あり(要予約・無料) 問合せ:申込方法な…
-
文化
第12回清水にぎわい落語まつり
笑う門には福来る!! 個性豊かな落語家さんが多数来清します。一期一会の3日間、みんなで大いに笑いましょう! ■チケット 清水テルサ、チケットぴあ、ローソンチケットなど 発売開始:7/27(土)、10:00~ ※未就学児入場不可。出演者、申込方法など詳しくは、HPをご覧ください。 問合せ:マリナート 【電話】353-8885
-
文化
芸妓文化を楽しんでみませんか~静岡伝統芸能振興会による補助制度をご活用ください~
市は、静岡伝統芸能振興会と連携し、古くからこの地に受け継がれている「芸妓(げいぎ)文化」を観光資源の一つとして振興しています。この機会に、ぜひご活用ください。 伝統ある踊りや唄(うた)、三味線、お座敷遊びなど、芸妓文化に、ぜひ触れてみてください。 対象期間:10/1(火)~来年3/31(月) 対象事業: ・芸妓人数2人以上、2時間の宴席 ・参加人数15人以上(新規利用は5人以上) 補助率:芸妓の出…
-
文化
珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年
日時:7.26(金)-9.23(振休)10:00~19:00(入場は閉館30分前まで) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日) ※8/13(火)は開館 観覧料:1,400円、大高生・70歳以上1,000円、中学生以下無料 ※障害者手帳等を持っている人と必要な付添の人原則1人は無料 巨匠たちの名画が一堂に集結! ティントレット、ヴァン・ダイク、モネ、ルノワール、シャガール… 東京富士美術館の約3万…
-
くらし
市民参画
■市計画の原案縦覧・公聴会生産緑地地区の変更について 日時: [縦覧期間]7/5(金)~19(金) [公聴会]8/2(金)、13:00~ ※公述申出がない場合、公聴会は中止 場所: [縦覧場所]都市計画課(静岡庁舎7階)、都市計画事務所(清水庁舎3階) [公聴会]都市計画課 申込み:[公聴会]公述申出書を郵送か直接、各縦覧場所へ[7/19(金)必着] ※公述申出書は、各縦覧場所にあります。 問合せ…
-
しごと
お知らせ(1)
■児童扶養手当のお知らせ 5、6月分の児童扶養手当を7/11(木)に振り込みます。現況届が未提出の人など、支給が決定していない人には振り込みできません(一部支給停止適用除外事由届出書が未提出の人は、支給額の2分の1が支給停止になる場合あり)。 問合せ: 各区子育て支援課(葵【電話】221-1093、駿河【電話】202-5815、清水【電話】354-2120) 蒲原出張所【電話】385-7790 ■…