広報ぬまづ 2024年3月1日号

発行号の内容
-
子育て
【特集】部活動の地域移行 中学の部活、変わります。(1)
中学校の部活動は、生徒がスポーツや芸術・文化活動に親しむ機会や、異なる学年集団の中で社会性を培い、責任感や自己肯定感を育てるなど多様な学びを得られる場となっています。子供たちが中学校生活の中で楽しみにしていることのひとつが部活動です。 令和4年12月に、国から中学校の部活動を「地域移行」させていく方針が示され、部活動が今、保護者世代の頃とは違った形に変わろうとしています。 今回の特集では、部活動の…
-
子育て
【特集】部活動の地域移行 中学の部活、変わります。(2)
■市が行っている実証事業 ◆事例1 市の実証事業 ソフトテニスの合同練習 部活動の地域移行に向けた実証事業として、令和5年12月から令和6年1月まで、大岡中(男子と女子)と第五中(男子)のソフトテニス部の合同練習を行いました。 今回の実証事業は、部活動における休日の活動に顧問が帯同せず、各競技団体から派遣された指導者たちが指導する内容です。 沼津ソフトテニス協会を通じて派遣された岡本さんは、学生時…
-
くらし
春 新生活をスタート!
春は、進学や社会人生活のスタートなどで引っ越しをする人が多い季節です。引っ越しに関する手続きなどについてお知らせします。 ■引っ越しが決まったら、手続きを忘れずに! 届出の内容は、住民基本台帳に記載され、住所の証明などに必要となる大切なデータとなります。引っ越しをしたら14日以内に住民異動届を提出してください。また、アパート・マンション等の方書(かたがき)がある場合は、忘れずに記入してください。 …
-
くらし
【お知らせ】あなたのお家 地震がきても大丈夫?
昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅にお住まいの人は、耐震診断を無料で受けられます。無料診断は令和6年度で終了しますので、耐震化を行っていない人は早めに相談しましょう。 ■耐震基準は昭和56年6月に大幅改正されました 改正以前に建てられた建築物は、大地震に対する強度が不足しており倒壊の危険性が高いとされています。大地震は突然起こります。命、財産を守るために、耐震診断・耐震補強を行いましょう…
-
しごと
【募集】令和7年度採用 沼津市職員募集
まちづくりには、まちの可能性と自らの可能性を信じ、沼津市役所で働こうという志のある人が必要です。大学・短大卒(大学・短大卒相当含む)の技術職採用についてご案内します。 ■試験の日程と方法 1次試験: とき…4月中旬 試験方法…SPI3テストセンター方式 2次試験: とき…5月15日(水)・16日(木)のいずれか 試験方法…面接 ■採用予定人数・受験資格 ■申込期間3月1日(金)~31日(日) ※受…
-
くらし
【お知らせ】「だれもが自分らしく お互いを思いやり ともに生きるまち ぬまづ」を目指して
■講座教室 手話講習会 一年を通して、聴覚に障がいのある人と楽しく交流しながら、手話を学ぶことができる講座を開催します。 日時:前期…4月10日~9月25日の毎週水曜日(8月14日を除く) 時間: (1)10時~12時 (2)19時~21時 (6月2日(日)は(1)(2)合同で一日講義) ※前期25回、後期10回の全35回の講座です。 場所:サンウェルぬまづ大会議室 内容:手話実技、講演、交流など…
-
イベント
情報ひろば 催し
■沼津市新指定文化財「沼津沿岸の漁撈に関する奉納絵馬」写真パネル展 令和4年度に市が有形民俗文化財に指定した「沼津沿岸の漁ぎょろう撈に関する奉納絵馬」の写真パネル展を行います。 日時:3月15日(金)~28日(木) 場所:静浦地区センター 問合せ:文化振興課(文化財センター) 【電話】055・935・5010 ■市立図書館「春の上映会」 時間:10時から 場所:視聴覚ホール 定員:各200人(当日…
-
講座
情報ひろば 講座・教室
■水泳教室 場所:清水町温水プールわくわく(清水町柿田) 内容: (1)25m以上泳げるようにする (2)(3)クロール・背泳ぎで25m泳げるようにする 対象:(1)(2)18歳以上(3)中学生以上 定員:各20人(申込多数の場合は抽選) 参加料:7千円(保険料他) 持ち物:水着、水泳帽、ゴーグル、タオル等 申込方法:往復はがきの往信面に受講希望コース、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号…
-
くらし
情報ひろば 募集
■健診等サポーター企業になりませんか? 市では、生活習慣病やがんの早期発見・早期治療を目的とする健診を実施しています。健診の受診率向上のため、市と連携してPR活動をする市内の企業・団体を募集しています。 内容:会社や店舗におけるポスター掲示・市のイベントや講演会への協力等 ※申込方法等の詳細は、お問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください。 『広報ぬまづ』で検索 問合せ:健康づくり課(保健セ…
-
くらし
情報ひろば お知らせ(1)
■市税納付の夜間相談窓口 日時:3月27日(水)、17時15分~19時 場所:市役所2階納税管理課 問合せ:納税管理課(納税推進係) 【電話】055・934・4732 ■国民健康保険料納付の休日相談窓口 日時:3月10日(日)、9時~12時 場所:市役所1階国民健康保険課 問合せ:国民健康保険課(収納係) 【電話】055・934・4727 ■水道料金納付の夜間相談窓口 日時:3月21日(木)、17…
-
くらし
情報ひろば お知らせ(2)
■「平和を考える小中学生作文集第34集」をどうぞ 市では、昭和62年3月に「核兵器廃絶平和都市宣言」を行い、毎年市内の小・中学生から平和の尊さを考える作品を募り、作文集を作成しています。作文集は、3月中旬から市役所3階総務課、各市民窓口事務所、市立図書館などに配架しますので、ご自由にお持ちください。 ※市ホームページでもご覧いただけます。 『広報ぬまづ』で検索 問合せ:総務課 【電話】055・93…
-
講座
情報ひろば 市民伝言板
このコーナーの催しは参加無料です。詳細は、お問い合わせください。 ■グッドライフ健康講座 お腹の悩み、冷え、眠れない、もの忘れなど様々な不調をもつ現代人。その原因は毎日の生活の中にあるかもしれません。今一度、ご自身の生活を見つめ直してみませんか。 日時:(1)3月13日(水)(2)4月10日(水)(3)5月10日(金)、13時30分~15時 場所:プラサヴェルデ201会議室 定員:各20人(先着順…
-
文化
モンミュゼ沼津の展示
■結城泰介銅版画展~昨日の居場所~ 3月16日(土)~4月20日(土)、10時~17時(入館は16時30分まで、最終日は16時まで)
-
文化
千本プラザミニギャラリー
■第19回圭会書展 3月12日(火)~17日(日)、10時~17時(初日は13時から、最終日は16時まで) ■令和フォトクラブ写真展 3月18日(月)~24日(日)、10時~16時(初日は13時から、最終日は15時まで)
-
くらし
【お知らせ】「犬の登録と狂犬病予防注射」は飼い主の義務です
■狂犬病予防注射 ~毎年1回(原則4~6月)の接種を忘れずに~ 狂犬病予防注射は、飼い犬を病気から守ることはもちろん、飼い主や家族、近所の人、他の動物への感染を予防することができます。必ず飼い犬に予防注射を受けさせましょう。 持ち物:愛犬カード、予防注射案内はがき(3月中に発送) 料金:「注射料(病院により異なります)」+「注射済票交付手数料(550円)」 ○「鑑札(犬の登録)」及び「注射済票」を…
-
くらし
救急協力医 2024年3月1日(金)~20日(祝)
協力医は変更される場合があります 事前に電話またはHPでご確認を!! ○救急協力医テレホンサービス 【電話】055-958-0119 ○ホームページアドレス 【URL】https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kyouryokui/ ■夜間や休日のこどもの病気や怪我で受診させるべきか迷ったときはこちらへ 静岡こども救急電話相談 【電話】#8000 または 【電話】05…
-
文化
ぬまづの宝100選さんぽ
■ニュージーランド生まれ、沼津育ち。 西浦レモネード レモネードは、市場にはほとんど出回らない希少な柑橘です。本市では、県東部有数のみかんの産地である西浦で栽培されており、「西浦レモネード」として出荷されています。市内の青果店等で販売されるほか、飲食店やバーでも料理や飲み物などに使われています。3月から4月上旬までの限られた時期に出荷される“酸っぱ甘い”西浦レモネードをぜひこの機会に味わってみてく…
-
健康
新型コロナワクチン接種のお知らせ
初回接種を終了した人を対象とした「令和5年秋開始接種」は、令和5年9月20日~令和6年3月31日の期間に1回しか受けることができません。令和6年度以降は秋・冬に定期接種を予定しています。詳細は、お問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください。 ワクチン接種の予約・相談受付:【電話】0120-236-258(月~土曜日(祝日は除く)、8時30分~18時)(3月30日(土)まで) 新型コロナウイル…
-
その他
その他のお知らせ(広報ぬまづ 2024年3月1日号)
■沼津市の住民基本台帳人口(2月1日現在) 人口:18万7,545人 男性:9万2,535人 女性:9万5,010人 世帯数:9万3,731世帯 ■『広報ぬまづ』で検索が付いている記事は、市ホームページの「広報ぬまづ」から詳細をご覧になれます。 ■がいこくごばんこうほうぬまづは、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。 ■広報ぬまづ 2024年3月1日号 No.1708 【URL】h…