広報ぬまづ 2024年11月1日号

発行号の内容
-
くらし
救急協力医 2024年11月1日(金)~20日(水)
協力医は変更される場合があります 事前に電話またはHPでご確認を!! ■救急協力医テレホンサービス 【電話】055-958-0119 ■ホームページアドレス 【URL】https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kyouryokui/ ■夜間や休日のこどもの病気や怪我で受診させるべきか迷ったときはこちらへ 静岡こども救急電話相談 【電話】#8000 または 【電話】05…
-
文化
ぬまづの宝100選さんぽ
■沼津の歌 沼津市には、地域の人々に愛され、今なお歌い継がれている様々な歌があります。そのひとつである「この子のかわいさ」は親が子を想う愛情の深さを星や千本松原の松の数に例えて歌った沼津の伝統的な子守唄です。千本浜公園にはこの歌の歌詞が刻まれた石碑が建てられています。 他にも、沼津には市制100周年を記念して新たに編曲された「沼津市歌」、地域の祭りなどで踊られる「沼津音頭」、狩野川花火大会のフィナ…
-
その他
その他のお知らせ(広報ぬまづ 2024年11月1日号)
■沼津市の住民基本台帳人口(10月1日現在) 人口:18万6,200人 男性:9万1,851人 女性:9万4,349人 世帯数:9万4,214世帯 ■『広報ぬまづ』で検索が付いている記事は、市ホームページの「広報ぬまづ」から詳細をご覧になれます。 ■がいこくごばんこうほうぬまづは、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。 ■広報ぬまづ 2024年11月1日号 No.1724 【URL…
- 2/2
- 1
- 2