広報みしま 2024年10月1日号

発行号の内容
-
くらし
お知らせアラカルト「おしらせ」2
■自筆証書遺言書保管制度・相続登記の申請義務化に関する説明会 日時:令和7年3月まで(11月を除く)の毎月開催 ※日時については静岡地方法務局沼津支局 場所:静岡地方法務局沼津支局(沼津市杉崎町6・20) 注意事項:事前予約制 ・ウェブ会議システムにより静岡地方法務局本局から各支局に中継 申込み・問合せ:電話で静岡地方法務局沼津支局 【電話】923・1201 問合せ:課税課 【電話】983・262…
-
健康
~健幸づくりアプリ「ケンポス」~ KENPOS 貯めて 使って 楽しく健幸に
■ポイントを貯める 毎日の健康づくりでポイントが貯まります。 ・歩数記録 ・健康記録(体重・睡眠・血圧・食事・運動・行動記録) ・1日1回健康クイズ回答 ・対象イベント参加 ■ポイントを使う 貯まったポイントは、アプリ・Webサイトでお好きな景品に交換できます。 交換可能な景品は、電子マネーから健康器具まで3000種類以上! 今なら新規登録で500ポイント獲得 ■10月開催イベント ○富士山周遊バ…
-
スポーツ
スポーツ情報
■10月の施設情報 ○市民体育館 令和7年3月31日(月)まで大規模改修工事のため休館(受付窓口・弓道場・テニスコートを除く) ○市民温水プール 夜間休館:10月14日(月・祝) 終日休館:10月21日(月) 問合せ:市民温水プール ■募集 ○グラウンド抽選会(12月分) 対象グラウンド・抽選会時間: ・長伏A(日中)、長伏C、錦田グラウンド…午後6時30分 ・長伏A(夜間)…午後6時45分 ・南…
-
スポーツ
令和6年度第3期(12 月〜3月) スポーツ教室参加者募集
[表内注意事項] 定員、回数、参加料:各教室・各曜日のものです 対象:一般は18歳以上の人 *1 エスパルスサッカースクールコーチが指導 *2 試合経験者、試合が出来る人 *3 初回・最終回は午後1時~2時30分開催(協力:NPO法人FINE) [会場名の凡例] ・文テ…文教テニスコート ・錦テ…錦田テニスコート ・長A…長伏Aグラウンド ・南グ…南二日町人工芝グラウンド ・プール…市民温水プール…
-
健康
いきいき健康
■講座・募集 ○子育てセミナー 助産師による産後の育児と生活、赤ちゃんの成長発達、スキンシップ体操についてオンラインでお伝えします。 日時:11月2日(土) 午前10時~11時30分 対象:妊娠中または産後4カ月までの産婦と家族(一人参加可) 注意事項:ZooM視聴できる環境が必要 申込み:10月27日(日)までに電子申請 問合せ:健康づくり課 ○沐浴体験セミナー 新生児人形と沐浴槽を使用して、沐…
-
くらし
保健カレンダー「夜間・休日に急病になったときは」
歯科診療時間:午前9時~午後4時 ※詳細は市ホームページの「歯科休日診療当番表」をご覧ください。 ■夜間・休日相談先 ◇休日夜間対応医療機関電話案内サービス 【電話】0570・000・692 ※ナビダイヤル ◇救急安心電話相談 【電話】#7119 ・平日…午後6時~翌午前8時 ・土曜…午後1時~翌午前8時 ・日曜・祝日…午前8時~翌午前8時) ◇子どもの救急電話相談 【電話】#8000 【電話】0…
-
健康
保健カレンダー「ほけんの相談・健診・講習」
-
文化
絵本のまち三島 ロゴマーク決定!
応募総数382点の中から2人の審査員(市内在住の絵本作家 宮西達也さん、佐野美術館館長 坪井則子さん)による審査の結果、徳倉小6年生の本橋空さんのデザインが選ばれました。 水と鰻がモチーフ! ポケットには絵本も! ・お知らせ 11月11日(月)~30日(土)の期間、フラッグとして大通り商店街を彩ります! ・ロゴマークは原則どなたでも利用可! 利用時は申請が必要です ■11月は絵本月間です ○絵本月…
-
くらし
図書館からのお知らせ
■10月の休館日 ○本館・中郷分館 7日(月)、15日(火)、21日(月)、28日(月)、31日(木) ■催し ○10月のおはなし会(事前申込不要) 対象:(1)2~3歳、(2)3~5歳程度、(3)0~2歳程度 ○絵本のまち三島 企画展示「絵本作家 宮西達也・えがしらみちこ」 日時:11月27日(水)まで ※休館日を除く ・平日…午前9時30分~午後7時 ・土・日・祝日…午前9時30分~午後5時 …
-
文化
秋の文化イベントカレンダー
■第26回オオワダアートバーミリオン展 日時:10月23日(水)~28日(月) 午前10時~午後6時 ※最終日は午後4時まで 場所:根継商店2階 ギャラリー701 内容:函南・沼津にある絵画教室のグループ展です。自由にのびのびと楽しく描くことを大切にしています。個性あふれる作品の数々をお楽しみください。 問合せ:オオワダアート絵画教室 【電話】974・3878 【メール】ohwada-art@m6…
-
くらし
連載 ガーデンシティみしま
■三島の美しい風景をあなたの手で 水と緑、文化と歴史、景観など昔からの市民の宝物に、「花」という癒しの彩りを添えることで、誰もが「三島に住みたい、訪れたい」と感じてもらえるまちづくりを皆様のご理解とご参加により協働で進めていこうとする取り組みです。 ■私も参加しています ガーデンシティ(44) ○令和6年度 三島市緑化推進功労者 三島市老人福祉センター(指定管理者:社会福祉法人 三島市社会福祉協議…
-
くらし
フォトマイタウンみしま
市公式SNSでお届けしている記事から、ピックアップして掲載しています。 ■8月25日(日) 街中だがしや楽校 ≪三嶋大社など≫ 三嶋大社境内とゑびす参道周辺にて、子どもたちがお店のお手伝いなどをする「街中だがしや楽校」が開催されました。 ■8月28日(水) 「天保十五年復刻版三嶋暦」完成 ≪市長応接室≫ 三嶋暦の保存・普及活動を行う「三嶋暦の会」が最後の改暦となる天保十五年の復刻版三嶋暦を製作し報…
-
くらし
市民活動団体応援コーナー
このコーナーは、市内で活動する皆さんの主催するイベントや会員募集を紹介するものです。掲載申込みの詳細は、市HPをご覧ください。 「三島市 市民活動団体応援」検索 ■文化 ○ひかりのかたち展~私の世界へご招待~ 日時:10月17日(木)~20日(日) 午前10時~午後4時 場所:Via701・2階 ギャラリー701 内容:14歳が描く絵画の展示 注意事項:駐車場は近くの有料駐車場を利用 問合せ:渡辺…
-
イベント
第72回 菊まつり
10月30日(水)~12月1日(日) 午前9時~午後4時30分 会場:楽寿園 今年のテーマは紫式部ゆかりの「上賀茂神社」 ※10月は午後5時まで ※期間中休園日なし ※最終入園は閉園30分前 ■特典付き! 年間入園券販売 11月3日(日・祝) 午前9時~ 場所:三島駅前口事務所 価格:1,000円 特典:園内売店「ブレーメン」500円食事券付 販売数:限定100枚 ※予約不可、購入は本人分のみ ■…
-
イベント
第16回 三島バル
10月6日(日)~12日(土) 各日午前10時~各店閉店まで 三島市内(中心市街地・周辺地域) バルチケットと引き換えで、1ドリンクと自慢の一皿、テイクアウトメニュー(お土産)や体験などが楽しめます。 ■チケット販売 ○前売りチケット 販売価格:1冊(5枚つづり) 4,500円 ※10月5日(土)まで販売 販売場所:各参加店舗、みしまプラザホテル、三島商工会議所、ABCチケット ○当日チケット 販…
-
イベント
秋の大通り宿場まつり
11月3日(日・祝) 大社町西交差点~広小路踏切 午前11時~午後4時(歩行者天国) ■イベント盛りだくさん ・オープニングセレモニー 午前11時30分から@本町タワー前 ・花嫁道中 和装の花嫁・花婿が人力車に乗って大通りを練り歩きます ・そのほか 野菜市、猿回し、マジックショー、エスパルスサッカースクールのサッカー体験、青空将棋、ギター演奏、三島杖道会演舞 など 問合せ: ・三島大通り商店街まつ…
-
その他
市の人口
■市の人口(前月比) 105,279人(-85人) 男:51,489人(-47人) 女:53,790人(-38人) 世帯数:50,061(-24世帯) ※令和6年8月31日現在
-
その他
その他のお知らせ(広報みしま 2024年10月1日号)
◆広報みしま 2024.10.1 NO.1339 発行:三島市 〒411・8666 北田町4・47 編集:三島市広報広聴課【電話】055・975・3111(代表) 印刷:ナポー(株) 発行部数:43,200部 ◆電子申請はこちらから 「電子申請」と記載の記事は、紙面の二次元コードからオンライン申込みができます。 詳しくは、市ホームページ 【URL】https://www.city.mishima….
- 2/2
- 1
- 2