広報ふじえだ 令和6年5月5日号

発行号の内容
-
その他
表紙
4月20日から開催された藤まつりには、多くの人々が会場の蓮華寺池公園に訪れ、連日賑わいました。来場者を出迎えた満開のフジは夜間にライトアップも行われ、昼に咲く姿とは違う表情を見せていました。 (撮影日:4月21日)
-
くらし
市政ニュース
■地元茶業の繁栄を祈願し、献茶祭を実施 4月14日、飽波神社で献茶祭が行われ、市茶商工業協同組合や大井川農業協同組合など、茶業関係者約20人が出席しました。これは、本市の地場産業のひとつである茶業のさらなる繁栄を祈願するもの。この日のために、市内内瀬戸で手摘みした新芽を、藤枝市・岡部町茶手揉保存会の会員が丁寧に手揉みし、香り高い新茶に仕上げました。 この新茶は、市茶振興協議会会長である市長が神前に…
-
くらし
5月26日(日)は静岡県知事選挙・藤枝市長選挙・藤枝市議会議員補欠選挙の投票日です
投票時間:午前7時~午後8時 静岡県知事選挙(5月9日(木)告示)、藤枝市長選挙および藤枝市議会議員補欠選挙(5月19日(日)告示)が、5月26日(日)に行われます。必ず投票に出かけましょう。 ■静岡県知事選挙で投票できる人 平成18年5月27日以前に生まれた日本国民で、令和6年2月8日までに藤枝市の住民基本台帳に登録され、投票日まで引き続き本市に住んでいる人。 ※令和6年2月9日~18日に県内の…
-
くらし
助成制度を活用して地震対策を万全に
耐震シェルターや防災ベッドの補助額を拡充しました。助成制度を活用して地震対策を行い、いつ発生するか分からない地震に備えましょう。 ■木造住宅の建て替え 耐震性のない木造住宅の除却および建て替えにかかる費用の一部を助成します。 対象:昭和56年5月31日以前に建築され、旧耐震基準で総合評点1.0未満の居住している木造住宅の除却および当該敷地に継続して居住するための住宅の建設※2 助成額:除却および住…
-
くらし
家族の命を守るために
災害への備えは重要です。大切な家族の命や地域を守るため、助成制度を活用し、防災対策を進めていきましょう。 ■感震ブレーカー等設置推進事業 地震の揺れを感知し、自動的に電気の供給を遮断する「感震ブレーカー」の設置費用の一部を助成します。 対象:市内に住宅を所有または居住している人、市内に住宅を新築する予定の人 補助額:設置費用の3分の2(上限5万円。新築する場合は一律1万円) ※特例世帯(要介護3以…
-
くらし
個人市民税・県民税の定額減税を実施します
賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和し、デフレに後戻りさせないための措置の一環として、令和6年度分の個人市民税・県民税の定額減税を実施します。 ■定額減税の概要 令和6年度分の納税義務者の市民税・県民税所得割額から次の合計額を控除します。 (1)納税義務者本人 1万円 (2)控除対象配偶者および扶養親族(いずれも国外居住者を除く) 1人につき1万円 ※合計所得金額が1,805万円(給…
-
子育て
児童手当などに関するお知らせ
■児童手当などの現況届 現況届の提出は原則不要です。一部提出が必要な人については5月下旬に現況届を発送します。 提出方法:6月28日(金)(必着)までに、郵送で〒426-8722市内岡出山1-11-1こども・若者支援課へ ■所得上限限度額を下回った場合の児童手当などの申請 令和4年中の所得が上限限度額を超えたことにより、受給資格の消滅または申請が却下となった人で、令和5年中の所得が上限限度額を下回…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~お知らせ
■個人宅でマイナンバーカード申請をサポート 対象:市内に住民登録があって初回申請をする人で、市役所への来庁が困難な人(65歳以上の人、障害者手帳や療育手帳を持っている人、要介護・要支援認定を受けている人など) 日時:5月21日(火)〜令和7年3月24日(月)午前9時30分〜正午、午後1時30分〜3時30分 申し込み:希望日の2週間前、電話で市民課へ 【電話】643・3128 ■甲種防火管理新規講習…
-
イベント
INFORMATION 情報iファイル~催し
■めだかの学校2024 日時:5月25日(土)・26日(日)午前9時〜午後4時(26日は午後3時30分まで) 場所:志太郡衙資料館 入場料:無料 問合せ:文化財課 【電話】645・1100 ■ミュージアムコンサート 昭和歌謡・童謡をテーマにしたコンサートです。 (1)オレンチェ・ミニライブ 日時:5月26日(日)午前11時〜11時50分、午後2時〜午後2時50分 (2)マンドリン・ギターアンサンブ…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~募集(1)
■恋活スキルアップandクッキング 対象:25歳〜35歳の人 日時:6月16日(日)午後1時30分〜午後5時 場所:ABCクッキングBiVi藤枝スタジオ・BiViキャン 内容:男女別スキルアップセミナー(男性:コミュニケーション、女性:メイクアップ)、グループごとのクッキング、フリータイム、マッチング 定員:男女各8人(抽選) 参加料:千円 申し込み:6月2日(日)までに、申し込みフォームで広域連…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~募集(2)
■足揉み講座 対象:勤労者または18歳以上 日時:6月13日(木)午前10時30分〜11時30分 場所:サンライフ藤枝 定員:14人(申込順) 受講料:千円 申し込み:直接または電話でサンライフ藤枝へ 【電話】644・3012 ■茶香炉作り ~和のアロマポット~ 日時:6月9日(日)午前9時30分〜11時30分、午後1時30分〜3時30分 場所:陶芸センター 定員:各15人(申込順) 参加料:3千…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~募集(3)
■プラチナシニアプロジェクト「ヨガ教室」 対象: (1)60歳以上の男性または共に60歳以上の夫婦 (2)60歳以上の女性 日時:5月27日(月) (1)午前9時45分〜10時30分 (2)午前10時45分〜11時30分 場所:市民会館会議室 定員:各回20人(申込順) 参加料:千円 申し込み:5月21日(火)までに、電話またはファクスでスポーツ振興課へ 【電話】643・3126【FAX】643・…
-
スポーツ
市制施行70周年・サッカーのまち100周年 記念コラム
■「サッカーのまち」へ 1万人を超える大観衆 本市は、昭和27年に天皇杯全日本サッカー選手権大会を成功させ、昭和29年には市制施行を実現し、発展を遂げてきました。その3年後に第12回静岡国体の開催が決まると、市を挙げて誘致活動が行われ、見事、蹴球競技の会場として本市が選ばれました。 メイン会場となった藤枝東高では、昭和天皇・皇后両陛下を迎えることもあり、貴賓席を含めたスタンド改修工事が行われ、今も…
-
その他
第26回 広報クイズ
LINEで回答!5月20日配信! 抽選で6人に当たる! 藤枝親茶(しんちゃ)をプレゼント ■問題 4月20日に運行されたJR臨時快速「藤枝藤まつり」号は何両編成だったでしょうか。 応募期間:5月20日(月)~22日(水) 応募方法:藤枝市LINE公式アカウントの友だち登録が完了している人に、5月20日(月)午後0時30分に広報クイズを配信。回答して抽選に参加してください。 ■プレゼントの受け取り(…
-
スポーツ
頑張れ! 藤枝MYFC
超攻撃的スタイルを掲げ、勝利を目指す藤枝MYFCに熱い声援をお願いします。 ■藤まつりにMYFC選手たちが登場 藤まつり期間中、蓮華寺池公園内に藤枝MYFC応援ブースが設置されました。ブースではMYFC選手たちの名場面などを収めたフォトパネルなどが展示されたほか、MYFC選手のサイン会も行われ、多くの来場者と交流していました。 ■学校給食牛乳パックが藤枝MYFCコラボデザインに! 市内小中学校の給…
-
イベント
~東京混声合唱団がやってくる~ 歌うまちふじえだ♪合唱祭
日本を代表する合唱団「東京混声合唱団」を迎え、午前は幼児向け合唱コンサート、午後は東京混声合唱団と公募により結成された子どもの合唱団、大人の合唱団が共演するコンサートを開催します。 日時:7月27日(土) ・午前の部…0さいからの合唱コンサート 午前11時~ ・午後の部…歌うまちふじえだコンサート 午後3時~ 場所:市民会館 出演:水戸博之さん(指揮)、矢崎貴子さん(伴奏)、東京混声合唱団 ほか …
-
健康
元気ふじえだ 健康ウォーキング
健康スポット20選や旧東海道商店街を巡って、健康とお得をゲット! 日時:5月18日(土) 雨天中止 ・受付…午前9時30分~11時 ・最終ゴール受付…午後2時30分 ※中止の場合は前日正午までに市ホームページに掲載します。 受付場所:保健センター 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴) 参加料:300円(小学生以下無料) コース: 8.5kmコース(満喫コース) 7kmコース(ファミリーコース…
-
イベント
まちかどファイル~催し
市民から市民への情報コーナーです。 内容は変更する場合があります。 各記事の問い合わせ先にご確認ください。 地域とのつながりを見つけてみませんか ■初夏の盆栽と山野草展 日時:5月18日(土)・19日(日)午前9時30分~午後4時 場所:生涯学習センター 入場料:無料 ※ミニ即売会もあります。 問合せ:藤枝盆栽同好会(海老岡宛) 【電話】090・2626・5931 ■藤枝地区安全運転管理協会事業主…
-
くらし
まちかどファイル~募集
市民から市民への情報コーナーです。 内容は変更する場合があります。 各記事の問い合わせ先にご確認ください。 地域とのつながりを見つけてみませんか ■青島剣道スポーツ少年団 無料体験会 対象:小・中学生 日時:6月1日(土)・15日(土)午後6時~7時 場所:市武道館2階 定員:10人(先着順) 参加料:無料 ※直接会場へ 問合せ:青島剣道スポーツ少年団(山本宅) 【電話】631・4533 ■まめで…
-
くらし
Fujieda Happy Photo
笑顔いっぱい! ふじえだハッピーフォト ■こいのぼりに願いを乗せて 藤まつり開催 4月20日から5月5日まで、蓮華寺池公園で藤まつりが開催されました。今年は市制施行70周年・サッカーのまち100周年記念企画として、「こいのぼりに願いを描こう!~記念こいのぼり~」と題したイベントも実施。記念こいのぼりは参加者が書いた次の10年、100年への希望や願いを乗せ、蓮華寺池公園に掲揚され、大空を泳いでいまし…
- 1/2
- 1
- 2