広報ふじえだ 令和6年11月5日号

発行号の内容
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~募集(1)
■クリスマスケーキ作り 18cmのクリスマスケーキを作ります。 対象:市内に住んでいるか、通勤・通学している18歳以上の人 日時:12月24日(火)午前9時30分〜11時30分、午後1時30分〜3時30分 場所:稲葉地区交流センター 定員:各8人(抽選) 受講料:2400円(材料費込) 申し込み:11月30日(土)までに、申し込みフォームで稲葉地区交流センターへ 【電話】643・5005 ■親子ク…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~募集(2)
■藤枝練人形・巳年の絵付け体験 木のおがくずを糊で固めた来年の干支の練人形に、絵の具やペンで自由に絵付けします。 日時:11月16日(土)・17日(日)・25日(月)・30日(土)、12月21日(土)・22日(日)いずれも午前10時〜正午、午後1時30分〜3時30分 場所:ふじえだ市民活動支援センターぴゅあ(文化センター2階) 定員:各6人(申込順) 参加費:千円(材料費込) 申し込み:各開催日前…
-
イベント
INFORMATION 情報iファイル~催し
■おおたむまつり 日時:11月24日(日)午前9時〜午後4時 場所:大久保キャンプ場・グラススキー場 ※一部、事前申し込みあり。 問合せ:大久保キャンプ場 【電話】631・2227 ■志太郡衙・秋の東洋蘭展 さまざまな東洋蘭や珍しいメダカを展示・販売します。 日時:11月23日(祝)・24日(日)午前9時〜午後4時 場所:志太郡衙資料館 入場料:無料 問合せ:文化財課 【電話】645・1100 ※…
-
子育て
ひとり親家庭などへの学費貸付制度
令和7年4月入学予定者が「就学支度資金」や「4月からの修学資金」の貸付を希望する場合は12月20日(金)までにご相談ください。 対象:母子家庭・父子家庭などで、高校・専門学校・大学・大学院などに在学中または入学を希望している子どもを養育していて、学費などの支払いが困難な家庭 問合せ:こども・若者支援課 【電話】643・3241
-
子育て
令和7年度新入学生就学援助制度
就学援助費のうち入学に必要な「新入学生学用品費」について、入学前(3月)支給を実施します。所得による審査などがあります。 対象:令和7年度に市立小・中学校へ入学予定の子がいる家庭で、経済的な理由により就学費の負担が困難な家庭 申し込み:11月18日(月)~12月13日(金)に、教育政策課や市立小学校に備え付けの申請書類(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、新小学1年生は入学予定校…
-
イベント
滝ノ谷不動峡 もみじまつり
■藤枝市制施行70周年・サッカーのまち100周年 会場では、もちまきや地元で採れた農作物の販売、藤枝太鼓の演奏などを行います。紅葉の名所と秋の味覚をお楽しみください。 日時:11月24日(日)午前10時~午後2時(開会式…午前10時~) 小雨決行 場所:滝ノ谷不動峡 内容: ・不動峡銘茶・季節農産物 せとやコロッケ・藤枝銘菓などの販売 ・藤枝太鼓演奏(全3回) (午前9時50分~、午前11時~、午…
-
イベント
風情あるライトアップとプロジェクションマッピング「藤枝宿 あかりめぐり」
■市制施行70周年・サッカーのまち100周年 東海道藤枝宿の歴史資源を活用したプロジェクションマッピングやライトアップイベントを開催します。 風情ある夜の藤枝宿をお楽しみください。 日時:11月16日(土)・17日(日)午後5時~8時 場所:藤枝宿付近 入場料:無料 ▼両日先着100名様 ○16日(土) 心も体も温まるおしるこサービス! 会場:月見里神社 協力:まるか村松商店 ○17日(日) 初亀…
-
くらし
市制施行70周年・サッカーのまち100周年 記念コラム
■第10回 国内外の都市と続く、友好の輪 さまざまな交流や親善を目的として、自治体間で締結される姉妹・友好都市提携。本市もペンリス市(オーストラリア)・楊州(ヤンジュ)市(韓国)と姉妹都市提携、北海道恵庭市・埼玉県深谷市・石川県白山市・沖縄県宮古島市と友好都市提携を結んでいます。 昭和59年11月3日、藤枝市制施行30周年を機に、オーストラリア・ペンリス市と姉妹都市提携を締結しました。ブルーマウン…
-
その他
第32回 広報クイズ
LINEで回答! 11月15日配信! 抽選で15人に当たる! 蹴球だるま(1個)とサッカーボールクッキーをプレゼント ■問題 今年、藤枝市は市制施行何周年を迎えたでしょうか? 応募期間:11月15日(金)~17日(日) 応募方法:藤枝市LINE公式アカウントの友だち登録が完了している人に、11月15日(金)午後0時30分に広報クイズを配信。回答して抽選に参加してください。 ■プレゼントの受け取り(…
-
スポーツ
頑張れ! 藤枝MYFC
藤枝MYFCはJ2リーグで第36節を終え、第12位。超攻撃的サッカーを繰り広げる藤枝MYFCに熱い声援をお願いします。 ■ホーム最終戦もMYFCが躍動! 10月26日(土)、藤枝総合運動公園でジェフユナイテッド千葉との試合が行われました。ホーム最終戦となったこの日は惜しくも2-3で勝利を逃しましたが、戦い抜いた選手たちに温かい拍手が送られました。 また、試合後に行われたセレモニーでは、須藤監督や杉…
-
くらし
Fujieda Happy Photo
笑顔いっぱい! ふじえだハッピーフォト ■~柔らかな光に包まれて~ 柏屋の竹あかり 9月28日~10月27日に、岡部宿大旅籠柏屋で「柏屋の竹あかり~藤袴(ふじばかま)の薫る夜~」を開催しました。日本遺産構成文化財である岡部宿大旅籠柏屋と内野本陣史跡広場が幻想的な光で彩られ、秋の訪れを感じられるイベントの1つです。 今年は秋の七草の1つである藤袴(ふじばかま)と、その香りに誘われて飛来するアサギマダ…
-
その他
その他のお知らせ (広報ふじえだ 令和6年11月5日号)
■広報ふじえだ FUJIEDA City Public Relations 2024(令和6年) 11/5 No.1402 発行・編集:藤枝市 企画創生部 広報課 【電話】054-643-3108 ■藤枝市役所 〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山一丁目11番1号 【電話】054-643-3111(代)【FAX】054-643-3604 【E-mail】[email protected]…
- 2/2
- 1
- 2