広報ふじえだ 令和7年2月5日号

発行号の内容
-
その他
表紙
1月12日、藤枝順心高等学校サッカー部が第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会で見事優勝し、史上初の3連覇を果たしました。市内ではパブリックビューイングが行われ、多くの市民の皆さんが声援を送りました。藤枝順心高等学校サッカー部の皆さん、おめでとうございます!
-
くらし
令和6年度 ふじえだ元気大賞
市に元気を与え、市のイメージアップに貢献した個人や団体を称える「ふじえだ元気大賞」。 1月28日(火)に表彰式を行い、受賞された皆さんに賞状とトロフィーを授与しました。受賞者の皆さんを紹介します。 ■文化芸術 東京混声合唱団 子ども合唱アカデミーでの指導、「歌うまちふじえだ♪合唱祭」への出演などを通じて、市民を“本物”の迫力で魅了。子どもから大人まで幅広い世代が合唱を親しむ環境を作る「歌うまちふじ…
-
くらし
市政ニュース
■オリックス・バファローズ紅林弘太郎選手が市長を訪問 1月19日、本市出身のプロ野球選手紅林弘太郎さんが市長を訪問しました。 紅林選手は、2019年の入団から主力として戦ってきたこれまでのシーズンを振り返るとともに、第3回WBSCプレミア12(侍ジャパン)などでの活躍について報告しました。 また、これまでの応援や地元への感謝を込めて、サイン入りユニフォームや自身の特別モデルのバットなどを北村市長へ…
-
子育て
ひとり親を対象に資格取得を応援
20歳未満の子を養育し、就職に役立つ技能や資格取得を目指すひとり親家庭の親を対象に、給付金を支給します。 ■高等職業訓練促進給付金 対象:看護師、介護福祉士、保育士、社会福祉士、美容師や情報処理関係などの資格取得のため、6カ月以上養成機関で修業する人(通信制も可) 支給額: 住民税非課税世帯…月額10万円(最終年は14万円) 住民税課税世帯…月額7万500円(最終年は11万500円) ■自立支援教…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~お知らせ
■2月定例月議会日程 ○定例月議会日程 2月17日(月)…本会議1日目・議案上程☆ 常任委員会 26日(水)…本会議2日目代表質問☆ 27日(木)…本会議3日目一般質問☆ 28日(金)…本会議4日目一般質問・議案質疑など☆ 3月3日(月)…現地審査 7日(金)…常任委員会 19日(水)…本会議5日目採決☆ ○予算常任委員会日程 3月4日(火)・5日(水)・6日(木)・10日(月)・11日(火)の5…
-
イベント
INFORMATION 情報iファイル~催し
■ママシネマ 対象:3歳の誕生日前の子とママ 日時:3月11日(火)午前9時40分〜正午 場所:藤枝シネ・プレーゴ(BiVi藤枝) 内容:ドラえもん のび太の絵世界物語 定員:50人(申込順) 参加費:2100円(映画代・お土産代込) 申し込み:3月4日(火)までに、申し込みフォームで(株)まちづくり藤枝へ 【電話】645・1555 問合せ:中心市街地活性化推進課 【電話】641・3366 ■れん…
-
講座
INFORMATION 情報iファイル~募集(1)
■ぱりて講座と体操 日時:3月3日(月)午前10時〜正午 場所:文化センター 内容:介護施設で暮らすということ 定員:30人(申込順) 受講料:無料 申し込み:2月26日(水)までに、電話またはファクスでぱりて会議へ(留守電には氏名・人数・電話番号を入れてください) 【電話・FAX】641・7777 問合せ:男女共同参画・多文化共生課 【電話】643・3198 ■ディスコ調ダンスandピラティス …
-
講座
INFORMATION 情報iファイル~募集(2)
■手話教室 対象:市内に住んでいるか、通勤・通学している高校生以上の人(動画サイトにアクセスできる人) 日時: 入門編…4月8日〜9月30日の毎週火曜日いずれも午後7時〜9時(全20回) 基礎編…10月7日〜令和8年3月3日の毎週火曜日いずれも午後7時〜8時30分(全20回) 講義…4月25日〜12月12日の金曜日いずれも午後7時〜9時(全6回) 定員:25人(申込順) 参加費:6050円(テキス…
-
スポーツ
ふじえだマラソン開催に伴う交通規制
日時:3月2日(日)午前8時30分~11時30分(雨天決行) ※路線バス・タクシーなどの公共交通機関も規制の対象です。 問合せ:ふじえだマラソン実行委員会事務局 【電話】643・3126
-
くらし
住宅の取得などに関する補助金の申請はお早めに!
令和7年度から一部制度が変更となる見込みです。対象から外れたり、補助額が減少する場合がありますので、申請を検討している人は3月31日(月)までに申請してください。 ただし、予算上限に達した時点で受け付けを終了します。 ◆(1)新築住宅の取得・移転 ※1※2 対象:市内の新築戸建住宅または新築マンションを取得する子育てファミリー世帯や仲良し夫婦世帯 補助額:取得金額の2分の1以内(市外の世帯は上限5…
-
講座
第23回 ふじえだまちゼミ
まちゼミとは、お店の店主やスタッフが講師となって、プロならではの「お得な知識」や「生活に役立つ技術」を無料で教えてくれる少人数制のゼミナールです。全国各地で盛んに開催されている人気のイベントです。 日時:3月1日(土)~31日(月) 場所:市内各店舗など 講座数:64講座 受講料:無料(一部材料費がかかる講座もあります) 申し込み:2月14日(金)から、各まちゼミ実施店へ(講座によって、申込方法や…
-
くらし
ふじえだマイレージとあるくら?にチャレンジ
本市では、生活の基本となる4K施策「健康」「教育」「環境」「危機管理(交通安全)」の各分野で日本一を目指すため、日々の生活の中で“気軽に”“楽しく”チャレンジできる「ふじえだマイレージ」を実施しています。「楽しく歩いて健康アプリ~あるくら~」と併せて、楽しく健康づくりをしませんか。 ■ふじえだマイレージ 自身で決めた目標を達成するとポイントがたまります。2週間以上継続して100ポイント以上集めて申…
-
講座
サンライフ藤枝カルチャースクール 4月~7月受講生募集
対象:市内に住んでいるか、通勤している人 申し込み:2月28日(金)までに(必着)、ハガキまたはファクス・Eメール・申し込みフォームで〒426-0033市内小石川町4-1-11 サンライフ藤枝へ 【FAX】644・7931【E-mail】info@sunlife-fujieda.com ★ヨガマット持参 ※定員あり 問合せ:サンライフ藤枝 【電話】644・3012
-
文化
郷土博物館・文学館での催し
◆(1)大江戸展記念講演会「江戸っ子の暮らしと住まい」 対象:小学生以上 日時:3月9日(日)午後2時~4時 場所:文学館講座学習室 講師:市川寛明さん(江戸東京たてもの園園長) 定員:80人(申込順) 申し込み:前日までに、電話またはファクス・Eメールで郷土博物館・文学館へ ※高校生以上は特別展入館料が必要です。 ◆(2)箏とフルートによる雅やかな世界 日時:3月16日(日)午前11時~正午、午…
-
イベント
まちかどファイル~催し
市民から市民への情報コーナーです。 内容は変更する場合があります。 各記事の問い合わせ先にご確認ください。 地域とのつながりを見つけてみませんか ■第35回田沼魁太鼓定期演奏会 和太鼓や篠笛を演奏する3部構成で、ゲストにMiraHolicを迎えます。 日時:2月16日(日)午後1時30分~4時 場所:市民会館 定員:700人(先着順) 入場料:無料 ※直接会場へ 問合せ:田沼魁太鼓(村岡宛) 【電…
-
講座
まちかどファイル~募集
市民から市民への情報コーナーです。 内容は変更する場合があります。 各記事の問い合わせ先にご確認ください。 地域とのつながりを見つけてみませんか ■フランス語をまなぼう 初級フランス語を楽しく勉強しませんか。 日時:毎月2~4回(Zoom) 内容:絵本などを教材とした基礎学習やフランス人との会話 講師:川村浩一さん(アルザス大学元客員教授) 定員:5人程度(申込順) 会費:6カ月3千円 申し込み:…
-
イベント
The Forest – 市之瀬 アートでであう アートでひろがる
◆(1)作品展示 楡木(にれき)令子さん(美術家)が瀬戸谷地域を題材に制作した作品などを展示します。 日時:3月7日(金)~23日(日)の毎週木曜~日曜日 いずれも午前10時~午後4時 場所:市之瀬交流ヴィレッジおかえり ◆(2)ワークショップ 台湾人陶芸家・高辰翔(かおちぇんしゃん)さんによるワークショップ「あなたの体はどこにある?粘土を触って感じてみる」を行います。 日時:3月9日(日)午前1…
-
スポーツ
J2リーグ2025シーズン開幕! 頑張れ! 藤枝MYFC
J2リーグ3年目となる2025シーズンは、新たに16人の選手が加入しました。「一体感~HIGH ENERGY~」をスローガンに、J1昇格を目指します。藤枝で奮闘する選手たちへの熱い声援をお願いします。 ■ボランティア募集! 藤枝MYFCは「安心・安全・楽しく観戦できるスタジアム」「笑顔・感動が見られるスタジアム」を目指し、最大限のおもてなしの心で取り組んでいます。“藤枝MYFCを支えたい”という『…
-
その他
第35回 広報クイズ
LINEで回答! 2月14日配信! ■抽選で14人に当たる! 藤枝セレクション2023認定! 「苺一会」をプレゼント ■問題 お店の店主やスタッフから学べる講座「ふじえだまちゼミ」。今回開講される講座数はいくつでしょうか? 応募期間:2月14日(金)~16日(日) 応募方法:藤枝市LINE公式アカウントの友だち登録が完了している人に、2月14日(金)午後0時30分に広報クイズを配信。回答して抽選に…
-
くらし
Fujieda Happy Photo
笑顔いっぱい! ふじえだハッピーフォト ■絆の力で大井川を激走!リバティ駅伝を開催 1月19日、大井川マラソンコース「リバティ」で第18回藤枝リバティ駅伝大会が開催されました。5人1チームで走る駅伝に加え、今年度は親子で一緒に2kmを走るファンラン種目「ファミリーペアマラソン」も新たに開催。141チーム、22ペアがエントリーし、大井川の風を感じながら気持ちよく走り抜けました。ゴール後には地元の皆さ…
- 1/2
- 1
- 2