広報ふくろい 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
使おう!持ち歩こう!マイナンバーカード
現在、市民の約8割がマイナンバーカードを持っています。 しかし、カードを取得したものの、使う場面がなく、引き出しの奥にしまったままになっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 現在、カードが使える機会がどんどん増えてきています。せっかく作ったカードですので、ぜひ、普段から持ち歩き、様々な場面で使ってみましょう。 ◆増えています!マイナンバーカードでできること マイナンバーカードは、マイナンバ…
-
くらし
まちづくり協議会×コミュニティセンター(1)
■あなたのまちの「地域づくり」を紹介します! 市では、地域住民が主体となった特色ある地域づくり活動の促進に向けて、コミュニティセンター(以下、コミセン)を拠点とした活動を支援しています。平成30年度からコミセン単位で「まちづくり協議会」が設立され、地域の課題やまちづくりの目標の共有化が図られています。 まちづくり協議会で行われている特色ある事業や企画を紹介します。 ●住民主体の特色ある地域づくり活…
-
くらし
まちづくり協議会×コミュニティセンター(2)
■活動 Pick Up ●他地区の事例を学び合う 「まちづくり協議会」が設立されてから、今年度で6年が経過しました。この間に、各協議会が高齢者支援、子育て支援、健康づくり、地域防災力向上、交流・にぎわいづくりなど、それぞれの地域の実状に沿った取組を行ってきました。 市では、「先駆的な取組」や「市全体のモデルとなる取組」について周知し横展開を図ることや、関係者が直接意見交換することを目的に「まちづく…
-
くらし
令和5年度 決算報告(1)
市では毎年、予算・決算などの財政状況を公表し、市民の皆さんから納めていただいた税金がどのように使われているのかをお知らせしています。今回は、令和5年度決算の概要などをお知らせします。 ※金額と割合は、それぞれ1万円未満と小数点以下第2位を四捨五入して表示してい るため各項目の和は合計額と一致しないことがあります。 〔1〕一般会計…一般会計は、保健・福祉・ごみ処理・道路や防災施設の整備など、市民の皆…
-
くらし
令和5年度 決算報告(2)
〔3〕公営企業会計…公営企業会計は、市が公共の利益を目的として企業を経営する独立採算の会計です。一般会計や特別会計と異なり、歳入や歳出の性質によって、事業収益とそれに掛かる費用の「収益的収支」、将来に備えて行う建設事業などの「資本的収支」に分類して予算を編成・執行しています。 ■水道事業 利用状況: ・給水人口…8万8,016人 ・総配水量…1,104万4,272立方メートル ■下水道事業 利用状…
-
くらし
2030年度までに可燃ごみの30%削減を目指す可燃ごみ削減プロジェクト
■ふくろい5330(ごみさんまる)運動(うんどう)~今年度の取組状況をお知らせします 市内の家庭から出る可燃ごみの量を令和12年度(2030年度)までに基準値から30%減らす「5330(ごみさんまる)運動」。「令和6年度までの3年間での可燃ごみ15%削減」を中間目標に今年度、市民や事業者の皆さんと取り組んできた削減状況と、現在行っている事業などを報告・紹介します。 ■現在までの削減状況~中間目標達…
-
くらし
市税などの納め忘れはありませんか?11月は滞納整理強化月間です
皆さんが納める市税や公共料金などは、防災・福祉・教育など、私たちの暮らしに欠かせない事業に使われています。市では、市税等収納対策アクションプランに基づき、市税などの滞納額の縮減に取り組んでいます。 ■納税(納付)が困難な場合は、放置せずに早めに相談を 災害や盗難、納税者本人や家族の病気・事業の休廃止・失業など、やむを得ない事情や多重債務などにより、市税などの一括納付が困難な場合は、放置せず、早めに…
-
イベント
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「催し」(1)
■被爆ピアノ映画上映会及び演奏会 日時:11月13日(水)午後6時~8時(開場…午後5時) 場所:豊沢ふれあい会館・大ホール 内容:平和活動についての映画「おかあさんの被爆ピアノ」を鑑賞、「被爆ピアノ」の演奏会 対象:どなたでも 料金:無料 申込み:申込不要。直接会場へ 問合せ:「袋井被爆ピアノ実行委員会」 代表 永島 【電話】090-7039-0122 ■袋井特別支援学校「光る子まつり」 日時:…
-
イベント
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「催し」(2)
■冬の星空観察会 日時:12月7日(土)午後6時~8時 ※荒天中止 場所:中遠クリーンセンター(岡崎6635-192) 内容:「冬の大三角形」・「すばる」の観察 対象:市内在住の方 定員:50人(申込多数の場合、抽選) 料金:無料 申込み:住所・参加者の氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを市ホームページの申込フォームで(申込期限…11月20日(水)午後5時まで) 申込み・問合せ:環境政策課環境企…
-
講座
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「講座」(1)
■読み聞かせ勉強会 日時:11月27日(水)午前10時~11時30分 場所:月見の里学遊館・集会室B 内容:多人数の子どもへの読み聞かせの方法や本の選び方を学ぶ ※実際に読み聞かせをしますので、読む本をお持ちください。12月の読み聞かせ勉強会はシステム更新作業により休館するため、行いません。 対象:幼稚園や学校などで多人数への読み聞かせを行う方や今後行いたい方 料金:無料 申込み:申込不要。直接会…
-
講座
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「講座」(2)
■予習不要の古文書講座 交通史編・書簡編 日時:12月5・12・19・26日、令和7年1月9日(全て木曜日) ・交通史編…午前10時~11時30分 ・書簡編…午後1時30分~3時 場所:市郷土資料館2階 内容:古文書から袋井市の歴史を読み解く、くずし字読解が中心の連続講座(講師…杉山侑暉(市学芸員))。交通史編は、江戸時代の、東海道の松並木や、往来手形などの史料の読解。書簡編は、幕末~明治頃の手紙…
-
くらし
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「募集」(1)
■東海アクシス看護専門学校 令和7年度入学生(一般入試試験) 日時: ・学科試験…令和7年1月9日(木) ・面接試験…令和7年1月10日(金) ・面接追試験…令和7年1月17日(金) 場所:東海アクシス看護専門学校 対象: (1)高等学校を卒業した方(見込み含む) (2)文部科学大臣が(1)と同等以上の学力を有すると認定した方 定員:推薦・社会人入学試験を合わせて60人 申込み:願書を窓口または郵…
-
くらし
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「募集」(2)
■JOCジュニアオリンピックカップ 全国エアロビック選手権大会デモンストレーション参加者 日時: (1)練習会…12月15日(日)、令和7年1月19日(日)午前10時~11時30分 (2)本番…令和7年1月26日(日)午前10時~10時30分頃(午前8時からリハーサル) 場所: (1)袋井体育センター (2)さわやかアリーナ 内容:大会開会式後にエアロビックデモンストレーションを行い、選手を歓迎・…
-
くらし
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「相談」
■うちエコ診断会~お宅の光熱費、見直しませんか?~ 日時:12月18日(水)午前10時~午後5時(各40~45分程度/回) 場所:市役所1階・市民ホール 内容:家庭の省エネのプロ「うちエコ診断士」が家庭の光熱費のムダを分析し、省エネ・節約のポイントを無料でわかりやすくアドバイス。参加者には環境にやさしいグッズをプレゼント。 対象:市内在住、在勤の方 定員:5人(申込多数の場合、抽選) 料金:無料 …
-
くらし
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「お知らせ」(1)
■11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」です 毎年11月25日~12月1日は、「犯罪被害者週間」です。誰もがある日突然、犯罪等の被害にあう可能性があります。犯罪被害者等の心に寄り添い、犯罪被害者等が置かれている状況や支援の必要性を理解し、社会全体で支え、誰もが安心して暮らすことができる地域社会を目指しましょう。犯罪等の被害に遭われた方やそのご家族の方は、ひとりで悩まず、相談してください。 ◇…
-
くらし
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「お知らせ」(2)
■中東遠総合医療センター がんサロン「ぬくもり」 日時:12月12日(木)午後1時~3時 場所:中東遠総合医療センター8階・東病棟803号室(掛川市菖蒲ヶ池1-1) 内容:がんと上手に付き合っていくために、同じ立場の人たちやご家族と一緒に交流できる場を提供しています。12月のイベントは「スノードームを作ろう」です。 対象:がん患者とその家族やパートナー 料金:無料 申込み:住所・氏名・年齢・電話番…
-
くらし
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「お知らせ」(3)
■性暴力をなくそう!~ひとりで悩まず相談を~ 毎年11月12日~25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です。暴力は、性別や加害者・被害者の間柄を問わず、決して許されるものではありません。特に、配偶者等からの暴力・性犯罪・性暴力・ストーカー行為・セクシュアルハラスメントなど、女性に対する暴力は女性の人権を著しく侵害するものです。我慢しない、ひとりで悩まないことが大切です。まずは電話で相…
-
イベント
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「月見の里学遊館」
■月見のカフェコンサート vol.60 新春クラシック 日時:令和7年1月18日(土)午後2時~4時(開場…午後1時30分) 場所:月見の里学遊館 文字・文/ものづくりのワークショップルーム 内容:カフェとクラシックの生演奏を楽しめるコンサート(出演…アンサンブル月見の里) 対象:小学生以上 定員:90人(先着順) 料金:チケット 前売り券…1,300円 当日券…1,500円 チケット販売開始…1…
-
講座
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「メロープラザ」
■メロープラザ「1月開講!メローカレッジ (初心者大歓迎)」 対象:どなたでも(お子様連れはご遠慮ください)。(80)は首が座ってから1歳前までの乳幼児と保護者。(82)、(83)は18歳以上(高校生は除く)。(84)は小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) 申込み:氏名・電話番号・希望講座番号を電話で(申込受付…11月24日(日)~) ・希望者が少ない場合は、講座を開催しないことがあります。 …
-
くらし
12月情報ボックス~救急診療
■11月15日(金)~12月15日(日)救急診療 ※救急診療を受けるときは、必ず電話で症状などを連絡してから受診してください ◇救急安心電話相談窓口 受付時間 【電話】#7119 急な病気やけがのときに、救急車を呼ぶか病院に行った方がいいのかなど、判断に迷った時の相談窓口です。 ・月~金曜日…午後6時~翌午前8時 ・土曜日…午後1時~翌午前8時 ・日曜日、祝日…午前8時~翌午前8時 ◇救急当番医(…
- 1/2
- 1
- 2