広報ふくろい 令和6年12月号

発行号の内容
-
スポーツ
袋井市とつながりのあるスポーツチームの情報をお届け!!!~スポーツ インフォ
■プロバスケットボールクラブ 三遠ネオフェニックス ◇バスケットボールクラブと新たに協定を締結 10月2日、本市は、愛知県東三河地域と遠州地域で活動するプロバスケットボールクラブ「三遠ネオフェニックス」を運営する「株式会社フェニックス」と協定を締結しました。 本協定は、スポーツ振興や次世代を担う人材の育成、さらにはともに地域課題を解決し、地域振興を図ることを目的としています。小学校でのバスケットボ…
-
イベント
袋井市の出来事を紹介!「ふくろい日記帳」
ふくろい日記帳に掲載している以外の出来事は、市の公式InstagramやX(旧Twitter)でご覧いただけます! ぜひアクセスしてみてください! ■袋井の秋を彩る 豪華絢爛祭典シーズン 10月、市内各地区で五穀豊穣や無病息災を祈る祭典が行われました。 11~13日には袋井駅周辺で「袋井まつり」(主催:袋井十五町祭典統一委員会)、袋井北地区で「袋井北祭り」(主催:袋井北地区祭典委員会)が盛大に開催…
-
子育て
SMILE CITY FUKUROI(スマイルシティふくろい)への道(みち)(32)
「スマイルシティふくろい」の実現に向けた様々な取組を紹介! ■中学生の市政・社会参画の第一歩「未来Create Club」 中学生が地域をよりよくするために議論し考えたことを実践する「未来Create Club」が6~12月にかけて活動しました。今年度は「災害からくらしを守るために私たちにできること」をテーマに11人の中学生が活動しました。 ◇今年度の未来Create Clubは、被災地でボランテ…
-
その他
市民の動き
(令和6年11月1日現在) 人口…87,974人(前月比+72人) 世帯…37,196世帯(前月比+96世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報ふくろい 令和6年12月号)
■今月の表紙 紙と電子で読書の楽しさ広がる 「まちじゅう図書館」はじまります ■街の写真館 地域やサークルの行事、お気に入りの1枚、お子さんの写真等をお寄せください。 住所・氏名(応募者名・掲載名)・電話番号・タイトル・本文(50字程度)を記載し、Eメール、郵送で 送り先:〒437-8666 企画政策課 【電子メール】[email protected] ■みんなで実践!…
- 2/2
- 1
- 2