広報おまえざき 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
新年あいさつ 巳年の決意
皆さまには、希望に満ちた令和7年の新春を健やかにお迎えのことと心からお慶び申し上げます。また、日頃から御前崎市の行政運営につきまして、格段のご支援とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 令和5年5月から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行されて以降、社会経済活動の正常化が進んでおり、本市へ訪れる人々が増えています。昨年、本市では多くのイベントを実施することができました。11月に実施した御前崎市…
-
子育て
中学校の部活動を地域移行していきます
◆市内の中学校部活動を取り巻く環境の変化 部活動は、目標に向けて仲間と切磋琢磨し、喜んだり、悔しがったり、一体感を抱いたりするなど子どもたちの成長の大切な役割を担っています。しかし、近年の全国的な少子化により、市内においても浜岡中学校や御前崎中学校で部員数の偏りや減少傾向が顕著に見られるようになり、一つの学校だけではチームが編成できない事態が生じています。さらに、顧問を担う教員の長時間労働も社会的…
-
イベント
まちの魅力が盛りだくさん 第18回 御前崎市 大産業まつり
本市の一大イベント「御前崎市大産業まつり」が、11月23日と24日の2日間にわたり、市役所周辺で開催されました。小春日和の中、会場には2万4千人が訪れました。 本イベントは、市内の事業者が商品を販売、展示し、産業の取り組みなどを来場者や参加事業者に知ってもらうことがねらいです。 会場では、司会であるフリーアナウンサーの小沼みのりさんと梶山美佐さんが、出店された全97店を訪問し、出店者にインタビュー…
-
スポーツ
11.30 SAT しずおか市町対抗駅伝
◆御前崎をひとつに 第25回しずおか市町対抗駅伝競走大会が11月30日、静岡市内を舞台に開催されました。 同大会には県内35市町から37チームが参加。小学生から40歳以上の選手が12区間42・195キロをタスキでつなぎました。本市チームの総合タイムは2時間22分54秒、市の部17位でした。 大橋昌弘監督は「目標の10位入賞は達成できませんでしたが、敢闘賞を受賞できました。選手は、強風の中、全力を出…
-
くらし
「市民投稿システム」の運用を開始しました
◆「市民投稿システム」とは このシステムは、市民の皆さんに見つけていただいた、市内の道路の穴あきやへこみ、街路灯の異常、カーブミラーの補修調整、水道管の漏水、汚水マンホール蓋の破損、公園施設の損傷、動物の死がい、不法投棄に関する情報をスマートフォンなどからご連絡いただくことで、住みやすいまちを守っていくための仕組みです。投稿項目や本事業の主旨にそぐわない投稿はご遠慮ください。 ◆アクセス方法 スマ…
-
くらし
まちかど探訪 -Event of omaezaki-
◆御前崎ブランドに2品追加 市内産の農産物や加工品などを認定する御前崎ブランド認定式が11月15日、市役所で開催されました。 市は、これまでに認定された16品目に次いで「御前崎青パパイヤ」と「御前崎産肉厚椎茸」の2品目を新たに認定。下村市長は「生産者が品質向上を目指した努力のたまもの。積極的に全国へ発信していきたい」と話しました。 ◆大森もとさん100歳の祝い 11月16日に100歳の誕生日を迎え…
-
くらし
1月 おまえざき くらしのダイアリー
※発行日時点で実施が未決定のものは掲載していません。 ◆今月の納期(コンビニで納付できます) ・固定資産税(第4期) 2月28日 ・国民健康保険税(第8期) 2月28日 ・※後期高齢者医療保険料(第7期) 2月28日 ・※介護保険料(第6期) 2月28日 →※コンビ二払い不可 ・池新田・高松の上下水道料 2月28日 ◆消費生活相談 日時:月~金曜日〔祝日を除く〕 9:00~17:00 場所:商工観…
-
くらし
RECIPE CONTEST ~おまえざきレシピコンテスト受賞作品~
特産品を使った健康でおいしい食事をとろう! 7/30作品 コンテストテーマ:朝食(令和3年度) 野菜(令和4年度) →減塩(令和5年度) ◆カツオとシラスの和風ハンバーグ 一般の部 優秀賞レシピ 考案者:黒石誠登さん レモン汁と減塩しょうゆでおいしいドレッシングを作りました!ハンバーグと相性◎ 調理時間:30分 使用している特産品:お茶、シラス、カツオ ▽材料(2人分) ・カツオ 200g ・ショ…
-
くらし
Atomic ~暮らしと原子力~
◆なっとく!原子力とエネルギーのQ and A Q.使用済み燃料はどうなるの? A.原子力発電所で使用するウラン燃料は、4~5年のサイクルで新しい燃料と取り換えられます。使用済みとなった燃料内に含まれるウランなどの95~97%は再利用が可能であるため、再処理施設でウランやプルトニウムを抽出し、MOX 燃料として再利用します。この再処理で生じた高レベル放射性廃棄物はガラス原料と共に固められ、「ガラス…
-
健康
Health ~健康に役立つ情報~
◆御前崎市民の2人に1人が高血圧!? ~栄養素が豊富な野菜をたくさん食べよう~ 野菜には、ビタミン、食物繊維、ミネラルなど体の調子を整える栄養素が豊富に含まれています。特に、野菜に多く含まれるカリウムは、余分なナトリウム(塩分)を体から排出する手助けをしてくれ、高血圧予防になります。また、むくみを和らげる効果も期待できます。 《1日分の野菜=350gをとれる食事の例》 ▽朝 温野菜 ・ブロッコリー…
-
子育て
Child ~子育て応援~
◆子どもの心をはぐくむ「遊び」 0~3歳頃の乳幼児期は、長い人生の中でも特に心の成長が著しい時期です。この時期に子どもの「食べる」「寝る」「遊ぶ」という欲求を満たしてあげることで、子どもは「自分は守られている、愛されている」と感じます。この繰り返しによって、人を信じ、自分を信じて生きていくための基本的な感情が作られます。これは社会で力強く生きていくための大切な土台となります。 ▽子どもの心をはぐく…
-
その他
おまえざきのきらり輝く人
◆椎茸とオンラインゲームを組み合わせてヒットにつなげた 植田 有裕(うえた なおひろ)さん ▽純国産にこだわる椎茸栽培 市内で生産されている椎茸が、思いもよらないものとの組み合わせで巷をにぎわせている。この話題の椎茸を栽培・販売しているのは、植田有裕さん(上比木)。有裕さんは県外の大学を卒業。日用雑貨を取り扱う大手販売店に勤務したのち、約10年前に家業である椎茸農家を継いだ。祖父から3代続く椎茸栽…
-
くらし
市有財産に広告を掲載しませんか
市では、印刷物や公共施設などの市有財産に広告を掲載する広告主を募集しています。本事業で得られた広告収入は、市政の財源として有効に役立てます。 申込期限は2月14日(金)です。 ◆広報おまえざき 掲載ページ:広報おまえざき情報掲示板下部(本号20ページ、21ページ参照) 月額掲載料:市内事業者1万円/1枠、市外事業者1万5千円/1枠 掲載期間:令和7年4月号~令和8年3月号 ※1号単位の掲載可 募集…
-
くらし
令和6年分確定申告
もうすぐ確定申告の時期です。皆さん、申告書作成に必要な書類の準備は整っていますか? 令和6年分の申告相談は、2月17日(月)から3月17日(月)(土・日・祝日を除く)までとなります。会場では申告書作成のお手伝いをします。必要書類が不足していると申告書が作成できない場合もありますので、必要書類をそろえてご来場ください。 ◆確定申告が必要な人 ・営業や農業などの事業をしている人 ・地代家賃、保険満了な…
-
くらし
掛川税務署からのお知らせ
◆掛川税務署確定申告会場のご案内 令和6年分の所得税、個人事業者の消費税および地方消費税、贈与税の申告会場は、例年開設していた会場から変更します。 場所:掛川税務署別館2階会議室(掛川市緑ヶ丘二丁目11-4) 期間:2月17日(月)~3月17日(月) ※2月12日(水)~2月14日(金)には年金受給者などからの相談、住宅借入金等特別控除などに関する相談を受け付けます(土日祝日は除きます)。 時間:…
-
くらし
INFORMATION 【情報掲示板】 お知らせ(1)
◆骨の健康を再確認!骨粗しょう症検診日程を追加 本年度、骨粗しょう症検診を受けていない人を対象に、日程を追加しました。骨が脆くなると骨折や寝たきりの原因となります。特に女性は定期的に検査を受けて骨量を確認することが大切です。 対象:令和6年4月1日時点で40、45、50、55、60、65、70歳の女性のうち、本年度受診していない人 場所:御前崎総合病院健診センター 検査内容:問診・X線による骨塩量…
-
くらし
INFORMATION 【情報掲示板】 お知らせ(2)
◆災害・当番医テレホンサービスシステムが廃止 中東遠消防指令センターのシステム切り替えに伴い、火災情報などの市民案内(災害・当番医テレホンサービス【電話】85-3119)が、1月29日に廃止されます。今後は市公式LINEや防災メール、同報無線放送にてご確認ください。 問合せ:消防総務課 【電話】0537-85-2655 ◆ハローワーク掛川でお仕事さがしませんか? ハローワーク掛川ホームページ内のか…
-
くらし
INFORMATION 【情報掲示板】 募集
◆男女共同参画推進セミナー参加者を募集 すべての人が個性と能力を発揮できる職場の実現を目指すことを目的に、企業の経営者や管理職、人事担当者などを対象としたセミナーを開催します。 テーマ:ワーク・ライフ・バランスを実現するには~チームで円滑に仕事を進めるコミュニケーション~ 日時:1月28日(火) 13時30分~15時30分 場所:研修センター2階大研修室 ・申込フォーム ※二次元コードは広報紙をご…
-
子育て
かわいいおまえざきのたから
かわいい笑顔を募集します。 対象:3月生まれの1歳~3歳児で、本コーナーへ掲載されたことのない子 申込期間:2月7日(金)8時15分~21日(金)17時(先着8枠) ※申し込みフォームの二次元コードは広報紙をご覧下さい。 問合せ:総務課 【電話】0537-85-1132
-
くらし
食のまち御前崎
~食のまち御前崎~ 毎月19日は食育の日! プラス1品でバランスのよい朝食を ◆タラのうま味蒸し 酒蒸しにすることで食材のうま味が引き出されます! ・1人分…105kcal ・食塩相当量…1.75グラム ▽材料(4人分) ・マダラ 4切れ(320g) ・塩 小さじ1/3 ・白菜 1/8株 ・しめじ 1/2パック(50g) ・乾燥わかめ 5g ・◎酒 100ml ・◎鶏ガラスープの素 小さじ2 ・七…
- 1/2
- 1
- 2