広報菊川 令和6年7月号

発行号の内容
-
くらし
特集 考えませんか?空き家の管理と利活用(1)
◆増え続ける空き家 令和5年に総務省が実施した、『住宅・土地統計調査』の速報値によると、全国の空き家数はおよそ900万戸と過去最多になりました。このうち、賃貸や売却の目的になっていない空き家はおよそ385万戸で、前回調査時(平成30年度)からおよそ37万戸増加しています。 市では、平成30年に実施した調査により、990件の空き家を確認しています。今年の秋頃に令和5年の確定値が発表される予定ですが、…
-
くらし
特集 考えませんか?空き家の管理と利活用(2)
◆実効性ある空き家対策の推進にむけて 萩田高秀(たかひで)建設経済部参事 兼 都市計画課長 ◇計画の見直しに着手します 令和5年12月に空家等対策の推進に関する特別措置法が改正され、管理されていない危険な状態の空き家に対するさらなる取り組みが求められています。 市の空家等対策の根幹である「菊川市空家等対策計画」を改定し、法改正により新たに定義された管理不全空家等への対応や特定空家等に対する手続きな…
-
健康
〜みんなでつくろう 健康・元気に暮らせるまち きくがわ〜菊川すこやかプランを策定しました
「人生100年時代」といわれる今、いつまでも健康で心豊かに暮らし続けることは、誰もが望む共通の願いです。個人が健やかで自立した生活を維持するためにも、健康寿命が重要です。健康寿命を伸ばすため、できることから取り組んでみませんか。 ◆6つの健康づくり領域を基本に取り組みましょう 近年、急速な少子高齢化の進行とともに、生活習慣病や要介護者が増加しています。 本市では、令和6年度から令和17年度までの1…
-
くらし
7月は河川愛護月間~河川事業の紹介~
◆河川の水位低下対策が実施されました 近年、気候変動の影響から、全国各地で水災害が激甚化・頻発化し、水害に対する不安が高まっています。国土交通省浜松河川国道事務所では、河川の水位低下対策として、平成28年度から令和5年度に、一級河川菊川および牛淵川、その他支流を含めた広範囲で河道掘削や雑木伐採などを実施しました。その結果、菊川市・掛川市の流域全体で、およそ30万立方メートルの土砂が搬出され、河川の…
-
健康
お口と歯の健康のお話~歯ぐきの病気編~
◆歯ぐきの状態に悩んでいませんか? 歯ぐきの病気は、歯肉炎、歯周病などが挙げられます。歯と歯ぐきの隙間(歯周ポケット)から侵入した細菌が、歯肉に炎症を引き起こした状態を歯肉炎といい、それに加えて歯を支える骨を溶かし、歯がグラグラになってしまう状態を歯周病といいます。これら歯周病の予防には、毎日の歯みがきで歯垢を取り除くことや、歯科医院を受診して定期的な歯石除去や歯面清掃などをすることが有効です。歯…
-
くらし
定額減税が6月から開始されています
昨今の物価高騰に賃金上昇が追い付かず、国民の生活に負担が重くのしかかっていることを受けて、国民の負担軽減を目的に所得税3万円、住民税1万円(合計4万円)が減税されます。 ◆定額減税とは? 令和6年分所得税と令和6年度個人住民税所得割について以下のとおり控除されます。 ◇対象者 令和5年中の所得が1,805万円(給与収入の場合2,000万円)以下の個人住民税所得割の納税義務者 ◇減税額 納税義務者お…
-
くらし
定額減税しきれないと見込まれる人へ~調整給付金のご案内~
定額減税可能額が、令和6年度個人住民税所得割額または令和6年分推計所得税額を上回り、定額減税しきれないと見込まれる納税義務者に対し、「調整給付金」が支給されます。対象者には、7月下旬に通知を送付します。受給希望者は、期限までに確認書に記載されている書類を提出してください。 ◆対象者 所得税と個人住民税所得割の少なくとも一方を収め、定額減税しきれない額が生じることが見込まれる人 ※対象者には7月下旬…
-
くらし
お知らせ掲示板-募集-
◆「きくのん」に夏のおたよりを送ろう! 市公式マスコットキャラクター「きくのん」への夏のおたよりを大募集します。送ってくれたおともだちには、きくのんからのお返事ハガキが届きます。皆さんからのおたよりをお待ちしています! 対象:どなたでも 受付期限:8月23日(金) 送付先:〒439-8650 菊川市堀之内61 きくのん あて ※ご自身の氏名・住所も忘れずに記入してください。 ※お返事は7月22日(…
-
文化
お知らせ掲示板-催し-
◆「戦争体験を伝える会」による展示「郷土と戦争」を開催 期間:8月8日(木)〜18日(日) 午前10時〜午後4時※月曜休館 会場:菊川文庫2階展示室 内容:小笠・掛川地域の戦跡マップや戦死者・戦病死者一覧など 問合せ:菊川市戦争体験を伝える会 北原 【電話】35-2940
-
くらし
お知らせ掲示板-相談-
◆老後の生活に備えましょう 農業者年金個別相談会 農業者年金に関する疑問にお答えします。この機会にぜひ相談ください。 日時:8月30日(金) 午前10時30分〜午後2時30分 会場:市役所本庁舎3階301会議室 対象:農業者年金の受給予定者、農業者年金の加入を考えている人 申込期限:8月26日(月) 申込方法:下記へ電話で申し込み 申込み・問合せ:市農業委員会事務局(農林課農地利用係内) 【電話】…
-
健康
お知らせ掲示板-保健・福祉-
◆輸血のための血液が必要です 献血にご協力ください 日時:8月16日(金) 午前9時30分〜11時45分、午後1時〜4時 会場:プラザけやき南口 問合せ:健康づくり課保健医療係(プラザけやき内) 【電話】37-1112 ◆9価HPVワクチンを自費で接種した人へお知らせ 9価HPVワクチンの定期接種化以前に自費で接種した人に、接種費用の一部を助成します。 申請期限:令和7年3月31日(月) ※申請方…
-
くらし
お知らせ掲示板-その他-
◆お盆期間中のごみの受け入れには予約が必要です 環境資源ギャラリーでは、繁忙期のごみ搬入に事前予約制を導入しています。お盆の期間にごみ搬入を行う場合は、予約が必要です。 予約対象日:8月10日(土)・13日(火)〜16日(金)、19日(月) 予約方法:予約システム(下記)から予約、または下記へ電話で予約 ※搬入希望日の1週間前から前日まで予約が可能です。 申込み・問合せ:環境資源ギャラリー予約窓口…
-
くらし
Event and News
◆菊川市戦没者追悼式を開催します 日時:8月15日(木)午前11時45分〜午後1時15分(開場午前11時) 会場:文化会館アエル大ホール 対象:どなたでも(遺族会員以外でも参列できます) 内容:戦没者追悼式典、献花、「戦没者御遺族の手記」朗読、戦没者名簿の展示 ◇平和祈念の黙とうを捧げましょう 原爆死没者など、戦争で亡くなられた人々を追悼し、平和を祈念するため、以下の日時で、サイレンの吹鳴を行いま…
-
くらし
令和6年8月 市民カレンダー
◆8月の納税と公共料金 市県民税…第2期 国民健康保険税…第2期 後期高齢者医療保険料…第1期 介護保険料…第3期 市営住宅使用料…8月分 保育認定使用料(保育料)…8月分 放課後児童クラブ利用料…8月分 上下水道料金(A地区)…6・7月分 ◆日曜開庁 8月11日…市役所本庁市民課【電話】35-0917 8月25日…市役所小笠支所小笠市民課【電話】73-1111 時間:午前8時15分~午後0時15…
-
くらし
8月の相談窓口
※掲載中の相談窓口が中止・延期される場合があります。開催の有無については、各問い合わせ先に確認ください。
-
くらし
平日夜間・休日の救急診療はまず急患診療所
◆診療科目 平日:内科、小児科 日曜日・祝日:内科、小児科、外科、歯科 ◆診療日 平日夜間、日曜日・祝日 ※入院や手術の必要がない救急診療は、急患診療所をご利用ください。また、受診の場合は、事前に連絡してください。 ※土曜日は開業医院や総合病院をご利用ください。 ※交通事故と労災の診察はお受けできません。 ※菊川市立総合病院(菊川市東横地1632、【電話】35-2135)での受診は原則、重症患者に…
-
その他
開催案内・結果報告「スポーツand文化」
◆スポーツ 募集 ◇第17回菊川市空手道大会の参加者募集 日時:9月8日(日)午前9時〜 会場:市民総合体育館 内容:個人自由組手競技、団体戦 対象:市内在住、在学、在勤、在道場の空手経験者で幼児・小学生以上の男女 参加費:1人1,000円、団体1チーム1,500円(3人) ※当日集金します。 申込期限:8月2日(金) 申込方法:下記へ電話で申し込み 申込み・問合せ:NPO法人菊川市スポーツ協会(…
-
その他
データで見る菊川 市の動き
◆令和6年6月末日現在の人口 菊川市総人口:47,389人(-33) 男:23,979人(-17) 女:23,410人(-16) 世帯数:19,083世帯(-6) 内・外国人住民:4,071人(+7) ◆6月の街頭犯罪等発生(認知)件数 市内総件数:2件(-2) ・自転車盗:1件 ・不同意わいせつ:1件 ◆6月の交通事故発生件数 人身事故:11件(-1) 死者:0件(-) 傷者:16件(-1) ◆…
-
くらし
【今月のオススメ図書を紹介】図書館情報
◆開館時間(両館共通) 午前10時~午後6時 ◆8月の休館日(両館共通) 5日(月) 12日(月・振) 19日(月) 26日(月) ※休館中は、ブックポストに返却してください(本に限ります)。 ・〔一般〕『文苑(ぶんえん)きくがわ第16号』 (菊)(小) 文苑きくがわ編集委員会/編集 菊川市教育委員会出版 休刊していた「文苑きくがわ」が、リニューアルして3年ぶりに再発刊。市内外から寄せられた随筆、…
-
イベント
【プログラムインフォメーション】文化会館アエル
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日) 販売窓口時間:午前9時~午後7時 電話購入:文化会館アエルチケット係【電話】37-3232 Web購入:文化会館アエルホームぺージ ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆夏休みこども映画会「SING」ネクストステージ 内村光良や長澤まさみ、稲葉浩二などの豪華アーティスト陣が声優を務めることで人気の「シング」。シリーズ第2作目となる映画「シング:ネ…
- 1/2
- 1
- 2