広報菊川 令和6年10月号

発行号の内容
-
子育て
コミュニティ・スクールが始動 みんなでつくる 地域の学校
学校・地域・家庭が連携し学校づくりを行う「コミュニティ・スクール」が、令和6年度から菊川市で始まりました。ここでは、その仕組みや組織について紹介します。 ■コミュニティ・スクールとは 県内の自治体で導入されているコミュニティ・スクールとは、学校の代表者と地域住民代表者が一緒に学校運営などについて話し合う「学校運営協議会」を設置した学校のことです。 少子高齢化や地域のつながりの希薄化を背景に子どもや…
-
子育て
菊川市の子どもたちの現状 全国学力・学習状況調査結果のお知らせ(1)
小学6年生の全児童と中学3年生の全生徒を対象に行われた令和6年度全国学力・学習状況調査の結果と分析をお知らせします。 ■学力調査結果 ◆小学生 ◇国語 目的や意図に応じて、伝え合う内容を検討することができています。一方でひらがなから漢字に書き直す問題や、物語を読んで心に残ったこととその理由を書くことに課題がありました。 ◇算数 領域別では、特に「変化と関係」に関する問題に課題がありました。例えば、…
-
子育て
菊川市の子どもたちの現状 全国学力・学習状況調査結果のお知らせ(2)
■全国学習状況調査(質問紙調査)の分析 ◆『当てはまる』と回答した割合が多い項目 ◇「自分にはよいところがある」単位:% ◇「学校に行くのは楽しい」単位:% 左記2項目について「当てはまる」と答えた児童生徒の割合が、全国平均と比べとても高い傾向がありました。また、「どちらかと言えば当てはまる」も含めると、どちらの質問も8割以上の児童生徒が肯定的に回答しました。2項目の間には相関関係がみられ、楽しく…
-
イベント
感謝とともに、未来への一歩 2024菊川産業祭
11月10日(日)午前9時‐午後4時 会場:文化会館アエル ※雨天決行/荒天中止 今年も、「菊川産業祭」を文化会館アエルで開催します!出店やステージ、体験など家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん♪ ぜひ、お立ち寄りください! ■Topics ◇M-1グランプリ2023ファイナリストが登場! 菊川市出身お笑い芸人「くらげ」 ◇昨年より出店数アップ! およそ90のブース出展とおよそ15組のステー…
-
しごと
JR菊川駅から徒歩3分 コワーキングスペース利用してみませんか
事業承継や創業、経営基盤強化などの課題を解決することやビジネスマッチングの促進を目的として、JR菊川駅前に「菊川市産業支援センターEnGAWA(エンガワ)」を開設し、7カ月が経ちました。現在では多くの人が集い、新しいビジネスの輪が広がっています。 ■コワーキングスペースってどんな場所? さまざまな業種の人が共に働くフリーアドレスのオフィススペースです。EnGAWAでは、4人掛けのテーブル席から一人…
-
くらし
Information 市役所からのお知らせ
■Info1 見逃さないで 子どもたちのSOS 11月は児童虐待防止推進月間です 児童虐待は子どもの命や心身の成長、人格形成に重大な影響を与えるため、できるだけ早期に発見・支援を行うことが求められています。いち早く行動することや社会全体で問題解決していくことが大切です。私たち一人ひとりが、子どもを優しく見守る社会を作りましょう。 189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン (令和6年度「オレ…
-
くらし
あんしん防犯情報 被害を未然に防ぐ! 特殊詐欺の手口を知っておきましょう
市内で市役所や金融機関の職員をかたった還付金詐欺電話が多く掛かってきています。特殊詐欺の手口は年々巧妙化、悪質化の傾向にあり、あの手この手を使って電話を掛けてきます。電話でお金の話をしてきたら警戒しましょう。 ◇特殊詐欺とその対策 ・オレオレ詐欺 子どもや孫などの身内を装ったり警察官などになりすましたりし、トラブル解決のお金を求める手口 対策…お金は送らない!渡さない! ・架空料金請求詐欺 電話や…
-
スポーツ
お知らせ掲示板-募集-
■第19回菊川市民バドミントン大会の参加者を募集 日時:12月8日(日) 受付:午前8時30分〜 会場:市民総合体育館 対象:市内在住、在勤、在学の人、市内クラブに所属している人 種目: (1)男子ダブルス(男女ペアは男子ダブルスとする) (2)女子ダブルス (1)(2)とも1部(上級)、2部(中級)、3部(初級)、4部(初心者) 参加費:1人800円(当日集金) ※シャトルは各試合1球支給します…
-
イベント
お知らせ掲示板-催し-
■大好評の「おいしい肉の日」in菊川畜産フェアを開催 県内の美味しい畜産物や市の特産物の販売、畜産クイズラリーなどを行います。ぜひお越しください。 日時:10月27日(日)午前10時〜午後3時 会場:おがさセントラルパーク ※詳細は県ホームぺージ(右記)をご覧ください。 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい 問合せ:県経済産業部農業局畜産振興課 【電話】054-221-3648 ■シニア…
-
くらし
お知らせ掲示板-保健・福祉-
■誰でも参加できる地域の居場所「またきてカフェ」を開催 ◇またきてカフェ『和(なごみ)』 日時:11月5日(火)午後1時30分〜3時 会場:平川コミュニティ防災センター 内容:認知症に関する講話、介護なんでもおしゃべり会 定員:15人※先着順 参加費:無料 申込方法:下記へ電話で申し込み ※送迎が必要な人は事前に連絡ください。 申込み・問合せ:松秀園 【電話】63-1100 ◇またきてカフェin報…
-
その他
お知らせ掲示板-その他-
■令和6年度下水道工事施工箇所が分かる「下水道新聞」を発行 下水道課では、今年度実施している下水道の工事箇所や下水道に関するさまざまな情報が掲載されている下水道新聞を発行しています。市ホームページ(下記)や町部・加茂地区センターでも閲覧できますので、ぜひご覧ください。 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい 問合せ:下水道課庶務係(浄化センター内) 【電話】35-0933 ■菊川市andろ…
-
イベント
Event and News
■10月17日(木)〜23日(水)は「薬と健康の週間」です 飲んでいる薬で気になること、困った経験をしたことはありませんか。かかりつけ薬局を決めておくと、薬剤師が薬の飲み残しや副作用を、継続的に確認するので安心して薬を使えます。まずは、気軽に身近な薬局に問い合わせください。 ※「かかりつけ薬剤師・薬局」についての詳細は、県薬剤師会ホームページ(右記)をご覧ください。 ※二次元コードは本紙またはPD…
-
くらし
令和6年11月 市民カレンダー
■11月の納税と公共料金 固定資産税…第3期 国民健康保険税…第5期 後期高齢者医療保険料…第4期 市営住宅使用料…11月分 保育認定使用料(保育料)…11月分 放課後児童クラブ利用料…11月分 上下水道料金(B地区)…9・10月分 ■日曜開庁 11月10日…市役所本庁市民課【電話】35-0917 11月24日…市役所小笠支所小笠市民課【電話】73-1111 時間:午前8時15分~午後0時15分 …
-
くらし
11月の相談窓口
※掲載中の相談窓口が中止・延期される場合があります。開催の有無については、各問い合わせ先に確認ください。
-
くらし
平日夜間・休日の救急診療はまず急患診療所
診療科目: 平日…内科、小児科 日曜日・祝日…内科、小児科、外科、歯科 診療日: 平日夜間、日曜日・祝日 ※入院や手術の必要がない救急診療は、急患診療所をご利用ください。また、受診の場合は、事前に連絡してください。 ※土曜日は開業医院や総合病院をご利用ください。 ※交通事故と労災の診察はお受けできません。 ※菊川市立総合病院(菊川市東横地1632【電話】35-2135)での受診は原則、重症患者に限…
-
イベント
開催案内・結果報告 スポーツand文化
■スポーツ ◆案内 ◇「スポーツレクリエーションフェスティバルKIKUGAWA2024」を開催 子どもから高齢者まで、どなたでも軽スポーツに親しめます。ぜひ参加ください。 日時:11月3日(日・祝)午前8時30分〜11時30分(最終受付…午前11時) 会場:おがさセントラルパーク 対象:市内外問わずどなたでも 種目:全9種目(ボッチャ、スカイクロス、サッカードリブル、ボール運び、輪投げなど) 参加…
-
その他
データで見る菊川市の動き
■令和6年9月末日現在の人口 菊川市総人口:47,291人(-22) 男:23,922人(-16)、 女:23,369人(-6) 世帯数:19,081世帯(-11) 内・外国人住民:4,033人(-13) ■9月の街頭犯罪等発生(認知)件数 市内総件数:3件(+2) 部品ねらい:2件 空き巣:1件 ■9月の交通事故発生件数 人身事故:12件(-5) 死者:0件(-) 傷者:16件(-5) ■9月の…
-
くらし
info1 市制20周年記念事業「10年後へのメッセージ~2024」
市に寄せられた心温まるエピソードを紹介します! 市制10周年を記念し、市民の皆さんからお預かりしていたメッセージを5月に発送しました。「10年後へのメッセージ~2024」を受け取られた皆さんから寄せられたエピソードをご紹介します。市はこれからも、人と人とのつながりを大切に、市民の皆さんと共に、未来への希望あふれるまちづくりを進めていきます。※スペースの都合上、お寄せいただいたエピソードの中から抜粋…
-
くらし
info2 レンタサイクルで菊川市を観光しませんか?
『自転車deスタンプラリー』開催中! 市では、レンタサイクルを市内2カ所(菊川駅前ステーション・小菊荘)にて、貸し出しをしています。レンタサイクルを活用し市内周遊促進を図るため、スタンプラリーを開催中です。毎月抽選で菊川のおいしい商品が当たります。ぜひ、レンタサイクルを活用して菊川市を巡ってみませんか? 期間:令和7年2月28日(金)まで 対象:レンタサイクル利用者 参加方法:スタンプ4カ所でA賞…
-
文化
プログラムインフォメーション 文化会館アエル
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日) 販売窓口時間:午前9時~午後7時 電話購入:文化会館アエルチケット係【電話】37-3232 Web購入:文化会館アエルホームぺージ(右記) ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい ■よしもとお笑いライブin菊川2024 ~秋風に笑いをのせて~ よしもとの人気芸人たちがアエルのステージに登場します!出演は、中川家、トータルテンボス、佐久間一行…
- 1/2
- 1
- 2