広報もりまち 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
時間外の窓口開庁 5月
●開庁日時 ・住民生活課 7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)19:00まで 戸籍・住民票・印鑑証明書・旅券・マイナンバーカードの交付など ※転入・転出などの住所異動の手続はできません。 問合せ:役場住民生活課 【電話】85-6312
-
イベント
催し 5月
●アクティ森GWイベント とき:6日(火)まで 場所・問合せ:アクティ森 【電話】85-0115 ●森のKトラ市 とき:18日(日)9:30~12:00 場所:役場前西側駐車場 問合せ:森の軽トラ市実行委員会(商工会内) 【電話】85-3126 ●第22回天方・三倉かわせみ街道 オープンハウス「ぷぶふの日」 とき:24日(土)、25日(日)10:00~16:00 場所:三倉・天方地区 問合せ:森町…
-
文化
ミキホール公演ガイド
■三山ひろしコンサート2025~心に響く 温もりの唄~ 6/14(土) 1回目:開場11:00、開演11:30 2回目:開場15:00、開演15:30 入場料(税込):一般6,800円、友の会6,300円 好評販売中 会場:森町文化会館 大ホール[全席指定] ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ■DRUM TAO 2025年 新作舞台「THE BEST」 7/6(日)開場14:00、開演14:30…
-
子育て
図書館インフォメーション
■読み聞かせ会の開催のお知らせ 今年度も図書館で「読み聞かせ会」を開催します。絵本の世界を楽しみながら、歌や手遊びも取り入れた楽しい時間を過ごせます。子どもから大人まで一緒に楽しめる内容となっていますので、皆さんのご参加をお待ちしています。 (1)開催予定日 (毎月第3日曜日) 4月20日、5月18日、6月15日、7月20日、8月17日、9月21日 10月19日、11月16日、12月21日、1月1…
-
イベント
Go!Go!アクティ森~とっておきの情報を紹介~
■ゴールデンウィークはアクティ森がオススメ アクティ森では、4/26(土)~5/6(火)の期間、GWイベントを開催します。4/27(日)には例年大人気企画『はたらくくるま大集合』を開催します。パトカーや消防車が集まります☆ そのほか、春から初夏にかけての体験も目白押しです♪アクティ森へぜひお越しください! 問合せ:アクティ森 【電話】85-0115(水曜定休)
-
くらし
くらしの情報BOX「お知らせ」
■車検の納税証明書が原則不要になりました □二輪の小型自動車(総排気量250cc超のバイク)をお持ちの方へ 納付確認の電子化により、車検(継続検査)の際に納税証明書の提示が原則不要になりました。 なお、四輪・三輪についても納税証明書の提示は原則不要です。 □納税証明書が必要な場合 ・納付してすぐに車検を受ける場合 ・他市区町村へ引っ越しをした直後の場合 ・対象車両に過去の未納がある場合 ・中古車の…
-
くらし
くらしの情報BOX「募集」
■森の力再生事業の成果等に関する説明会(仮称)参加者募集 県の森の力再生事業と市町の森林環境譲与税事業の目的や必要性について説明会を開催します。 とき:5月30日(金)19:00~20:30 ところ:町民生活センター集会室 募集人数:50人(先着順) 問合せ・申込先:県中遠農林事務所森林整備課 【電話】37-2301
-
イベント
くらしの情報BOX「催し」
■森町消防団車両展示会・放水体験会 とき:5月11日(日)9:00~11:30 ところ:森町拠点防災倉庫(袋井警察署森分庁舎隣) 内容:消防団車両展示、放水体験、紙芝居 駐車場:お車でお越しの方は森町浄化センター(下水処理場)北側のポケットパークに駐車をお願いします。 その他:申込不要。直接会場へ 問合せ:消防団事務局(役場危機管理課危機管理係内) 【電話】85-6302 ■「中遠地域労福協フェス…
-
くらし
森町公式LINEをご利用ください!!
*登録は本紙18ページのQRコードから アカウント名:静岡県森町
-
くらし
「今月の町政」の放送を動画でご覧いただけます!!
毎月1日に同報無線で放送している「今月の町政」を動画で配信中です。本紙18ページのQRコードからご覧いただけます。
-
くらし
スマホアプリで広報もりまち配信中!!
*ダウンロードは本紙18ページのQRコードから *「マチイロ」で検索 ※アプリは無料ですが、通信費は別途発生しますのでご注意ください。
-
その他
人の動き
4月1日現在 ( )内は先月比 ■世帯数…6,740世帯(+22) ■人口 男…8,446(-18) 女…8,425(-6) 計…16,871(-24)
-
その他
編集後記「キーボード」
●33周年を迎えたアクティ森の大感謝祭に行ってきました。パターゴルフ体験やあまごの塩焼きが50%オフで提供され、園内は大にぎわい。今月末に開催されるゴールデンウィークイベントも楽しみです。 (わ) ●人事異動や危機管理課の設立、森町議員選挙など、今月は慌ただしい日々が続いています。今年度も広報担当としてたくさんのイベント等の取材に出向き、町の良さを広めていきたいと思っています。 (た)
-
くらし
広報もりまちへのご感想・ご意見を募集中!
*本紙19ページのORコードからアクセス たくさんの皆さんの声をお待ちしています!
-
講座
令和 7年度 一般公募救命講習のご案内
●対象者 森町・袋井市在住、在勤または在学で中学生以上の方 ※救命入門コースは親子で参加できますが、対象は小学生となります。 ●各講習 ※e-ラーニング詳しくは、森町ホームページまたは問合せ先へ確認してください。 ●受講料 無料 ●申込み方法 来庁申請:袋井消防署、森分署、浅羽分署、山梨分遣所のいずれかへ来庁して申し込んでください。 電話申請:袋井消防署代表電話(【電話】42-0119)へ連絡して…
-
その他
広報もりまち 令和7年4月
■第820号 令和7年(2025年)4月15日発行 編集・発行:森町役場政策企画課 印刷:中部印刷株式会社 〒437-0293 静岡県周智郡森町森2101-1 【電話】0538-85-6305 森町ホームページアドレス【HP】https://www.town.morimachi.shizuoka.jp/ リサイクル適正A:この印刷物は、印刷用の紙へリサイクルできます
- 2/2
- 1
- 2