広報なごや 令和6年12月号

発行号の内容
-
イベント
【今月の特集】#なごやを歩こう 特別編 名古屋城・周辺
ページID:181107 今回案内してくれるのは、名古屋おもてなし武将隊(Rマーク)徳川家康公 名古屋の民よ!名古屋城に来ないなんてもったいない!! 家康公イチ推し!フォトスポットは大天守・小天守、本丸御殿 ■名古屋城 時間:午前9時から午後4時30分(本丸御殿入場は午後4時まで) 観覧料:高校生以上500円 (注)12月29日(日曜日)から12月31日(火曜日)休園(注)現在、天守閣の中には入れ…
-
しごと
【なごやのチカラ】市民の命をつなぐ防災指令センターのお仕事
ページID:181003 行政と共に名古屋を支える人、行政で働く人を取り上げて紹介。 今年度は24時間名古屋のまちを支える仕事・活動をしている人をクローズアップ! ■一瞬に最善を尽くし、市民の命をつなぐ防災指令センターのお仕事 この方に聞きました! 消防局防災指令センター 小栗誠司(おぐりせいじ)さん 救急隊や救助隊の現場を経て、消防局防災指令センターへ。市内の119番通報を24時間365日体制で…
-
くらし
休日・夜間・年末年始の救急医療
ページID:181016 ■風邪や腹痛など軽傷な場合は、休日急病診療所・急病センターなどを利用しましょう。 救急病院などに軽傷患者が集中すると、重症患者への治療に支障が出ます。救急医療体制を守るためには、皆さまのご理解・ご協力が必要です。かかりつけ医を持ち、日頃から健康管理に気を付けましょう。 ◆内科・小児科 ▽休日急病診療所・平日夜間急病センター ・千種区今池五丁目4-15【電話】052-733…
-
くらし
年末年始のお知らせ
ページID:181016 ・市役所・区役所は、12月28日(土曜日)から1月5日(日曜日)はお休みです。 ・年末・年明けは大変混み合います。余裕を持ったご利用をお願いいたします。 ■区役所・支所 ▽住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍全部(個人)事項証明書の発行 12月28日(土曜日)から1月5日(月曜日)はお休みです。 12月28日(土曜日)・1月4日(土曜日)は栄サービスセンター・地下鉄駅長室取…
-
くらし
名探偵エイトのお悩み相談室
ページID:181020 ■家族のことで自分のやりたいことを我慢していないかな? ▽今月のテーマ「ヤングケアラー」 (注)家族の介護や日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者 名探偵エイトが悩みや疑問を一緒に考え、調べます 名探偵エイト 生まれた時からIQ3253(ミソニコミ)を誇り、市役所からの依頼で市民のお困りごとを解決している名古屋在住のコアラ。丸八マーク(市章)のハットが…
-
スポーツ
【なごやスポーツ応援団】三菱電機コアラーズ編
ページID:181044 迫力の試合を間近で!なごやスポーツ応援団 みんなで応援して、スポーツで名古屋を盛り上げよう! ■三菱電機コアラーズ編 名古屋市を拠点に三菱電機を母体として活動する女子バスケットボールチーム。今シーズンのWリーグでは全勝優勝でプレミアリーグ(上位リーグ)昇格を目指す。 ◆注目の選手背番号30水野(みずの)妃奈乃(ひなの)選手 相手の一瞬の隙を見逃さないスリーポイントシュート…
-
しごと
Aichi-Nagoya2026 ボランティア募集
ページID:181108 ■第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) 日程:令和8年(2026年)9月19日(土曜日)から10月4日(日曜日) 場所:メイン会場:瑞穂公園陸上競技場(瑞穂区) 開幕まであと657日!(2024年12月1日時点) 大会の最新情報はアジア競技大会ホームページくへ 【URL】https://www.aichi-nagoya2026.org/ ■第5回アジアパラ競技…
-
くらし
【2026アジア競技大会NAGOYAビジョン】水素エネルギーの利活用
ページID:181045 【NAGOYAビジョンとは?】 大会を一過性のイベントで終わらせるのではなく、大会を契機として名古屋市が目指すまちの姿を明らかにするもの ■大会で活用した技術を未来へ引き継ぐ 先端技術の進展などの時代の潮流を見据え、水素エネルギーの利活用など、環境に優しいカーボンニュートラルなまちづくりを進めます 大会の開催に向けて、水素エネルギーを利活用した燃料電池自動車FCV(注)の…
-
くらし
【PICK-UP NEWS01】被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます
ページID:181022 3月31日(月曜日)まで 各区社会福祉協議会内の共同募金委員会で義援金を受け付けています。 石川県共同募金会「令和6年能登豪雨災害義援金」 問合:健康福祉局地域ケア推進課 【電話】052-972-2548【FAX】052-955-3367
-
くらし
【PICK-UP NEWS02】市内に土地を所有している皆さまヘ
ページID:181023 ■一定規模以上の盛土・切土などの工事を行う場合は許可が必要に 盛土規制法の運用が開始され、規制区域が平地部も含め市内全域に拡大します。一定規模以上の盛土・切土・土砂の仮置きなどが規制対象となります。 日程:5月19日(月曜日)から 宅地造成及び特定盛土等規制法盛土規制法 【URL】https://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/39-…
-
イベント
【PICK-UP NEWS03】トップスポーツチームが大集合!
【でらスポ名古屋10周年記念イベントin東山動植物園】 ページID:181025 さまざまなチームの現役選手によるトークイベント、オリジナルグッズや選手のサインなどがもらえるスタンプラリーなど、楽しい企画が盛りだくさん! 名古屋スポーツ広報大使の須田(すだ)亜香里(あかり)さんも応援に駆け付けます。ぜひお越しください! (雨天時は一部内容を変更して実施) 日時:12月14日(土曜日)午前9時15分…
-
イベント
【PICK-UP NEWS04】 消防出初(でぞめ)式 5年ぶりに名古屋港で開催!
ページID:181026 ■年頭にあたり、消防職員・消防団員の勇姿を披露! 安心・安全で快適な生活を守るために専門化・組織化された消防部隊が名古屋港に集結。「消防ふれあい広場」では、はしご車試乗や煙道体験などさまざまな企画をご用意しています。 ・消防力が一堂に結集する盛大な一斉放水 ・洗練された消防活動を披露 ・消防職員・消防団員約1,500人が集結 ■消防ふれあい広場を同時開催 ・特殊消防車両展…
-
くらし
【PICK-UP NEWS05】ご家庭で不要となったものをリユース・リサイクルしませんか?
ページID:181028 ■リユース拠点「ジモティースポット名古屋」(西区) まだ使えるリユース品を予約不要・無料で持ち込める。リユース品の購入も可能 日時:木曜日・12月28日(土曜日)から1月3日(金曜日)を除く毎日午前10時から午後5時 対象:持ち込みは市内在住の方 ※「ジモティー」や「ジモティースポット名古屋」を活用して、リユースを検討してみませんか? ■衣類回収ボックス「PASSTO(パ…
-
健康
【PICK-UP NEWS06】AEDについて知ろう!
ページID:181029 -市民がAEDを使えるようになって20周年- ■応急手当の手順 (1)反応の確認 周りの安全を確認し、反応の有無を確認 なしまたは判断に迷う (2)助けを呼ぶ 119番通報・AED依頼 (3)呼吸の確認 胸・お腹の動きを見て普段通りの呼吸があるか確認 なしまたは判断に迷う (4)胸骨圧迫30回 胸の真ん中を強く・速く・絶え間なく圧迫 (5)人工呼吸2回 気道を確保軽く胸が…
-
その他
〔くらしのガイド〕★全くらしのガイド共通事項
ページID:115138 ■全くらしのガイド共通事項 ・案内書・募集要項などの配布物・市ウェブサイトなどでの案内は…日にちの記載がない場合は原則、12月1日(日曜日)からです。 ・市役所への郵便物は…郵便番号460-8508と局・課名のみで届きます。 ・市ウェブサイトのアドレスは…【URL】https://www.city.nagoya.jp ・申し込み時の記入事項は…催し名・住所(郵便番号)・全…
-
その他
〔くらしのガイド〕申し込み・記入例
ページID:44515 ■市役所への郵便物は …郵便番号460-8508と局・課名のみで届きます。 ■はがき・封書・ファクス・電子メールによる申し込みは …催し名・住所(郵便番号)・全員の氏名・電話番号と、各催しの必要事項を記入してください。 ※申込がない記事はウェブサイトか問合先にてご確認ください。
-
イベント
〔くらしのガイド〕自然・環境
ページID:181031 往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。 市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。 市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに…
-
文化
〔くらしのガイド〕文化・芸術
ページID:181033 往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。 市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。 市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに…
-
イベント
〔くらしのガイド〕お出掛け・レジャー
ページID:181034 往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。 市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。 市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに…
-
講座
〔くらしのガイド〕講座・講演(1)
ページID:181035 往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。 市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。 市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに…
- 1/2
- 1
- 2