広報なごや守山区版 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
区からのお知らせ(守山区)
■第2期 守山区将来ビジョンを策定しました! 基本理念:人と自然の調和する 元気あふれるまち守山 令和2年度に策定した「守山区将来ビジョン」の基本理念を受け継ぎつつ、その理念を実現するため、3つの「目指すまちの姿」と施策展開の方向性を掲げ、次の5年間のまちづくりを進めます。[計画期間 令和6年度から令和10年度まで]あわせて、令和6年度の目標や重点的な取組みをお示しする「令和6年度区政運営方針」を…
-
くらし
モリスちゃん通信(守山区)(1)
◆6月は環境月間です 電気やガス、ガソリンなどを消費すると、地球温暖化の原因物質である二酸化炭素(CO2)が排出されます。温暖化により、台風や大雨の増加、動植物分布の変化などの影響が現れています。環境負荷の低い製品を使うなど「もったいない」の精神で暮らしを見直してみましょう。 問合:名東区公害対策課(守山区担当) 【電話】052-778-3108 【FAX】052-778-3110 ◆大雨に備えて…
-
くらし
モリスちゃん通信(守山区)(2)
◆せん定枝・落葉・刈草を収集します!(予約制) せん定枝の出し方:2メートル以下に切り、紐で束ねる。 (注)太さ10センチメートル以上の場合は1メートル。 刈草・落葉類の出し方:土を落とし、資源用指定袋に詰める。 収集日:6月23日(日曜日) 申込:6月17日(月曜日)までに、電話、メール、ファクスにて。市ウェブサイト(検索用ページID 173147)からも可。 申込先・問合:守山環境事業所 【電…
-
子育て
モリスちゃん通信(公共施設)(守山区)-守山児童館
◆離乳食のおはなし 離乳食から幼児食へ。フォローアップミルクについて学びます。 日時:6月11日(火曜日) 午前10時30分から午前11時30分 対象:生後9から18カ月の子と保護者 ◆移動児童館in守山生涯学習センター ともだちをつくろう(親子ふれあい)、育児・健康相談 日時:6月19日(水曜日) 午前10時30分から午前11時30分 場所:守山生涯学習センター 対象:乳幼児と保護者 ◆星にねが…
-
くらし
モリスちゃん通信(公共施設)(守山区)-自動車図書館
6月18日(火曜日) 午前10時から午前11時 森孝西コミュニティセンター 6月20日(木曜日) 午前10時から午前11時 白沢小学校 6月27日(木曜日) 午前10時から午前11時 白山南公園 6月28日(金曜日) 午後1時45分から午後2時45分 本地荘 6月28日(金曜日) 午後3時5分から午後4時 法輪寺 7月4日(木曜日) 午前10時から午前11時 瀬古小学校 7月5日(金曜日) 午前1…
-
イベント
モリスちゃん通信(公共施設)(守山区)-志段味図書館
◆おもちゃ図書館『つなとしょ』 日時:6月12日(水曜日)、7月10日(水曜日) 午前10時から正午 対象:小学生以下と保護者 ◆ぬく森 かんたん手芸 日時:6月12日(水曜日)、7月10日(水曜日) 午後4時30分から午後6時 対象:小中高生(保護者同伴可) ◆あかちゃんからのおはなし会 日時:6月13日(木曜日) 午前10時30分から午前10時50分 対象:乳幼児、保護者 ◆志段味みんなの保健…
-
くらし
モリスちゃん通信(公共施設)(守山区)-守山福祉会館
(注)いずれも利用証が必要。対象は60歳以上の市民。 ◆体操de元気プログラム(予約制) (1)リズム体操(5月未受講者限定) 日時:6月18日(火曜日) 午後1時30分から午後3時 定員:先着40人 持ち物:日本手ぬぐい 申込:6月11日(火曜日) 午前8時45分から電話にて (2)フレイル予防体操 日時:6月24日(月曜日) 午後1時30分から午後3時 定員:先着40人 申込:6月13日(木曜…
-
イベント
モリスちゃん通信(公共施設)(守山区)-守山図書館
◆ちいさいひと(0さいから)のおはなし会 日時:6月14日(金曜日)・28日(金曜日)、7月4日(木曜日) 午前10時30分から午前10時50分 対象:乳幼児、保護者 定員:先着各10組 ◆おはなし会 日時:6月15日(土曜日)・22日(土曜日)、7月6日(土曜日) 午後2時30分から午後3時 対象:幼児・小学生 定員:先着各30人 ◆トークイベント「小さな声を大きく届ける-メガホンとしての本屋を…
-
くらし
モリスちゃん通信(守山区公共施設)-守山区東部・西部いきいき支援センター
(注)場所の記載がないものは各施設で実施。 ◆家族サロン(予約制) 日時: (1)6月18日(火曜日)午後2時から午後3時30分 (2)6月24日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分 対象:認知症の方を介護している家族 申込・問合: (1)守山区西部いきいき支援センターまで (2)守山区東部いきいき支援センターまで ◆もの忘れ相談医による専門相談(予約制) 日時:(1)6月20日(木曜日)(…
-
講座
モリスちゃん通信(公共施設)(守山区)-守山区社会福祉協議会
◆もりやま区スマホ相談員はじめて講座(予約制) 日時:6月29日(土曜日)午前10時から正午 定員:先着10人程度 申込方法:電話、メール、窓口にて。メールは件名を「スマホ相談員講座希望」とし、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入の上、電子メールアドレス【メール】[email protected] まで送信してください。 ◆点字体験教室(予約制・全3回コース) 日程:7…
-
健康
保健センターだより(守山区)(1)
■親と子の教室・相談(予約制) ◇むし歯予防教室 内容:歯科検診、歯科相談・栄養相談((1)のみ)、希望者にフッ化物塗布(料金720円、減免制度あり) 日時: (1)6月20日(木曜日)午前 (2)6月13日(木曜日)午前 場所:(1)保健センター (2)志段味分室 対象:1歳から3歳児 持ち物:母子健康手帳、歯ブラシ、タオル 申込:電話または申込フォームにて 問合:保健感染症担当 【電話】052…
-
健康
保健センターだより(守山区)(2)
■乳幼児健康診査 (注)対象者には実施日の10日前までに通知。 ◇3(4)か月児健康診査 日程:6月12日(水曜日) 受付時間: ・第1子 午後1時から午後1時20分 ・第2子以降 午後1時10分から午後1時30分 場所:保健センター 対象生年月日:令和6年2月11日から令和6年2月22日 日程:6月26日(水曜日) 受付時間: ・第1子 午後1時から午後1時20分 ・第2子以降 午後1時10分か…
-
その他
各催し物の施設案内
■施設案内 ◇市役所 施設案内:市役所メニュー https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-11-0-0-0-0-0-0-0-0.html ◇区役所・支所・保健センター 施設案内:区役所・支所・保健センターメニュー https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-9-0-0-0-0-0-0-0-0.ht…
-
その他
その他のお知らせ(広報なごや守山区版 令和6年6月号)
・料金の記載がないものは無料です。 ・場所の記載がないものは各施設で実施します。 ・予約制の記載がないものは当日自由参加です。 日曜窓口:6月9日、7月14日 午前8時45分から正午 (注)駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関のご利用をお願いします。 詳しくは市ウェブサイト(守山区のページ)へ ■組織番号一覧 ・志段味支所 【電話】052-736-2000 ・志段味地区会館 【電話】052-7…