名古屋市守山区(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
巨大地震からいのちを守る準備はお済みですか? 30年以内発生率が80%程度とされている南海トラフ地震への備えを今一度見直してみませんか?(地震調査委員会調べ) ◆守山区総合防災訓練 大森北学区の皆さんを中心に関係機関が協力し、南海トラフ地震に備えた総合防災訓練を実施します。 日時:9月7日(日曜日)午前中 場所:大森北小学校 (注)当日は、緊急地震速報の放送と広報車による広報訓練を実施します。 ▽防災情報の入手について 市では、災害時にテレビ...
-
イベント
【同時開催】守山区役所地域力推進課主催事業 めぐるもりやまデジタルラリー 歩いてよし!走ってよし!ゆとりーとラインに乗ってもよし! 守山をめぐって豪華賞品をゲットしよう! スタンプを集めた方の中から抽選で75名様に当たる! 期間:9月1日(月曜日)から10月31日(金曜日) 参加方法:めぐるもりやまデジタルラリーウェブサイトにて 問合:タケショウ株式会社(事業受託者) 【電話】052-526-2101 (土曜日・日曜日・祝日・休日除く午前9時から午後6時まで)
-
イベント
【同時開催】もりやま「撮(と)っておき」魅(み)せ隊(たい)! 入賞者には賞品を進呈!Instagramで募集するよ 募集期間:9月1日(月曜日)から10月31日(金曜日) 募集テーマ:守山区「とっておき」の風景、「とっておき」のシーン 「守山区がいちばん!」、「守山区ならでは」とあなたが感じる守山区内の写真や動画をぜひ投稿してください。 部門:写真部門・動画部門(15秒以内) 応募方法: (1)守山区地域力推進課Instagramアカウント(@moriyam...
-
くらし
モリスちゃん通信 ー区役所地域力推進課 ◆少年剣道大会(予約制) 日程:9月28日(日曜日午前9時から受付(午前9時30分から開会式) 場所:志段味スポーツランド 対象:区内在住・在学または区内剣道団体に在籍する幼児から高校生 種目:小学生の部(学年別、幼児は小学1年生以下の部)、中学1年生の部、中学2年生・3年生の部(男女別)、高校生の部(男女別) 料金:個人戦:1人500円 団体戦(3人制):1チーム1,500円 申込:8月28日(...
-
イベント
モリスちゃん通信 ー名東区公害対策課(守山区担当) ◆城土公園 子ども自然発見!隊(予約制) 日時:8月29日(金曜日)午前10時から正午 場所:白沢コミュニティーセンター(注)雨天などにより室内実施の場合あり。 対象:小学生 定員:先着20人 申込:8月12日(火曜日)午前9時から申込フォームにて ◆親子エコ工作教室(予約制) 日時:8月30日(土曜日)午後2時から午後4時 場所:守山図書館 対象:市内在住の小学生(保護者同伴) 定員:先着8組 ...
広報紙バックナンバー
-
広報なごや守山区版 令和7年8月号
-
広報なごや守山区版 令和7年7月号
-
広報なごや守山区版 令和7年6月号
-
広報なごや守山区版 令和7年5月号
-
広報なごや守山区版 令和7年4月号
-
広報なごや守山区版 令和7年3月号
-
広報なごや守山区版 令和7年2月号
-
広報なごや守山区版 令和7年1月号
-
広報なごや守山区版 令和6年12月号
-
広報なごや守山区版 令和6年11月号
-
広報なごや守山区版 令和6年10月号
-
広報なごや守山区版 令和6年8月号
自治体データ
- 住所
- 名古屋市中区三の丸3-1-1
- 電話
- 052-961-1111
- 首長
- 河村 たかし