広報とよはし 令和6年3月号

発行号の内容
-
イベント
暮らし情報―催し・情報(1)
■がん患者・家族のためのつどい ▽がん治療経験者(ピアサポーター)による相談会 日時:3/13(水)10:00~12:00 ▽がん患者サロンひまわり (1)皮膚ケアに関する講座(2)参加者同士で交流します。 日時:3/19(火)(1)13:30~14:00(2)14:00~15:00 定員:(1)(2)各30人(先着順) ▽共通事項 場所:市民病院 問合せ:市民病院がん相談支援センター (【電話】…
-
イベント
暮らし情報―催し・情報(2)
■市民大学トラム ▽日本語の美しさ、豊かさに触れる万葉集(初心者向け) 日時:4/30、5/7、5/21、6/4、6/18の火曜日10:00~11:30(全5回) 場所:南部地区市民館 料金:1,500円 申込み:4/3(水)までに南部地区市民館(【電話】47・0974) 【HP】23387 ■春の530(ゴミゼロ)運動実践活動で街中(まちじゅう)を綺麗にしよう! 市内一斉の清掃活動を実施します。…
-
イベント
暮らし情報―催し・情報(3)
■知っトク!豊橋ゼミナール ▽岩屋緑地っていいな! 日時:4/14(日)、7/21(日)、10/6(日)9:30~11:30(全3回) 申込み:3/15(金)までに東部地区市民館(【電話】63・3810) 【HP】23387 ■出張ボードゲームおじさんのボードゲーム会 世界各国のボードゲームで遊べます。 日時:3/17(日)13:30~16:00 場所:交通児童館 対象:18歳未満の方(未就学児は…
-
イベント
暮らし情報―催し・情報(4)
■春の市民大茶会 市内9流派の茶席を楽しめます。 日時:4/7(日)、4/28(日)10:00~15:00 場所:市民文化会館 料金:[前売券]各2席1,300円[当日券]各1席750円 その他:呈茶券は市民文化会館、三の丸会館ほかで販売。参加流派など詳細は豊橋文化振興財団ホームページ参照 問合せ:豊橋文化振興財団 (【電話】39・5211) ■アイプラザ豊橋カルチャークラブ水彩画金曜講座 日時:…
-
くらし
暮らし情報―支援
■令和5年度民営児童クラブ利用料を助成します 対象:次のいずれかに該当する世帯 (1)生活保護世帯(2)市民税非課税かつ児童扶養手当等を受給する母子父子世帯(3)兄弟姉妹で児童クラブを利用している世帯 申請:3/15(金)~3/29(金)に直接、申請書を生涯学習課 ※申請書は生涯学習課、各民営児童クラブで配布 問合せ: 生涯学習課(【電話】51・2856) 各民営児童クラブ 【HP】82911 ■…
-
くらし
暮らし情報―募集
詳細は募集要項などをご覧ください。 ■令和7年4月採用豊橋市職員 ▽SPIコース・教養コース 職種:(1)事務職(2)事務職(障害者対象)(3)技術職(土木・建築)(4)技術職(電気・機械・化学) 定員:(1)30人程度(2)(4)各若干名(3)各5人程度 ▽専門職 職種(5)社会福祉士(6)管理栄養士(市民病院) 定員:(5)5人程度(6)若干名 ▽共通事項 給与給料のほか、期末・勤勉手当など各…
-
くらし
暮らし情報―その他(1)
■証明発行土曜窓口での転入・転出・転居届の特別受付 日時:3/23(土)、3/30(土)、4/6(土)9:00~12:30 場所:市民課 その他:住所異動に伴う国民健康保険の届けの受け付け可。転出証明書、国民健康保険証は後日郵便で交付。届出に伴うマイナンバーカードなどの更新、住民票などの即日交付、印鑑登録は不可 問合せ: 市民課(【電話】51・2276) 国保年金課(【電話】51・2293) 【H…
-
くらし
暮らし情報―その他(2)
■東三河都市計画公園に関する縦覧 都市計画公園(牛川洗島第一公園、牛川洗島第二公園、牛川中郷公園、牛川西側公園、牛川下川公園、牛川北郷公園)の変更の案に関する図書について閲覧できます。 日時:3/25(月)~4/8(月) 場所:公園緑地課 その他:市内在住の方、利害関係のある方は期間中、市長宛てに意見書を提出可 問合せ:公園緑地課 (【電話】51・2434) 【HP】90622 ■令和5年度豊橋市…
-
くらし
豊橋公式SNSをご利用ください
豊橋市では、さまざまなSNSアカウントで皆さんの生活に役立つ情報を配信しています。ぜひ、ご覧ください! ■X(旧twitter) ▽広報とよはし(豊橋市) @koho_toyohashi イベントの情報や市からのお知らせなどを、広報とよはし編集部がスピーディーに発信しています。 ▽豊橋市防災・安全・安心情報 @city_toyohashi 防犯・不審者・消費生活の情報のほか、防災情報など安心安全に…
-
くらし
相談
相談内容は秘密厳守します。気軽にご相談ください。 定員:があるものや申し込みが必要なものがあります。詳細はお問い合わせください。 予…予約制 電…電話相談も可
-
その他
浅井市長の豊橋のココが好き!
■岩田運動公園の桜 公園の北側に広がる水神池の周りには多くの桜が咲き誇り、空や山々が美しく並ぶ自然豊かな景色が広がります。池の周りの遊歩道では、満開の桜の中を気持ち良く散歩することもできます。暖かな春を感じながら、ぜひ歩いてみてくださいね。
-
子育て
今月の給食なぁ~にかな
学校給食で人気の献立を紹介します。 ▽ビビンバ ご飯にかけて食べる献立です。ぜんまいなどの山菜や切干だいこんなどとひき肉を、オイスターソースやコチュジャンで甘辛く味付けしています。 問合せ:保健給食課 (【電話】51・2835)
-
子育て
イマドキ小学生教えて!みんなの夢
小学生の「将来の夢」を紹介します。 今月は西郷小学校 1年生 ゆうとさん 「恐竜研究者」 2年生 しゅんたさん 「プロテニス選手」 3年生 いっとさん 「スケボー選手」 4年生 とうりさん 「喫茶店店員」 5年生 うたのさん 「農家」 6年生 しょうさん 「プロ野球選手」 来月は・・・「松葉小学校」です! 問合せ:広報広聴課 (【電話】51・2165)
-
くらし
3月の緊急医
■医師の都合などで一部変更する場合あります。最新の情報はホームページをご覧ください 【HP】8839 ■その他医療機関・診療科などについての問合せ 救急医療情報センター(【電話】63・1133) ■精神科の緊急問合せ 精神科救急医療情報センター(【電話】052・681・9900) ※24時間受付 ■内科・小児科 時間: ▽休日 9:00〜12:00・13:00〜17:00 (17:00〜20:00…
-
くらし
広報とよはしをスマートフォンなどで閲覧できます
■Catalog Pocket カタポケ 多言語対応デジタルブック閲覧ソフト「Catalog Pocket」で、本紙を日本語、English、中文、한국어、Português、ภาษาไทย、Español、BahasaIndonesiaのほか10か国語(自動翻訳)で閲覧できます。 ■ちいき本棚 アプリ「SideBooks」で閲覧できるほか、お手持ちのスマートフォンやパソコンのブラウザでも閲覧でき…
-
その他
その他のお知らせ(広報とよはし 令和6年3月号)
■掲載記事に対象を明記していないものは、どなたでも参加できます。また、料金を明記していないものは無料、申し込みを明記していないものは不要です。 ■市ホームページ(【URL】http://www.city.toyohashi.lg.jp/)の「広報とよはしから探す」に掲載記事の【HP】番号を入力すると、該当するページをご覧いただけます。 ■広報とよはしは、見やすいユニバーサルデザインフォントを採用し…
- 2/2
- 1
- 2