広報とよはし 令和6年8月号

発行号の内容
-
文化
負けヒロインが多すぎる! テレビアニメ大好評放送中!
新感覚・はちゃめちゃ敗走系青春ストーリー
-
イベント
イチオシ情報
■オンラインセミナー プレコンセプションケアをはじめよう 未来の自分や未来の子どものためにできるセルフケアを学びます。 日時:8/21(水)20:00~21:00 対象:市内在住・在学・在勤の方 講師:杉浦加菜子さん(助産師) その他:オンライン会議システム「Zoom」で受講。セミナー終了後、YouTubeで配信 申込み:8/19(月)17:00までにホームページで必要事項を入力 問合せ:こども保…
-
くらし
特集 多目的屋内施設及び豊橋公園東側エリア 整備・運営事業について(1)
民間事業者からの提案内容を紹介します ※詳細は本紙参照
-
くらし
特集 多目的屋内施設及び豊橋公園東側エリア 整備・運営事業について(2)
民間事業者からの提案内容を紹介します ■ ※詳細は本紙参照
-
その他
特集 令和6年度 豊橋市表彰
※詳細は本紙参照
-
イベント
豊橋ニュース
広報担当者が取材した市内のイベントや最近の話題を紹介します。 ■NEWS 01 6/30(日) 総合公園スポーツ祭アクアリーナ豊橋、総合体育館ほか ボッチャ体験会やフェニックスの選手から教わるバスケットボール教室など、スポーツに親しむイベントを2日間にわたって開催しました。また、働く車の展示やキッチンカー出店もあり、会場は多くの来場者でにぎわいました。 ■NEWS 02 6/15(土) ちびっこ寿…
-
イベント
のんほいパーク
のんほいパークのイベントや最近の話題などを紹介します。 PICK UP ■世界○○の日ガイド 絶滅の危機がある動物への関心を深め、保護を呼びかけることを目的に「世界ゾウの日」などが設定されています。のんほいパークでは年間を通して、絶滅の危機にある動物の生息地で起きている課題と、課題に対して私たちができることを解説するイベントを行っています。ぜひ、動物保護、環境保全について考えるきっかけにしてくださ…
-
イベント
公共施設イベント 01 図書館
公共施設で開催するイベントなどを紹介します。 ■スタッフのおすすめ本 8月 『おうちすいえいたいかい』 著者:二宮由紀子 文研出版 2022.11 お家にある食器や家具たちが水泳で対決します。泳いでいる途中でふたが緩んで泡が出てきたり、水が入ってきて沈んだり。個性と個性のぶつかり合い、どのチームが優勝するのでしょうか? ■古文書に親しむ講座(応用編) 江戸時代の古文書を読み解きます。 日時:9/7…
-
イベント
公共施設イベント 02 美術博物館
PickUp ■美術コレクション展 絵画のつくり方 日本画や油彩画、版画などを下絵や画材とともに紹介します。 日時:8/31(土)~10/6(日) ▽見どころコラム 長野県伊那谷の浄瑠璃(じょうるり)人形が描かれており、朱色に金色が重ねられた人形の華やかな衣装が目を引きます。一緒に展示している下絵と見比べると、制作の過程でいくつか変更されている部分が分かり、興味深く感じられます。 ■びはく講座 こ…
-
イベント
公共施設イベント 03 駒屋
PickUp ■和菓子つくり体験講座 練り切り 菊ちゃん 日時:9/4(水)13:30~16:00 定員:16人(申込順) 料金:1,500円 申込み:8/6(火)10:00から駒屋 ■駒屋の夜店 かき氷やヨーヨー釣りを楽しめます。 日時:8/10(土)17:00~20:30 ■蔵ぎゃらりー(1)art・書・ko- (2)穂の国フォトクラブand神藤楓代子展 日時:(1)8/3(土)~8/12(振…
-
子育て
公共施設イベント 04 こども未来館ここにこ
子育てプラザ(0〜3歳児)の情報は今号20ページの「パパママ」に掲載しています PickUp ■ここにこライブ 高校の吹奏楽部による演奏が楽しめます。 日時:8/17(土)(1)10:30~11:00(2)13:30~14:00、8/18(日)(3)10:00~10:30(4)11:30~12:00(5)13:30~14:00 出演:(1)豊橋中央高校(2)豊橋東高校(3)藤ノ花女子高校(4)小坂…
-
イベント
公共施設イベント 05 視聴覚教育センターand地下資源館
PickUp ■アストロサイエンスクラブ 季節があるのはなぜ? 日時計作りを通して、季節が移り変わる仕組みを学びます。 日時:9/22(祝)9:30~10:30 対象:小学4年生~中学生 定員:10人(申込順) 料金:100円 申込み:8/10(土)から視聴覚教育センターホームページで必要事項を入力 ■実験ショー 葉っぱはどうして緑色? 実験を通して、光の3原色や色の見え方などを学びます。 日時:…
-
講座
公共施設イベント 06 さくらピア
PickUp ■ダンス教室 日時:9/29、10/27、11/24、12/22、来年1/19、2/2の日曜日13:30~14:15、14:30〜15:15(全6回) 対象:小学生以上の障害者手帳所持者(重度障害者は介護者同伴)と家族、友人 講師:伊藤聖子さん(健康運動指導士) 定員:各10人(申込順) ■クラフト教室 日時:9/8、10/13、11/10、12/8、来年1/12、2/9の日曜日13…
-
イベント
公共施設イベント 07 少年自然の家
PickUp ■星空ピラティス キャンプファイヤーを見ながら、屋外でピラティスを行います。 日時:9/28(土)18:00~19:00、19:30~20:30(雨天中止) 対象:小学生以上(小・中学生は保護者同伴) 講師:松井彩伽さん(LIMTOYOHASHIピラティスインストラクター) 定員:各30人(申込順) 料金:各300円 持ち物:ピラティスマット 申込み:8/1(木)~8/25(日)に電…
-
スポーツ
公共施設イベント 08 豊橋競輪場
■豊橋グランプリレーサー 育成プロジェクト始動! 競輪選手を目指す人材を育成するプロジェクト「T-GUP」が始動しています。選考審査で選ばれた7人が、豊橋競輪場をホームバンクとする現役選手から指導を受け、10月に行われる日本競輪選手養成所の入所試験に向けて、日々訓練に励んでいます。未来の競輪選手たちの活躍に、ぜひご期待ください。 CALENDAR 8月 早朝発売 7:30 開門予定 10:00 問…
-
スポーツ
スポーツ
スポーツに関するイベントや話題などを紹介します。 PICK UP ■テニスの日・イベントin豊橋 生涯スポーツ・テニスの魅力を再発見 ◇エンジョイダブルス大会 対象:市内在住・在勤の方、豊橋テニス協会加盟者 定員:24組(申込順) 料金:1組2,000円 ◇ジュニアテニス教室 対象:小学生 定員:30人(申込順) 料金:500円 [共通事項] 日時:9/16(祝)9:20 場所:市民庭球場 申込み…
-
イベント
演劇・コンサート
演劇・コンサートなどの公演や、ワークショップなど参加型のイベントを紹介します。 PICK UP ■オペラシアターこんにゃく座 オペラ あん 映画化された同名小説を、原作者による台本で上演します。 日時:10/26(土)14:00 場所:穂の国とよはし芸術劇場「プラット」 原作・台本:ドリアン助川 作曲:寺嶋陸也 演出:上村聡史 料金:全席指定。S席5,000円、A席3,000円ほか その他:出演者…
-
健康
元気に健やかに 健康
健康づくりのためのイベントや、健康管理に役立つ情報などを紹介します。 PICK UP ■腰痛改善and美姿勢トレーニング教室 日時:(1)8/6(火)、8/20(火)、8/27(火)(2)8/9(金)、8/16(金)、8/23(金)9:20~10:10(各全3回) 場所:(1)浜道地区体育館(2)飯村地区体育館 定員:(1)25人(2)20人(各申込順) 料金:各1,980円 持ち物:室内用運動靴…
-
くらし
防災・安全
暮らしの安全・安心に関する講座や、防災・防犯、消防に役立つ情報を紹介します。 PICK UP ■総合防災訓練を実施します 南海トラフ地震を想定した人命救助訓練などが見学できます。 日時:9/1(日)18:00~19:30 場所:とよはし産業人材育成センター その他:訓練内容など詳細はホームページ参照 問合せ:防災危機管理課 (【電話】51・3182) 【HP】113060 ■さくらピア 減災学習 …
-
子育て
パパママ
主に未就学児のパパママ向けのイベントや、子育て支援などに関する情報を紹介します。 PICK UP ■令和7年4月入園の園児を募集します 8月1日(木)から、市内の保育園・認定こども園・幼稚園、保育課のホームページで申込書などを配布します。保育園・認定こども園の保育部分を希望する方は、申込書などを直接、第1希望の園または保育課へ提出してください。認定こども園の教育部分・幼稚園を希望する方は、各園にお…
- 1/2
- 1
- 2