市政だより おかざき No.1428 2024年9月号

発行号の内容
-
その他
8月1日現在の岡崎市の人口
男:194,097人(+110) 女:189,221人(+68) 計:383,318人(+178) 世帯数:171,156世帯(+205) ※( )内は先月からの増減数です。
-
くらし
チャンネルおかざき121ch・こちら、おかざき情報室(763)・YouTube
■ケーブルテレビミクス チャンネルおかざき121ch 市内の身近な出来事をお届け! 動画サイトでも公開中 CATVミクスへの加入はフリーダイアル【電話】0120-345739 ■エフエムEGAO(えがお) 76.3MHz こちら、おかざき情報室(763) 月~金曜日 7:45~7:55 12:15~12:25(再) 18:45~18:55(再) 日替わりで市内の情報をお届けします。 ■YouTub…
-
くらし
9月の保険料
納期限:9月30日(月) ●国民健康保険料(第3期分) 国保年金課【電話】23-6843【FAX】27-1160 ●後期高齢者医療保険料(第3期分) 医療助成室【電話】23-6841【FAX】27-1160 ●介護保険料(第3期分) 介護保険課【電話】23-6647【FAX】23-6520 市税・保険料の口座振替を「おかしんアプリ」、「とよしんアプリ」、「西尾信用金庫アプリ」で申し込むことができま…
-
くらし
もっと家康公“ど”まんなかプロジェクト
わたしたちのまち岡崎に生まれた徳川家康公は、戦乱の世を治めて265年にも及ぶ平和国家である江戸幕府を築きました。今日の岡崎に生きるわたしたちの中には、生命を賭(と)して平和を希求した武士たちの風格と誇りが息づいています。 家康公の功績や生き方に想いを寄せたまちづくりをすることで、いっそう魅力的な都市として、次の世代に希望ある未来を引き継いでいくことを目指し、「もっと家康公“ど”まんなかプロジェクト…
-
くらし
#今日も岡崎 This Month’s Photo
■徳川家康公像の周りに新たに設置された「徳川家康公像四神像」 泰平の世を築いた家康公と、それを支えた三河武士団の持つ四つの徳、「忍」、「智」、「勇」、「慈」を具現化した彫像からは、平和への想いが感じられます。 ・忍…忍耐 ・智…知恵 ・勇…勇気 ・慈…人からの信頼 spot:家康公ひろば ※写真は本紙をご覧ください。 ■#follow_me 市公式インスタグラム「今日も岡崎」 キレイなもの、面白い…
-
スポーツ
【特集1】ホームタウン岡崎から羽ばたく!ジェイテクトSTINGS(スティングス)
岡崎市が男子バレーボールのトップリーグ(SVリーグ)で活躍する“ジェイテクトSTINGS”のホームタウンになりました! ジェイテクトSTINGSは、令和5年2月に岡崎市と「スポーツ振興に関する協定」を締結して以来、地域の活性化や市民の健康づくりなどに取り組んでいます。 ホームタウン岡崎から羽ばたくジェイテクトSTINGSを一緒に応援していきましょう! ■ジェイテクトSTINGS公式キャラクター「ス…
-
くらし
【特集2】岡崎市民病院 通院・入院でのご心配は患者サポートセンターへ
通院や入院、健診後の精密検査のことなど、さまざまな心配ごとを気軽に相談していただける「患者サポートセンター」を令和6年4月に岡崎市民病院に開設しました。 これまでは相談内容により窓口が分散していましたが、相談・支援の窓口の一本化により利便性の向上、多職種のスタッフ配置により機能の充実を図りました。外来通院や入院を総合的に一括してサポートし、今まで以上に安心して通院・入院していただくことができるよう…
-
くらし
10月6日(日)は岡崎市長選挙 岡崎市議会議員一般選挙の投票日!
暮らしの中で「こうだったらいいな」と思うことはありませんか。 選挙は私たちの思いを実現するチャンスです。それぞれの未来を考えて、貴重な一票を投じましょう。 ■投票時間(投票日当日) 7時~20時 ・投票所入場整理券に記載された投票所へお越しください。 ・9月5日以降に市内で転居されたかたは旧住所地の投票所での投票となります。 ■期日前投票 ・投票日当日に、仕事や旅行、冠婚葬祭の用務などがあるかたは…
-
イベント
【今月のこれ!】江戸のふるさと岡崎文化祭2024
~市からのお知らせやおすすめイベントなどを紹介します。~ 9月3日(火)~16日(祝) もっと家康公“ど”まんなかプロジェクト「岡崎歌舞伎公演」に合わせ市内で開催される家康公にちなんだ文化・芸術イベントを巡り、「江戸のふるさと岡崎」ならではの歴史文化の魅力を発見・体験してみませんか。 「もっと家康公“ど”まんなかプロジェクト」について詳しくは、本紙2ページをチェック! ■岡崎公園 スタンプ:岡崎城…
-
イベント
【今月のこれ!】企画展 岡崎城跡出土品展III~最新の発掘調査と石垣の魅力~
~市からのお知らせやおすすめイベントなどを紹介します。~ 9月28日(土)~12月8日(日)9時~17時(入館は16時30分まで) 入館料:大人(中学生以上)400円、小人(5歳以上)・市民割(高校生以上)200円 ※市内小中学生、65歳以上、各種障がい者手帳所持者と介助者1人無料(各種手帳を提示) ■関連イベント ▽記念講演会 家康領国の岡崎城 10月27日(日)14時~15時30分 場所:岡崎…
-
子育て
【今月のこれ!】12月支給分から児童手当の制度が変わります(一部要申請)
~市からのお知らせやおすすめイベントなどを紹介します。~ 申請が必要なかた: (1)一定以上の所得があり現在手当を受給していないかた (2)高校生相当の子のみを養育しているかた (3)現在、手当を受給しており、19歳~22歳の子を養育しているかたで、その子を含み子が3人以上となるかた 申請が不要なかた:現在、手当を受給しており、上記に該当しないかた 受付期間:9月2日(月)~令和7年3月31日(月…
-
健康
【今月のこれ!】子宮頸がん予防(HPV)ワクチン接種費用(自己負担分)の払い戻しについて
~市からのお知らせやおすすめイベントなどを紹介します。~ ■子宮頸がん予防(HPV)ワクチン接種費用(自己負担分)の払い戻しは令和7年3月31日(月)までです 内容:HPVワクチンの積極的な勧奨の差し控えにより接種機会を逃したかたで、定期接種期間の後(高校2年生相当の年度の初日)から令和4年3月31日までに2価ワクチン(サーバリックス)または4価ワクチン(ガーダシル)を日本国内の医療機関で実費負担…
-
くらし
【今月のこれ!】都市計画道路柱町線が一部開通します
~市からのお知らせやおすすめイベントなどを紹介します。~ 岡崎駅東土地区画整理施行地区内において、JR東海道本線と立体交差(アンダーパス)する都市計画道路柱町線の約310m区間(柱一丁目~柱町)が開通します。 日時:9月14日(土)13時頃 ※開通と同時に、羽根道踏切及び東荒子交差点(信号)を廃止するほか、周辺道路の交通規制が変わりますので、標識などに注意し通行してください。 詳しくは、市ホームペ…
-
イベント
【今月のこれ!】中山みどりフェルトアート展
~市からのお知らせやおすすめイベントなどを紹介します。~ 9月14日(土)~12月1日(日)9時~17時(入館は16時30分まで) 休館日:月曜日(9月16日・23日、10月14日、11月4日は開館)、祝日の翌平日(9月17日・24日、10月15日、11月5日) 入館料:一般(高校生以上)600円、小中学生100円 ※市内小中学生、各種障がい者手帳所持者と介助者1人無料(各種手帳を提示) ■ワーク…
-
イベント
【Park and Nature】Park(パーク)
市内の公園や体験施設などのイベントを紹介します。 ■奥殿陣屋 当日会場へ ・金鳳亭メニュー「季節の料理 松茸ごはん」…9月7日(土)~ 11時~14時30分。1,300円 ・己書(おのれしょ)体験会and幸座…9月8日(日)・29日(日) ・Too Cute Beads…9月15日(日)・16日(祝) ・風工房…9月18日(水)~23日(休) ・リバティ…10月1日(火)~6日(日) ※以下のイベ…
-
イベント
【Park and Nature】Nature(ネイチャー)(1)
市内の公園や体験施設などのイベントを紹介します。 ■自然観察イベント 申込:はがき、ファクス、Eメール(【メール】[email protected])に下記の申込共通項目と希望の番号を記入し、〒444-8601 環境政策課へ。市電子申請届出システムから申込可。(1)9月10日(火)(2)9月20日(金)必着(抽選) ▽(1)桑谷展望園地でタカの渡りを観察しよう 日時:9…
-
イベント
【Park and Nature】Nature(ネイチャー)(2)
市内の公園や体験施設などのイベントを紹介します。 ■ホタル学校 ▽鳥川ホタルの里の登山ルート整備 日時:10月12日(土)8時30分~12時(雨天時14日(祝)) ▽(1)(2)共通 申込:9月7日(土)9時から電話で。 ▽(1)鳥川ホタルの里の山歩きイベント 日時:10月19日(土)8時30分~13時(荒天中止) 内容: ・ホタルの里名水・文化遺産巡りコース(約2時間) ・鳥川アルプス縦走(京ケ…
-
スポーツ
スポーツ
スポーツに関する情報をお届けします。 ■岡崎中央総合公園 ▽(1)~(6)共通 申込:岡崎中央総合公園ホームページで(抽選)。 ▽(1)キャンドルナイトヨガ 日時:9月21日(土)(雨天28日(土))18時30分~19時30分 対象:中学生以上35人 費用:700円 申込:9月17日(火)必着 ▽(2)スポーツデー2024 太極拳体験教室 日時:9月24日(火)13時~14時30分 定員:50人 …
-
スポーツ
岡崎スポーツフェスティバル2024
10月26日(土) 場所:岡崎中央総合公園 屋内種目: ・シーホース三河バスケットボール教室 ・パラバレーボール(座位) ・パルクール ・ソフトミニバレーボール ・フィジカル運動and空手 ・筋力トレーニング ・キッズダンス ・ストロングネーション ・ボクシングエクササイズ ・フィットネスフラ ・ピラティス ・ボッチャ ・アーチェリー 屋外種目: ・三菱自動車岡崎硬式野球部野球教室 ・FCマルヤス…
-
スポーツ
第56回おかざきマラソン
11月17日(日)9時スタート 岡崎中央総合公園 スタート・フィニッシュ 部門: (1)小学4~6年生男女学年別…1.4km (2)中学生男女学年別…2.8km (3)男子・女子年齢別…5km (4)男子・女子年齢別…クオーター (5)ジョギングの部…1.4km(年齢不問、表彰無し) 費用: (1)(2)1,000円 (3)(4)3,500円 (5)2,000円(中学生以下は1,000円) 9月2…