広報とよかわ 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
TOYOKAWA DATA
■人口と世帯 12月1日現在 総数:183,781人(-8人) 男:91,359人(-7人) 女:92,422人(-1人) 世帯:76,413世帯(+61世帯) ( )内は前月比 (注記)人口は令和2年10月1日国勢調査人口を基礎とし、住民基本台帳による月間異動数を加減して推計したものです。 ■火災と救急 12月 火災:3件 救急:977件 (注記)豊川消防署調べ
-
子育て
子育て豊川応援団
豊川市の子育て情報をお届けします ■ファミリー・サポート・センター説明会・講習会 子育ての応援をしたい方(援助会員)と、子育ての応援をしてほしい方(依頼会員)の登録のための説明会と講習会を開催します。 日時:3月1日(土) 午後1時00分から午後4時15分まで 会場:やねのにっぽうホール豊川(プリオ5階) 対象:援助会員は市内に在住し、自宅で子どもを預かることができる方、または送迎ができる方。依頼…
-
健康
ほけんコーナー Health and Fitness(1)
■MR(麻しん・風しん混合)ワクチン第2期の定期予防接種はお済みですか 期間:3月31日(月)まで 対象:平成30年4月2日から平成31年4月1日まで生まれで、MRワクチン未接種の子ども 費用:無料 申込:電話で、市ホームページに掲載の委託医療機関へ。市外の医療機関で接種を希望する場合は保健センターで事前に手続きが必要です。母子健康手帳をお持ちの上、直接、保健センターへ。市ホームページでも受付 そ…
-
健康
ほけんコーナー Health and Fitness(2)
■すくすく広場 会場:保健センター 【電話】0533-89-0610 ◇プレママ授乳交流会 受付日時:3月5日(水) 午前9時45分から午前10時00分まで 対象:妊娠中の方 備考:電話で、保健センターへ(市ホームページでも受付)(要予約) ◇1回でわかる!産後ライフ教室 受付日時:3月17日(月) 午後1時15分から午後1時30分まで 対象:妊娠中の方と家族 備考:電話で、保健センターへ(市ホー…
-
くらし
TOYOKAWA TIMES トヨカワタイムス まちの話題
12月のまちの話題を写真で紹介します! ■22日 豊川高校男子・女子駅伝部 全国高校駅伝出場 全国高等学校駅伝競走大会が、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に開催され、豊川高校の駅伝部が2年連続、男女そろって出場を果たしました。同校の生徒や地元から駆けつけた観客からの熱い声援を受け、懸命にタスキをつないで師走の都大路を走り抜けた選手たち。女子は15位、男子は25位と、全国の強豪を相手に健闘しま…
-
くらし
トヨカワdeハジメル
市の創業支援事業を利用して創業した方のきっかけややりがいなどを紹介します。 ■vol.11 RICE BRAN SU-ZAN 吉野澄代さん 20年ほど前、料理教室がきっかけで趣味になったパン作り。米ぬかを使った手作りのパンは友人から好評で、夫の後押しもあり創業を決めました。商工会議所に何度か相談に行き、創業塾にも参加。市からパン窯購入費などの資金補助を受け、令和4年に地元・豊川市で開業しました。 …
- 2/2
- 1
- 2