豊川市(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】豊川海軍工廠 被爆80年 語り継がれる平和への思い(1) 昭和20年8月7日の空襲により豊川海軍工廠が壊滅的な被害を受けてから、今年で80年となります。市では、被爆50年の節目となる平成7年に平和都市宣言を制定し、平和を未来へつないでいくための取り組みを行ってきました。今回の特集では、豊川海軍工廠の歴史とともに、平和への思いを語り継ぐための活動を紹介します。戦後80年の節目に、改めて平和について考えてみませんか。 ■平和都市宣言 昭和20年8月7日、私た...
-
くらし
【特集】豊川海軍工廠 被爆80年 語り継がれる平和への思い(2) ◆豊川海軍工廠被爆80年 語り継がれる平和への思い 昭和11年 日本海軍が、豊川海軍工廠の建設を決定する。 昭和12年7月7日 日中戦争が始まる。 昭和13年11月 豊川海軍工廠の建設が始まる。 昭和14年12月15日 豊川海軍工廠(機銃部・火工部)で生産が始まる。 昭和15年4月 豊川海軍工廠工員養成所が開校する。 昭和15年12月23日 豊川海軍共済組合病院(後の豊川海軍共済病院)が完成する...
-
くらし
【特集】豊川海軍工廠 被爆80年 語り継がれる平和への思い(3) ■3 惨劇を伝える高校生 今年の豊川市平和祈念式典では、豊川高校演劇部による豊川海軍工廠をテーマにした演劇「すけっちぶっく」を上演します。式典に向けて練習をしている生徒にインタビューしました。 ◆豊川高校演劇部部長 松本綾奈さん 豊川海軍工廠をテーマにした演劇を行うに当たり、被爆された人々の心情を知る必要があると考えました。そのために、私たちは語り継ぎボランティアの皆さんの話を聞きに行ったり、実際...
-
くらし
〔今月のトピックス〕保険料率などが決定 本年度の国民健康保険料をお知らせします 国民健康保険料は、(1)所得割額(被保険者の前年所得で計算)(2)被保険者均等割額(被保険者1人当たりで計算)(3)世帯別平等割額(1世帯当たりで計算)を、それぞれ医療分、後期高齢者支援金分、介護分の3つの保険料率で計算した合計額となります。令和7年度の年間保険料は、下表の保険料率により、本算定として計算します。ただし、賦課限度額(年額)は、医療分が66万円、後期高齢者支援金分が26万円、介護分が...
-
イベント
〔今月のトピックス〕豊川市民まつり とよかわ輝まつり2025 8月23日(土曜日)、とよかわ輝まつり2025を開催します。東三河最大級のミュージック花火をはじめ、手筒煙火、吹奏楽・三河陣太鼓のライブパフォーマンス、キッチンカーによるグルメコーナーなど、大人から子どもまで楽しめる夏の市民まつりに、ぜひご来場ください。 時間:午後4時から午後8時まで(荒天中止) 会場:豊川公園 その他:詳しいことは、市ホームページを確認してください ◎当日は交通規制を行います ...
広報紙バックナンバー
-
広報とよかわ 令和7年8月号
-
広報とよかわ 令和7年7月号
-
広報とよかわ 令和7年6月号
-
広報とよかわ 令和7年5月号
-
広報とよかわ 令和7年4月号
-
広報とよかわ 令和7年3月号
-
広報とよかわ 令和7年2月号
-
広報とよかわ 令和7年1月号
-
広報とよかわ 令和6年12月号
-
広報とよかわ 令和6年11月号
-
広報とよかわ 令和6年10月号
-
広報とよかわ 令和6年9月号
-
広報とよかわ 令和6年8月号
-
広報とよかわ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 愛知県豊川市ホームページ
- 住所
- 豊川市諏訪1-1
- 電話
- 0533-89-2111
- 首長
- 竹本 ゆきお