広報とよかわ 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
TOYOKAWA DATA ■人口と世帯 6月1日現在 総数:183,288人(-30人) 男:91,086人(+8人) 女:92,202人(-38人) 世帯:76,763世帯(+21世帯) ( )内は前月比 (注記)人口は令和2年10月1日国勢調査人口を基礎とし、住民基本台帳による月間異動数を加減して推計したものです。 ■火災と救急/5月 火災:2件 救急:695件 (注記)豊川消防署調べ
-
子育て
子育て豊川応援団 豊川市の子育て情報をお届けします ◎費用の記載のないものは無料 ■「こどもまんなか」に取り組みましょう 「こどもまんなか」とは、子どもや若者の意見を聴き、その意見を尊重して子どもたちにとって良いことは何かを考え、自分ができる取り組みを行うことです。子どもたちが健やかに成長できる「こどもまんなか社会」の実現へ向け、皆さんも「こどもまんなか」に取り組みましょう。 問合せ:子育て支援課 【電話】0533...
-
健康
ほけんコーナー Health and Fitness(1) ■40(よんまる)健診を受けましょう 期間:令和8年2月10日(火)まで 内容:がん検診、肝炎検査、胃がんリスク層別化検査 対象:昭和60年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた方(勤務先などで受診する機会のある方を除く) 持ち物:受診券 その他:申込などについては、対象の方に郵送する「40健診受診券」と利用案内を確認してください ■日本脳炎予防接種 日本脳炎の予防接種は、平成17年度から平...
-
健康
ほけんコーナー Health and Fitness(2) ■すくすく広場 会場:保健センター 【電話】0533-89-0610 ◇妊娠中に知っておこう!産後ライフ教室 授乳編 受付日時:8月6日(水) 9時45分から10時00分まで 対象:妊娠中の方 備考:電話で、保健センターへ(市ホームページでも受付)(要予約) ◇妊娠中に知っておこう!産後ライフ教室生活編 受付日時:8月18日(月) 13時15分から13時30分まで 対象:妊娠中の方と家族 備考:電...
-
くらし
TOYOKAWA TIMES トヨカワタイムス まちの話題 5月のまちの話題を写真で紹介します! ■27日 おいしいお米になあれ!保育園児が田植えに挑戦 みと保育園と御津南部保育園の年長児が、地元農家の水田で田植え体験をしました。はだしで恐る恐る田んぼに入り、苗を受け取った園児たちは、夢中になって田植えをするうちに手や足、ズボンが泥だらけに。徐々に慣れてくると、周りの友達と一緒に泥の感触を楽しんでいました。秋には、同じ田んぼで稲刈りを体験する予定です。 ■...
-
くらし
トヨカワdeハジメル 市の創業支援事業を利用して創業した方のきっかけややりがいなどを紹介します。 ■vol.16 soil 豊田有香さん 保育士として約5年働いた後、化粧品会社のエステサロンに勤めました。施術を行う中で、アトピー性皮膚炎などの肌トラブルを抱えた方にも寄り添いたいと思うようになり、以前から興味のあったアロマセラピーやリンパケアのスクールに通って資格を取得。商工会議所で経営について学び、市から店舗開設に伴う...
- 2/2
- 1
- 2