市政のひろば つしま 令和6年4月号

発行号の内容
-
イベント
尾張津島藤まつり
開催期間:4月13日(土)~29日(月・祝) 開催場所:天王川公園 ■令和6年尾張津島藤まつり駐車場のご案内【一般車用】 〔P1〕〔P2〕公園駐車場(P1:310台/P2:50台) 4月13日(土)~4月29日(月・祝) 午前8時30分~午後8時30分 駐車場料金/1日1台1回1,000円 〔P3〕南小学校臨時駐車場(160台) 〔P4〕海西公園臨時駐車場(160台) 臨時駐車場利用可能日:4月2…
-
イベント
藤まつりの後も天王川公園で楽しみ続く!
■天王川公園 Green Festa ゴールデンウイークに天王川公園でイベントを開催します。 期間:5月3日(金・祝)~5日(日・祝) 時間:午前9時~午後4時(雨天中止) 場所:天王川公園 芝生広場 イベント:移動動物園やふわふわドーム、バザールを行います。また、ステージでは一般の方々によるダンス・演奏などのパフォーマンスを行います。 その他:期間中は公園駐車場が有料になります。詳しくは天王川公…
-
子育て
こども家庭センター開設!
■~妊娠期から子育て期の一体的な相談支援を行います~ 4月に総合保健福祉センター2階に「津島市こども家庭センター」を開設します。児童福祉と母子保健の連携をさらに強化し、すべての妊産婦、子育て世帯、こどもへの一体的な相談支援を行います。 これに伴い、総合保健福祉センター3階にありました「家庭児童相談室」は、「こども家庭センター」に機能を移転します。 内容:下記(1)・(2)に対し、子ども家庭支援員、…
-
くらし
ご確認ください!物価高騰支援給付金
■住民税均等割のみ課税世帯 令和5年度の住民税が均等割のみ課税されている世帯に、10万円の給付金を支給します。 対象: (1)市が発送した給付金の確認書が届いた世帯 (2)住民税が均等割のみ課税世帯で、次に該当する世帯 ・未申告の方がいる世帯 ・令和5年1月2日以降に津島市へ転入した方がいる世帯 ※詳しくは市ホームページまたは問い合わせ先へ。 申請期限:6月28日(金) ID:323073025 …
-
くらし
令和6年度予算概要(1)
■予算の総額 548億941万円 (前年度比3.5%、18億7,327万8千円の増額) 令和6年度の予算編成に当たっては、「つしま成長戦略第3弾」の5つの項目の着実な推進に向け、限られた財源を真に必要な分野に重点的かつ効果的に配分することを基本として予算編成を行いました。 ◇会計別予算額構成 ■一般会計 258億円 (前年度比6.7%、16億3,000万円の増額) ◇一般会計の歳入 市税は、約1億…
-
くらし
令和6年度予算概要(2)
また主な施策として、 ■『まちづくり、子育て支援、そして定住へ』―つしま未来創造予算― ◇まちづくり再生第2弾!賑わいの核となる新たな拠点整備 (1)マスタープラン推進事業(津島NextMove!事業) 7,746万6千円 正面玄関である津島駅周辺から津島神社、天王川公園周辺エリアのまちづくりを行います。 (2)津島駅東側駅前広場整備事業 4億3,340万円 (3)旧わざ・語り・伝承の館および尾張…
-
くらし
津島市制77周年記念式典(表彰式の部)
市制施行記念日の3月1日(金)に文化会館において、市勢の進展に貢献された被表彰者に、表彰状が授与されました。授与された皆様は次のとおりです(敬称略)。 ○市政功労者 ○特別表彰 ○永年勤続表彰 ○一般表彰 ※詳細は本紙P.8をご覧ください。
-
くらし
令和6年度 固定資産税の課税
令和6年度固定資産税の価格(評価額)を3月31日に決定し、固定資産課税台帳に登録しました。 納税通知書発送日:4月5日(金) 納期限(固定資産税・都市計画税): ・第1期 4月30日(火) ・第2期 7月31日(水) ・第3期 12月27日(金) ・第4期 令和7年2月28日(金) ■令和6年度 固定資産税についてのQ and A Q.令和2年4月に住宅(木造、110平方メートル)を新築しましたが…
-
くらし
令和6年度津島市税等納付のこよみ
■12月の納期限 ◇固定資産税・都市計画税、国民健康保険税 令和6年12月27日(金) ◇市営・改良住宅家賃、保育所等利用者負担金、介護保険料、後期高齢者医療保険料 令和7年1月6日(月) ◇下水道事業受益者負担金 令和6年12月25日(水)
-
くらし
介護保険料のご案内
65歳以上の方の津島市の介護保険料額は、所得に応じて17段階に定められています。 4月からは、令和6年度の保険料を算定する基礎となる令和5年中の所得金額が確定していないため、次のとおり仮徴収額を納めていただきます。 なお、年間介護保険料額決定通知(本徴収)は8月にすべての対象者へ個別でお送りします。 ■仮徴収の納付方法 ◇普通徴収の方 「仮徴収納入通知書」を4月上旬にお送りします。前年度の年間保険…
-
くらし
海津市コミュニティバス 海津津島線土日祝日便のダイヤ改正
実証実験を行っている海津市コミュニティバス海津津島線の土日祝日便を海津市役所からお千代保稲荷経由で平田支所まで延伸し、延伸に伴いダイヤ改正を実施します。 延伸する「平田支所」「お千代保稲荷」は、海津市コミュニティバスお千代保稲荷線のバス停で停車します。 なお、平日便に変更はありません。 実施期間:4月1日(月)~令和7年3月31日(月) ■運行ダイヤ ◇【土日祝】海津市役所・お千代保稲荷方面 ◇【…
-
くらし
清掃事務所からのお知らせ
■ごみの排出について ◇集積場の利用について 市内にお住まいの全ての方のごみを円滑・安全に収集するため、排出ルールを守ってください。 ・ごみは、必ず午前8時30分(時間厳守)までに、分別ルールや収集日を守って排出してください。 ・事業活動に伴って生じたごみは、集積場には排出しないでください。 ・地域外集積場へのごみの持ち込みについて、たくさんの苦情が寄せられています。必ず地域の決められた集積場にご…
-
くらし
4月市民相談
※相談員の都合により相談を休むことがありますので、当日、電話でご確認ください。翌月7日分まで掲載。 ※予約制の相談は、受付件数が限られていますので、ご希望の日時に相談できない場合があります。
-
くらし
津島データファイル
■人口と世帯(外国人を含む) 総数:59,998人(-38) 男:29,589人(-2) 女:30,409人(-36) 世帯数:27,277世帯(+29) 3月1日現在、( )は前月比 ■市内の交通事故・犯罪[1月] 事故発生件数:5件(5件) うち死亡者:0人(0人) 犯罪発生件数:28件(28件) ( )内は令和6年中の累計 ■市内の火災 1月:1件(1件) ( )内は令和6年中の累計 ■救急…
-
くらし
今月の市税や料金など
■納期限 令和6年4月30日(火) ・固定資産税・都市計画税 第1期 ・介護保険料 第1期 ・市営・改良住宅家賃、保育所等利用者負担金 4月分 ■市税の今後の納期 ■税や料金の納付には便利な口座振替をご利用ください 水道料金をはじめ、市に対するお支払いの多くにご利用いただけます。 取扱金融機関の窓口にてお申し込みください。 取扱金融機関: ・いちい信用金庫 ・三菱UFJ銀行 ・大垣共立銀行 ・十六…
-
くらし
行政and暮らしの情報〔お知らせ〕(1)
・各担当課のGはグループの略です ・ID番号は市ホームページのページID検索にご利用いただけます ・市外局番は(0567)です ■令和6年度福祉タクシー利用助成券の交付 市と契約しているタクシー業者を利用する場合、その料金の一部を助成します。 対象:身体障害者手帳1~3級、療育手帳A・B判定、精神障害者保健福祉手帳1・2級、戦傷病者手帳特別項症~第5項症、被爆者健康手帳をお持ちの方 利用券の交付枚…
-
くらし
行政and暮らしの情報〔お知らせ〕(2)
■飼い主のいない猫の不妊去勢手術費の補助制度 飼い主のいない猫による生活環境被害の軽減と不必要な繁殖を防止するため、市内で地域猫活動を行う団体に対し、飼い主のいない猫の不妊去勢手術に係る補助を行っています。 対象:飼い主のいない猫が生息する地域の市民1人以上を含む3人以上で構成され、愛知県が策定した「所有者のいない猫の適正管理マニュアル」に基づいて活動を行う団体 補助金額:手術に要した費用の額(上…
-
くらし
行政and暮らしの情報〔お知らせ〕(3)
■リフォーム補助金 居住誘導区域内で中古住宅を取得または賃借し、リフォームする方に対し、補助金を交付します。 補助対象:令和6年4月1日以降に対象区域内において、自らが住むための中古の戸建て住宅を取得または賃借し、リフォームする方等 補助金額:中古住宅取得者の場合は最大100万円、中古住宅賃借者の場合は最大120万円。 ※市内業者施工の場合や基準を満たす空家の場合は金額の加算があります。 ※制度の…
-
くらし
行政and暮らしの情報〔募集〕
・各担当課のGはグループの略です ・ID番号は市ホームページのページID検索にご利用いただけます ・市外局番は(0567)です ■市営墓地の使用者 場所:元寺霊苑(元寺町2丁目地内) 募集区画:35区画 永代使用料: ・1.84平方メートルは345,000円 ・3.3平方メートルは619,000円 〈対象〉 ▽津島市に1年以上居住の世帯主 ▽現在市営墓地の使用許可を受けていない方 ▽次のいずれかの…
-
くらし
行政and暮らしの情報〔催し〕
・各担当課のGはグループの略です ・ID番号は市ホームページのページID検索にご利用いただけます ・市外局番は(0567)です ■津島市認知症介護家族交流会 日程:4月16日、5月21日、6月18日(いずれも火曜日) 場所:市役所1階東会議室 時間:午後1時30分~3時30分 対象:認知症の方を介護しているご家族 参加費:100円(お茶・お菓子代) 申込:電話または直接下記へ。 問合:高齢介護課地…