広報へきなん 2024年9月号 №1958

発行号の内容
-
その他
人口・世帯数
72,385人(前月比+5) 30,469世帯(前月比+41) 男性37,194人 女性35,191人 [2024年7月31日現在]
-
イベント
まちかど伝言板(1)
■愛知県中央信用組合9月ロビー展 ▽石川恵子絵画展「こどもたち」 場所・問合せ:本店営業部 【電話】41-3266 ▽杉浦街子ちりめん細工展 ふれあい福祉園ガイア作品展 場所・問合せ:辻支店 【電話】41-3267 ▽磯貝裕美抒情画展 場所・問合せ:みなみ支店 【電話】41-3271 ▽旭キルトグループパッチワークキルト展 場所・問合せ:旭支店 【電話】41-3274 ■講座受講者募集 詳しくは、…
-
くらし
まちかど伝言板(2)
■天王区墓苑利用者募集 場所:宮後町2丁目33~35番地 対象:市内在住で墓地を探している人 墓苑永代使用料: 90×90cm区画21万2,000円 75×75cm区画14万8,000円 年管理費:2,000円 申込み:天王墓苑管理委員会 村松 【電話】090-3308-8231 ■遠山墨友会書展 会員の1年間の研究研鑽の成果を発表します。 日時:9月21日(土)~26日(木)(23日(月)休館)…
-
くらし
9月急病のときは
※在宅医は変更の場合もあるので問い合わせのうえ出かけてください。 ■病院案内 毎日24時間 愛知県救急医療情報センター【電話】36-1133 ■小児救急電話相談 毎日19時~翌8時 医療相談に看護師や小児科医が電話対応【電話】#8000又は【電話】052-962-9900
-
健康
10月保健だより
■Pick Up ▽不妊治療費助成制度 一般不妊治療、人工受精、体外受精、顕微受精、男性不妊治療を受けた夫婦に、費用の助成をします。詳しくは市ホームページで確認又は保健センターに問い合わせてください。 ▽生活習慣病予防健診 がん検診を含む総合健診(40歳無料健診・50歳半額健診)、腹部超音波検査、乳がん検診、成人歯科健診などを実施しています。市国民健康保険加入者と県後期高齢者医療保険加入者は費用が…
-
くらし
10月相談
※いずれも無料で、施設休館日は休みです。一部の相談は先着による定員制です。
-
イベント
パンをテーマに、スタンプラリー!碧南と#パンまみれ
パンをテーマにしたスタンプラリー「碧南と#パンまみれ」を開催します。 パンをとことん楽しんでもらいたいことから企画しました。この機会に碧南のいろんなお店を巡ってみませんか?詳しくは市観光協会ホームぺージ又はパンフレットを確認してください。 ■日時 9月1日(日)~11月30日(土) ■参加方法 対象店で対象商品を購入するとスタンプが1つもらえます。スタンプを集めて豪華景品が当たる抽せんに応募しまし…
-
その他
その他のお知らせ(広報へきなん 2024年9月号 No.1958)
■今月の表紙 ▽認知症の人とも一緒にみんなで楽しみたい! 認知症は他人事ではありません。自分自身や身近な人が認知症になったとしても、相談できる場所や一緒に活動できる場所があります。オレンジファミリー碧のみなさんにインタビューした際、「みんなでやるから楽しい」と和気あいあいと話す姿に、こちらも自然と笑顔になりました。 ■広告 財源確保のため有料広告を掲載しています。内容は市が推奨するものではありませ…