広報へきなん 2025年8月号 №1969

発行号の内容
-
イベント
まちかど伝言板(2) ■フードドライブを開催します! 市民がつくるおまつり「碧南きづなぁぐ」の会場に、家庭で余っている食品を持参していただけませんか? 日時:9月14日(日)10時~15時 受付不可の食品:生鮮食品、野菜、果物、酒、開封済みの食品、賞味期限が9月14日(日)以前の食品、賞味期限が不明な食品 問合せ:石川 【E-mail】[email protected] ■家族の想いと資産を繋(つな)ぐ...
-
くらし
8月急病のときは ※在宅医は変更の場合もあるので問い合わせのうえ出かけてください。 ■病院案内 毎日24時間 愛知県救急医療情報センター【電話】36-1133 ■小児救急電話相談 毎日19時~翌8時 医療相談に看護師や小児科医が電話対応【電話】#8000又は【電話】052-962-9900
-
健康
9月保健だより ■Pick Up ▽不妊治療費助成制度 一般不妊治療、人工受精、体外受精、顕微受精、男性不妊治療を受けた夫婦に、費用の助成をします。詳しくはホームページで確認又は保健センターに問い合わせてください。 ▽生活習慣病予防健診 がん検診を含む総合健診(40歳無料健診・50歳半額健診)、腹部超音波検査、乳がん検診、成人歯科健診などを実施しています。市国民健康保険加入者と県後期高齢者医療保険加入者は費用が半...
-
くらし
9月相談 ※いずれも無料で、施設休館日は休みです。一部の相談は先着による定員制です。
-
その他
すいすい水族館 ■魅力たっぷり「マツカサウオ」 沿岸の水深約30m~100mに生息し、日本近海では北海道積丹半島~九州南岸の日本海・東シナ海、青森県~九州南岸の太平洋、瀬戸内海、沖縄諸島に分布しています。名前の由来は、マツの実のように硬くてささくれだち、黒く縁取られた金色のウロコが特徴であることから「マツカサウオ」と名付けられたと言われています。また英名では、「Pinecone fish=マツぼっくりのような魚」...
-
その他
その他のお知らせ(広報へきなん 2025年8月号 No.1969) ■News Index ■広告 財源確保のため有料広告を掲載しています。内容は市が推奨するものではありません。詳細は直接広告主へ問い合わせてください。 ■見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。 ■広報へきなんはグリーン購入法に基づく環境に配慮した紙を使用しています。 ■広報へきなんNo.1969 2025年8月号 編集・発行:碧南市秘書課広報統計係 〒447-8601愛知県碧南市松...