かりや市民だより 令和6年4月15日号

発行号の内容
-
くらし
まるっと刈谷市
市からのお知らせ・情報はこちらから ■ホームページ 記事に記載してあるIDをトップページで検索すると関連ページが見られる便利な機能があります! ■市LINE公式アカウント 受け取る情報の選択、オンライン申請などができます。 ■市公式ポータルアプリ「あいかり」 暮らしの情報が手軽に受け取れます。ぜひ、ダウンロードしてください。 ■メール配信サービス 防災、気象、防犯・学校情報は刈谷市メール配信サービ…
-
くらし
市長メッセージ
稲垣 武 市長 Wリーグの最終戦で行われたセレモニーに出席し、刈谷市バスケットボール連盟より、得点板などを寄贈していただきました。2026年に愛知県で開催されるアジア・アジアパラ競技大会では、バスケットボールと車いすラグビーをウィングアリーナ刈谷で開催する予定です。本市としましても、会場の天井や照明の改修を行い、万全の体制で迎えられるよう、しっかり準備してまいります。
-
その他
表紙の裏側
大手公園での子ども自転車教室の様子。(株)デンソー自転車部員の協力で、初めて開催されました。 補助輪を外して自転車に乗れるようになりたいと、22組の親子が参加。始めは恐る恐る乗っていた子どもたちも、最後はサポートなしで乗れるようになり、見守っていた家族に笑顔で報告していました。
-
スポーツ
刈谷の輝く人
刈谷にゆかりのある輝く人を紹介します! ■中学硬式野球 中日本選抜チームで世界一 坂本 亮太(さかもと りょうた)さん プロフィール: 刈谷南中出身、今春から享栄高校に進学。身長180cm、体重82kg。右投げ左打ち。 さらに体を大きくするため、夕飯ではご飯をラーメン用の丼で2杯食べる。 ▽6カ国12チームの頂点に 「日本代表に選んでいただいたことに感謝してプレーしました。このような経験ができて本…
-
健康
いつかではなく、今年こそ! がん検診を受診しましょう
■合言葉は、早期発見! 早期治療! ▽がんの進行 現在、日本人の2人に1人は一生のうちに何らかのがんになると言われており、全ての人にとって身近な病気です。 早期発見ができれば、90%以上が治ります。しかし、初期の段階では自覚症状がありませんので、定期的に検診を受け、早期のうちに発見し治療につなげることが重要です。 ■世代や性別でなりやすいがんがあります ◆男性 世代や性別のリスクに加え、大腸がんは…
-
健康
[無料] 年に1度の特定健診を受けましょう
■[無料] 40歳から74歳までの刈谷市国民健康保険加入の人へ 年に1度の特定健診を受けましょう 特定健診は、生活習慣病の発症前の段階であるメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健康診査です。 3月末に受診券(オレンジ色の封筒)を発送していますので、同封の案内をご覧ください。 ◇知っていますか? 内臓脂肪が増加すると、血糖・血中脂質・血圧を上昇させ、糖尿病・心疾患・脳血管疾患などの生…
-
くらし
若年がん患者の在宅サービス利用料・福祉用具の購入費助成
助成金額:サービス利用料などの10分の9の額(1円未満切り捨て)で、1カ月あたり上限54,000円 ◆対象のサービスなど 対象:次の全てに該当する人 ・サービス利用または用具の借用や購入をする日において、市内に住民登録がある40歳未満 ・末期がん患者(医学的知見に基づき、がんにより回復の見込みがない状態に至ったと認められた人) ・在宅での療養生活の介護および支援が必要な人 申込み:サービス利用など…
-
くらし
がん患者のウィッグ・乳房補整具の購入費助成
助成金額:補整具購入費の2分の1の額(1円未満切り捨て)で、補整具の区分ごとに上限20,000円 対象:頭髪の脱毛や乳房の変形の起因となるがんの治療を受けた(受けている)人のうち、申請日時点で市内に住民登録がある人 申込み:対象補整具を初めて購入した日の翌日から1年以内に、申請書(保健センターで配布、市HPでダウンロード)、外見の変化の起因となるがんの治療を受けたことを確認できる書類の写し、購入し…
-
くらし
令和6年度の国民健康保険税の税率が変わります
本市の国民健康保険の運営は、平成24年度に税率の改正を行って以来、繰越金などを活用することにより、税率を据え置いてきました。しかし、医療の高度化や国保被保険者の高齢化により1人当たりの医療費は年々増加している一方で、被保険者数の減少により保険税収が年々減少しているため、令和5年度には繰越金などを使い切り、運営は非常に厳しい状況です。そのため、令和6年度の国民健康保険税の税率を以下のとおり改正します…
-
くらし
GW期間の前後は市民課窓口が混雑します
※10時30分~14時は特に長くお待たせすることがあります。 ◆各種証明書の交付などは、以下の窓口でも行っています。 ▽休日・夜間受付(本庁舎) ※P23へ。 「マイナンバーカードをお持ちの人は、証明書のコンビニ交付やオンラインによる転出届が便利です。コンビニ交付についてはP23へ。」 ◆富士松支所【電話】36-1111 ・各種証明書交付、印鑑登録、住所異動(平日8時30分~17時15分) ・戸籍…
-
子育て
育児ママ訪問サポート事業 訪問員募集
活動日:週1回2時間程度 内容:先輩ママとしての経験を生かして、育児中の母親の家を訪問し、気持ちに寄り添いながら話を聴いたり、子どもとの遊び方やかかわり方、子育て情報などを伝えたりします。 ◆訪問員(サポーター)養成講座 基礎講座を含む3講座を受講後、サポーターとして登録できます。 ただし、サポーターの活動をしながら、全ての講座を受講する必要があります。 時間:10時~12時 ※全日程の参加が必要…
-
子育て
子育てカレッジ ~子育て中だからこそ自分らしさを大切にしよう~
子育て中はついつい後回しになりがちな自分のことを少し考え、子育ての仲間を見つけましょう。 時間:10時~12時 ※全日程の参加が必要。一部の受講を希望する人は市民協働課へ。 場所:総合文化センター 対象:市内在住、在勤または在学の育児中の女性 定員:20人 費用:800円 申込み:5月15日(水)(必着)までに、 (1)「子育てカレッジ」希望 (2)郵便番号・住所(市外在住の人は勤務先または学校名…
-
子育て
防犯しようよ! SNS児童性被害防止アプリ「コドマモ」
SNS上で子どもが狙われる児童ポルノ事犯などの深刻な性被害が増加しています。被害児童は中高生が83.7%で、被害内容は児童が自撮りした画像に伴う被害が39.1%でした(令和4年における愛知県警での認知)。被害や事件は、SNSを使う何気ない日常に潜んでいます。SNSを楽しく使うため、子どもの心、体、未来を守るために、コドマモを活用しましょう。 ●GooglePlay ・保護者用 ・子ども用 ●App…
-
イベント
かりやエコフレンドリー事業
家族や仲間とともに、SDGsとは何か、私たちには何ができるかをテーマにした環境講座などに参加するエコフレンドを募集します。 対象:小学生以上で、市内在住者が1人以上いる2~4人のグループ ※メンバーが小学生のみの場合は、保護者の同伴を求める場合があります。 定員:10組 ※申込多数の場合抽選 申込み:5月17日(金)までに、申込書(環境推進課・各市民センター・各生涯学習センター・各図書館で配布、市…
-
イベント
グリーンカーテンコンテスト
■家庭部門 対象:市内在住の人(1世帯1回/年) 申込み:5月31日(金)までに、参加登録用紙(環境推進課・各市民センター・各生涯学習センターで配布、市HPでダウンロード)を【FAX】24-3481、【メール】[email protected]、郵送または直接、環境推進課(〒448-8501 刈谷市役所)へ。 ※QR(本紙10ページ)でも申込可 ※実績報告が必要です。実績報告について…
-
くらし
オオキンケイギクを駆除しましょう
■オオキンケイギクとは 花は直径5~7cmでコスモスに似ており、葉は細長いへら状で両面に毛が生えているのが特徴。5月から7月にかけて、道路沿いや河川敷でよく見かけられます。しかし、きれいな花だからといって自宅の庭や花壇に植えることはできません。 日本の生態系に重大な影響を及ぼす恐れがある「特定外来生物」に指定され、栽培などが禁止されています。 ■見つけた場合の駆除方法 種子を落とさないよう注意しな…
-
講座
介護に関する研修・研修費補助制度
◆介護に関する入門的研修 【ID】1007814 日時: ・基礎講座…7月6日(土)9時30分~12時30分 ・入門講座…7月13日・20日・27日の土曜9時30分~16時30分 ※全日程に参加できる人優先。一部の受講を希望する人は長寿課へ。 場所:社会教育センター 内容:介護に関する基本的な知識や介護業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学びます。 ※全4回の研修修了者は、介護職員初任者研…
-
スポーツ
愛知駅伝の選手になろう
◆第17回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(愛知駅伝) 平成17年に開催された愛知万博のメモリアルイベントです。 県内54市町村が出場し、小学生から大人まで、幅広い世代の9人が市代表として、たすきをつなぎます。 大会当日の様子はテレビで生放送されます。 日時:12月7日(土) 場所:愛・地球博記念公園 ◆代表選手になるには 対象:市内在住者、保護者の居住地が市内で県内在学の小中高生、出身中学校が市内の…
-
スポーツ
春季・夏季陸上記録会
◆春季陸上記録会 日時:5月4日(土)9時 内容: ・小学生…50m(1~4年生)、100m(3年生以上)、1,000m(3・4年生)、1,500m(5・6年生)、走高跳び(3年生以上)、4×100mリレー ・中学生以上…100m、200m、1,500m、3,000m(中学生のみ)、5,000m(高校生以上)、走高跳び、4×100mリレー 申込期間:4月21日(日)まで ◆夏季陸上記録会 日時:6…
-
イベント
夢と学びの科学体験館 トピック
◆プラネタリウム夜間投映 日時:5月10日(金)18時45分~19時30分 ※17時に一旦閉館し、18時15分に再度開館します。 内容:いつもより遅い時間からスタートし、星空解説と番組「銀河鉄道の夜」を投映します。 料金: ・大人…300円 ・小人…100円 ※3歳以下膝上観覧無料 ▽事前予約 定員:50人(先着順) 申込み:5月3日(金)9時から前日17時までに、LINEで申込み。 ▽当日販売 …