かりや市民だより 令和6年8月15日号

発行号の内容
-
くらし
情報コーナー 福祉・介護
■認知症サポーター養成講座 日時:9月19日(木)14時~15時30分 場所:社会教育センター 内容:認知症の基礎知識を学びます。 対象:市内在住または在勤の人 定員:30人(先着順) ※結果は全員に連絡します。 申込み:8月15日(木)から30日(金)までに、 ・認知症サポーター養成講座 ・氏名(フリガナ) ・郵便番号・住所 ・電話番号をQR(本紙11ページ)または直接、長寿課へ。 問合せ:長寿…
-
健康
情報コーナー 健康・医療
■脳トレで頭と身体の生き生きトレーニング ▽市民健康講座 日時: ・9月25日(水)13時30分~15時 ・10月8日(火)13時30分~15時 場所:総合健康センター 講師:村松美由紀氏(シナプソロジーインストラクタ―) 対象:市内在住の人 定員:各36人(先着順) 持物・服装:動きやすい服装、タオル、飲み物、上靴 申込み・問合せ:8月19日(月)から、【電話】23-9559で健康推進課へ。 【…
-
イベント
亀城公園にぎわいBOX「コネクドーム」
日時:8月31日(土)~3月 場所:亀城公園子亀池北側 内容:飲食物の販売、物の販売や展示、休憩所などとして利用できるドーム型の施設を設置します。 ◆オープニングイベント 【ID】1018586 日時:8月31日(土)15時~21時 内容:完成お披露目、マルシェ、盆踊りなどを行います。 問合せ:公園整備課 【電話】93-5195
-
イベント
情報コーナー 催し
■推し活クラフト体験~孫やこどものかわいい瞬間を缶バッジに~ 日時:9月5日(木)・6日(金)・9日(月)・10日(火) 9時~16時20分 場所:夢と学びの科学体験館 内容:孫や子ども、ペットの写真や絵などで、大きな缶バッジ(57mm)を作ります。敬老の日のプレゼントにもピッタリです。 費用:100円 持物・服装:缶バッジにしたい写真や絵など(市HPにサイズテンプレートあり) 問合せ:夢と学びの…
-
その他
6月に市内でおきた交通事故と犯罪
※暫定値
-
くらし
情報コーナー 暮らし
■補助犬の受け入れにご理解を 盲導犬・介助犬・聴導犬などの補助犬は障害のある人が自立と社会参加をするための大切なパートナーです。特別な訓練を受けており、社会のマナーが守れ、手入れも行き届いており清潔です。交通機関や飲食店、ホテルや病院など、さまざまな場所で補助犬を受け入れるよう義務付けられています。 ユーザーに同伴している補助犬は仕事中です。話しかけたり、じっと見つめたり、触ったりするなどの気を引…
-
くらし
防犯しようよ! SNSを利用した詐欺に注意
SNS型の投資詐欺、ロマンス詐欺の被害が多発しています。 被害に遭わないために、手口を知り対策しましょう。 ◆具体的な手口 ・SNS型投資詐欺…SNSやマッチングアプリを通じて、投資すれば儲かると信じさせて投資アプリや偽サイトに誘導、あるいはLINEなどのメッセージアプリでやりとりし、虚偽の利益を表示させて金銭や電子マネーをだまし取る手口。 ・SNS型ロマンス詐欺…SNSやマッチングアプリを通じて…
-
健康
健康ガイド(1)
検診、子育てに関する相談、予防接種などの案内です。 日ごろの健康で気になることがある人や、子育てで少しでも不安のある人はぜひご覧ください。 ■成人検診(個別検診)[要予約]…問[1]【ID】1003361 市内指定医療機関で各種がん検診を実施しています。 ■成人検診(集団検診)[要予約]…問[1] ◆骨粗しょう症検診 【ID】1003374 日時:10月9日(水)13時30分〜14時45分 場所:…
-
健康
健康ガイド(2)
■9月の妊産婦・乳幼児[要予約]…問[2] 【ID】1011898 ※対象などは市HPへ。 ◇母子健康手帳交付 日時:平日9時~15時 申込み:[LINE]または電話で申込み。 【ID】1016628 ◇妊娠・子育て応援室 日時:平日9時~16時 申込み:[LINE]または電話で申込み。 ◇パパママクラス 日時:9日(月)9時15分、13時30分 対象:初妊婦およびパートナー 申込み:8月20日(…
-
くらし
9月の相談
★は予約制 *は祝日も相談可
-
くらし
オンライン相談
※ウェブカメラ付PCやスマホが必要
-
くらし
休日・夜間窓口、コンビニ交付
交付できるもの: ・戸籍謄本・抄本 ・戸籍の附票の写し ・身分証明書(コンビニ交付不可) ・印鑑登録証明書 ・住民票の写し ・住民票の記載事項証明書 ※出生・婚姻・死亡などの戸籍の届出は、市役所で年中無休24時間受付します。 ※窓口では本人確認書類として運転免許証、パスポートなどをお持ちください。 問合せ: 市民課【電話】62-1009 休日・夜間受付【電話】62-1080
-
くらし
パスポートの申請・受取
日時: ・申請…月~金曜9時~17時 ・受取…月~木曜9時~17時、金曜9時~18時 ※祝日・年末年始を除く 場所:市民課 対象:日本国籍を有し市内に住民登録・居所のある人 その他:有効期限が1年未満または査証欄が見開き3ページ以下(有効旅券に限る)の人で、記載事項(本籍地の都道府県、姓名、性別ほか)に変更がない場合は、オンライン申請ができます。 ※詳細は、「旅券(パスポート)申請のごあんない」(…
-
くらし
マイナンバーカード交付申請書の郵送
申込み:QR(本紙17ページ)または電話で市民課へ。 ※依頼を受けてから郵送されるまで、1週間程かかる場合があります。 問合せ:市民課 【電話】95-0009
-
くらし
水道料金窓口
水道の使用開始・使用中止・名義変更などの手続は、希望日の2日前までに次の受付場所へ(電話可)。 時間(場所): ・平日…8時30分~17時15分(市役所5階水道料金窓口) ・土日祝…8時30分~17時(休日・夜間窓口) 問合せ:水道料金窓口 【電話】62-1027
-
くらし
9月の日曜等 水道工事日直
▼1日(日) 日設工業(株) 【電話】21-5333 ▼7日(土) 市管工事業協同組合 【電話】21-6591 ▼8日(日) (有)フカヤ水道工業 【電話】23-5979 ▼14日(土) 市管工事業協同組合 【電話】21-6591 ▼15日(日) (株)マツモト 【電話】22-9649 ▼16日(月) (有)吉永管工 【電話】62-7180 ▼21日(土) 市管工事業協同組合 【電話】21-659…
-
その他
その他のお知らせ (かりや市民だより 令和6年8月15日号)
■カンガルールーム 【ID】1012227 カンガルーマークの記事はカンガルールームで6カ月以上の未就学児をお預かりします。 ※利用は市内在住、在勤または在学の人のみ。 ■【ID】7桁の番号を市HPトップページ「ページID検索」に入力すると関連ページが見られます。 ■QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。 ■刈谷市役所開庁時間 8時30分~17時15分(土日祝日、年末年始を除く) 【電話】0…
- 2/2
- 1
- 2