かりや市民だより 令和6年12月15日号

発行号の内容
-
子育て
情報コーナー 子育て
■つくしんぼ広場で遊ぼう 日時:1月8日(水)・24日(金)10時~11時30分 場所:一ツ木児童館 内容:保育士と一緒に親子で触れ合い遊びや自由遊びをしたり、ボランティアによる絵本の読み聞かせや体操をしたりします。子育ての悩みなども相談できます。 対象:就園前の子と親 持物・服装:動きやすい服装 問合せ:中央子育て支援センター 【電話】61-2719 ■社会教育センターおはなし会 ▽はじめてのお…
-
くらし
情報コーナー 福祉・介護
■認知症本人交流会 and 介護家族交流会 日時:12月25日(水)14時~15時45分 場所:社会教育センター 内容:診断内容の不安や今後の心配などについて、同じ立場の人と話すことができます。 対象:軽度認知障害や認知症と診断された人、認知症の人を介護している家族 申込み:12月23日(月)までに、QR(本紙16ページ)または直接、長寿課へ。 問合せ:長寿課 【電話】62-1063 ■認知症サポ…
-
健康
情報コーナー 健康・医療
■飲んで笑ってからだにいいノウ(脳) ▽市民健康講座 日時:1月30日(木)13時30分~14時30分 場所:総合健康センター 講師:織田千賀子氏(藤田医科大学准教授) 対象:市内在住の人 定員:80人(先着順) 持物・服装:筆記具 申込み・問合せ:12月19日(木)から、[LINE]、【電話】23-9559または直接、健康推進課へ。 【ID】1003387
-
イベント
情報コーナー 催し
■名古屋横丁とクリスマスマーケットin亀城公園 日時:12月21日(土)・22日(日)11時~18時 場所:亀城公園コネクドーム周辺 内容:冬のグルメが楽しめるキッチンカー、クリスマスならではの物販、子どもたちによるバイオリンコンサートほか 問合せ:亀城わっしょいプロジェクト 【電話】78-3276 ■星座早見盤を使って星を探そう! 日時:1月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・1…
-
その他
10月に市内でおきた交通事故と犯罪
※暫定値
-
くらし
情報コーナー 暮らし
■12月20日から1月10日は青少年の非行・被害防止に取り組む県民運動(冬期) 「非行の芽 はやめにつもう みな我が子」 冬休みシーズンの子どもたちは、解放感などから交友関係が広くなり、スマホなどでSNSを利用する中で、事件の被害者となるケースが後を絶ちません。家族で使い方の約束を決め、安全に使いましょう。 問合せ:生涯学習課 【電話】62-1036 ■今月の市税の納期 納期限:12月25日(水)…
-
くらし
絶対やるな! 闇バイト
闇バイトは、SNSなどで、短時間で高収入が得られるなど甘い言葉で誘惑してきます。応募してしまうと、特殊詐欺の受け子や出し子、強盗の実行犯など犯罪組織の一員として利用され、犯罪者になってしまいます。 ◆怪しいキーワード例 ・高額なことを強調…高額バイト、高収入、日給5万円から ・簡単な仕事だと強調…運び、送迎、ドライバー、誰でもできる ・即日支払いを強調…即日、即金、お金配ります ・違法でないことを…
-
健康
健康ガイド(1)
検診、子育てに関する相談、予防接種などの案内です。 日頃の健康で気になることがある人や、子育てで少しでも不安がある人はぜひご覧ください。 ■成人検診(個別検診)[要予約]…問[1]【ID】1003361 市内指定医療機関で特定健康診査、健康診査、各種がん検診を実施しています。令和6年度の特定健康診査、健康診査は令和7年1月31日まで、各種がん検診は令和7年2月28日までです。 【(1)歯科健康診査…
-
健康
健康ガイド(2)
■1月の妊産婦・乳幼児[要予約]…問[2] 【ID】1011898 ※対象などは市HPへ。 ◇母子健康手帳交付 日時:平日9時~15時 申込み:[LINE]または電話で申込み。 【ID】1016628 ◇妊娠・子育て応援室 日時:平日9時~16時 申込み:[LINE]または電話で申込み。 ◇パパママクラス 日時:20日(月)9時15分、13時30分 対象:初妊婦およびパートナー 申込み:12月18…
-
くらし
1月の相談
★は予約制 *は祝日も相談可
-
くらし
オンライン相談
※ウェブカメラ付PCやスマホが必要
-
くらし
休日・夜間窓口、コンビニ交付
交付できるもの: ・戸籍謄本・抄本 ・戸籍の附票の写し ・身分証明書(コンビニ交付不可) ・印鑑登録証明書 ・住民票の写し ・住民票の記載事項証明書 ※出生・婚姻・死亡などの戸籍の届出は、市役所で年中無休24時間受付します。 ※窓口では本人確認書類として運転免許証、パスポートなどをお持ちください。 問合せ: 市民課【電話】62-1009 休日・夜間受付【電話】62-1080
-
くらし
パスポートの申請・受取
日時: ・申請…月~金曜9時~17時 ・受取…月~木曜9時~17時、金曜9時~18時 ※祝日・年末年始を除く 場所:市民課 対象:日本国籍を有し市内に住民登録・居所のある人 その他:有効期限が1年未満または査証欄が見開き3ページ以下(有効旅券に限る)の人で、記載事項(本籍地の都道府県、姓名、性別ほか)に変更がない場合は、オンライン申請ができます。 ※詳細は、「旅券(パスポート)申請のごあんない」(…
-
くらし
マイナンバーカード交付申請書の郵送
申込み:QR(本紙21ページ)または電話で市民課へ。 ※依頼を受けてから郵送されるまで、1週間程かかる場合があります。 問合せ:市民課 【電話】95-0009
-
くらし
水道料金窓口
水道の使用開始・使用中止・名義変更などの手続は、希望日の2日前までに次の受付場所へ(電話可)。 時間(場所): ・平日…8時30分~17時15分(市役所5階水道料金窓口) ・土日祝…8時30分~17時(休日・夜間窓口) ※年末年始を除く 問合せ:水道料金窓口 【電話】62-1027
-
くらし
1月の日曜等 水道工事日直
▼1日(水) 耕武興業(有) 【電話】35-1700 ▼2日(木) (株)鈴木住設 【電話】21-0887 ▼3日(金) (株)鈴弘設備工業 【電話】21-3700 ▼4日(土) 関興業(株) 【電話】23-1434 ▼5日(日) (有)田中設備工業 【電話】21-5124 ▼11日(土) 市管工事業協同組合 【電話】21-6591 ▼12日(日) タブチ住設機工(株) 【電話】62-8620 ▼…
-
その他
その他のお知らせ (かりや市民だより 令和6年12月15日号)
■カンガルールーム 【ID】1012227 カンガルーマークの記事はカンガルールームで6カ月以上の未就学児をお預かりします。 ※利用は市内在住、在勤または在学の人のみ。 ■【ID】7桁の番号を市HPトップページ「ページID検索」に入力すると関連ページが見られます。 ■QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。 ■刈谷市役所開庁時間 8時30分~17時15分(土日祝日、年末年始を除く) 【電話】0…
- 2/2
- 1
- 2