広報あんじょう 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
安城市民憲章
わたくしたちは、 ・たがいに助け合い、住みよいまちをつくりましょう。 ・きまりを守り、良い習慣を育てましょう。 ・自然を愛し、きれいな水とみどりのまちをつくりましょう。 ・教養を高め、若い力を育てましょう。 ・健康で、明るく楽しい家庭をつくりましょう。
-
くらし
急病のときは
(1)まずは、かかりつけ医へ (2)休日夜間急病診療所(保健センター併設【電話】76-2022)へ (3)救急医療情報センター(【電話】36-1133/毎日24時間受付) (4)子ども医療電話相談 受付日時:毎日午後7時〜翌日午前8時 電話番号:短縮番号【電話】♯8000又は【電話】052-962-9900 (5)八千代病院【電話】97-8111、安城更生病院【電話】75-2111
-
その他
人口・世帯/2月の火災・救急/2月の犯罪・事故
■人口・世帯(令和6年3月1日現在) ( )内は前月比 総人口 188,337人(-35) 男性 96,347人(-19) 女性 91,990人(-16) 世帯数 78,932世帯(+57) ■2月の火災・救急 火災 4件(うち建物 2件) 救急 665件(うち急病 458件) ■2月の犯罪・事故 (年間累計/前年比) 人身交通事故 47件(85件/-18) ・負傷者 53人(99人/-14) ・…
-
イベント
スポーツとアートを親子で楽しむアンフォーレのこどもの日2024
日時:4月27日(土)午前10時~午後4時 ■in 多目的室 ○およぐこいのぼりをつくろう(要予約) 時間:午前10時、午後0時30分、2時30分(1時間程度) 対象:小学生以上の親子 定員:各20組(先着) 申込み:4月6日(土)午前10時から本紙QRコードで申込み ■in エントランス ・木のおもちゃであそぼう ・フェイスペインティング ・L・EGO(R)ロボットを作ろう 他 ■in 願いごと…
-
その他
広報の表紙
日差しが暖かく感じられたある日、取材で堀内公園を訪れると、パパと遊びに来ていた双子の女の子に出会いました。3人で仲良くシャボン玉を楽しむ様子がとても微笑ましく、その光景を写真に収めました。写真を撮り終えると、私の方に近づいてきて、笑顔でハイタッチをしてくれた女の子達。その愛らしい笑顔に癒され、私も幸せな気持ちになりました。子どもの笑顔はかけがえのない宝物ですね。(太田)
-
その他
その他のお知らせ(広報あんじょう 令和6年4月号)
■元気っ子アルバムは本紙P.11をご覧ください。 ■QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。 ■広報あんじょうをアプリ等で配信中! ・カタログポケット ・マチイロ ・マイ広報紙 ■安城市LINE公式アカウント 友だち募集中 ■ANJO 広報あんじょう 令和6年4月号 編集・発行:安城市役所企画部秘書課広報広聴係 〒446-8501愛知県安城市桜町18-23 【電話】0566-76-1111(代…