広報こまき 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの掲示板 お知らせ(1)
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙19ページの二次元コードをご参照ください。) ■マイナポータルで「医療受給者証」の情報が確認できます 【ID】46643 内容:2月1日(土)から子ども医療費受給者証等とマイナンバーカードとの情報連携を開始します。これにより、市から子ども医療費受給者証等を…
-
くらし
くらしの掲示板 お知らせ(2)
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙19ページの二次元コードをご参照ください。) ■児童手当制度改正に伴う申請 【ID】37297 内容:令和6年10月から、児童手当の制度が改正(拡充)されました。 対象:次の方のうち、申請されていない方は、お早めに申請してください。 (A)所得超過により手…
-
くらし
くらしの掲示板 募集
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙19ページの二次元コードをご参照ください。) ■シルバー人材センター会員入会説明会 内容:豊富な人生経験、仲間づくり、生きがい発見、社会貢献など、目的達成をめざして会員として働いてみませんか。会員それぞれの能力に合った仕事を紹介します。 ※シルバー保険など…
-
しごと
会計年度任用職員 求人
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 随時、会計年度任用職員を募集しています。 募集中の職種や勤務条件など、詳細はホームページをご確認ください。 ・市ホームページ ・病院ホームページ ※本紙22ページの二次元コードをご参照ください。
-
くらし
休日緊急医
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ■休日急病診療所 【電話】75-2070 常普請 1-318 保健センター隣 診療日:日曜、祝日、12/31~1/3 ※外科は4/1からはゴールデンウィークと年末年始のみ 受付時間: ・内科・外科・小児科…8:30~11:30、13:00~16:30 ・歯科…8:30~11:30 ■愛知県救急…
-
講座
イベント情報 学び
イベント内容や申込方法などの詳細は、ホームページやイベントカレンダーをご確認いただくか、直接、担当にお問い合わせください。 ※「¥」の記載がないものは無料、「申」の記載がないものは申込不要 イベントカレンダーはこちら(本紙23ページの二次元コードをご参照ください。) ■3Days 東部地域トライアル企画ワークショップ 【ID】46681 日時:2/16、3/2、23(日)10:00~12:30 場…
-
健康
イベント情報 健康
イベント内容や申込方法などの詳細は、ホームページやイベントカレンダーをご確認いただくか、直接、担当にお問い合わせください。 ※「¥」の記載がないものは無料、「申」の記載がないものは申込不要 イベントカレンダーはこちら(本紙23ページの二次元コードをご参照ください。) ■糖尿病とともに (糖尿病教室) 日時:2/12(水)14:00~16:00 場所:市民病院管理棟 1階 講堂 問合先:市民病院内科…
-
イベント
イベント情報 イベント・体験
イベント内容や申込方法などの詳細は、ホームページやイベントカレンダーをご確認いただくか、直接、担当にお問い合わせください。 ※「¥」の記載がないものは無料、「申」の記載がないものは申込不要 イベントカレンダーはこちら(本紙23ページの二次元コードをご参照ください。) ■キャンドルヨガ 【ID】45148 日時:2/27(木)10:30~11:30 場所:ゆう友せいぶ 講堂 費用:500円 対象:1…
-
イベント
市制70周年をお祝いし小牧山・桃花台地区上空にブルーインパルスが飛来!!
小牧基地航空祭(3月2日(日)開催)に合わせて、小牧山・桃花台地区上空でブルーインパルスによる市制70周年をお祝いするスモーク飛行を予定しています。 なお、スモーク飛行は、3月1日(土)か2日(日)に実施予定であり、詳細が決定次第、市ホームページをはじめ、市公式LINEやFacebook、X(旧Twitter)でもお知らせします。 詳しくはこちら(本紙23ページの二次元コードをご参照ください。) …
-
くらし
Photo News(1)
■12/9「おにまんじゅう」をつくったよ 篠岡小の2年生が学校菜園で育てたサツマイモで、「おにまんじゅう」をつくりました。 地域の農家の方の協力のもと、丹精込めて育て、農作物をつくる大変さや喜びを学びました。
-
文化
こまき市民文化財団 こまぶんだより(1)
各イベントの詳細は文化財団ホームページをご確認ください(本紙24ページの二次元コードをご参照ください。) ■市制70周年記念and市公民館リニューアル記念展覧会「漆うるし URUSHI 浅井啓介展」 関連イベント 簡易金継ぎ体験ワークショップ 内容:3月にリニューアルオープンする市公民館講堂と展示場を会場に、地元小牧にて尾張漆器を継承した3代目・漆芸家浅井啓介氏の展覧会を開催します。また、関連イベ…
-
文化
こまき市民文化財団 こまぶんだより(2)
各イベントの詳細は文化財団ホームページをご確認ください(本紙24ページの二次元コードをご参照ください。) ■茶道入門講座「茶の道への一歩」 内容:創垂館で行う、茶道の初心者向けの体験講座です。 日時:3/15(土)10:00~正午 場所:創垂館 費用:800円 対象:小学生以上 定員:30人(先着) 申込み:2/15(土)9:00~電話または青年の家窓口 問合先:青年の家 【電話】76-3718 …
-
健康
(各種検診・健診など) 保健だより
・各種健診(検診)・予防接種・その他事業の年間予定【ID】5647 ・乳幼児健診【ID】5779 ・予防接種【ID】1602 ・にこにこむし歯予防教室【ID】5776 ページID検索はホームページから(本紙25ページの二次元コードをご参照ください。) ■お知らせ ◇麻しん風しん混合ワクチン第2期の定期接種【ID】5724 内容:容令和6年度対象者の接種期限は3月末日です。体調の良いときに接種しまし…
-
子育て
すくまなキッズ
ページID検索はホームページから(本紙26ページの二次元コードをご参照ください。) ■児童館のクラブメンバー募集中!【ID】39829 内容:市内の各児童館(こども未来館を除く)では、「母(父)と子クラブ」「運動あそびクラブ」「体育あそびクラブ」の3種類のクラブ活動を行っています。皆さんも仲間になりませんか。詳細については、各児童館へ直接お問い合わせください。 申込み:各児童館(こまきこども未来館…
-
スポーツ
こまスポガイド
各イベントの詳細はスポーツ協会 ホームページをご確認ください(本紙27ページの二次元コードをご参照ください。) ◆市制70周年記念事業 第35回小牧シティマラソン大会 市制70周年を迎えた新春の記念事業として、今回もたくさんの方にエントリーいただきありがとうございました。 マラソン大会の詳細は、大会公式ホームページをご確認ください。 ◇エントリー者数 ・10km…1,811人 ・5km…575人 …
-
くらし
図書館のイベント情報、たくさん。本のInformation
■「イヌネコおはなし会」 【ID】46605 内容:ニャンワンワン!の日に、犬と猫がでてくる絵本や紙しばいでおはなし会とプチ工作をします。 日時:2/11(火・祝)11:00~11:40 場所:えほん図書館 定員:30人 問合先:えほん図書館 ■おはなしこいこい!「大人も楽しむ絵本の会」 【ID】46568 内容:大人の方にも絵本の楽しさをお伝えするおはなし会です。 日時:2/22(土)13:30…
-
くらし
SDGSあれこれページ
ニュースなどで聞くけれど、あまりよく知らないSDGsに関するキーワード。 そんなキーワードを事例を交えて解説・紹介していきます! ■今月のピックアップキーワード ▽インクルーシブ防災 インクルーシブ防災は、障がい者や高齢者などあらゆる人を取り残さない防災の考え方です。 H27/3/14~18まで、宮城県仙台市で開催された第3回国連防災世界会議にて大きく取り上げられた「障害者と防災」につながるキーワ…
-
講座
わくわくガイド 仲間になりませんか
市内の活動を紹介します。 わくわくガイドに掲載しませんか? 詳細はワクティブこまき【電話】48-6555 ■NiCO ☆ DAN ▽キッズダンス無料体験 内容:女の子向けダンススクールで一緒に踊りませんか?はじめての方も他スクールからの乗換えも大歓迎♪今いるメンバーの多くは、ダンス経験ゼロから始めました。ステージやお祭りの出演チャンスもあり!2月限定無料です!まずはご連絡ください♪ 日時:2月12…
-
くらし
わくわくガイド 参加しませんか
市内の活動を紹介します。 わくわくガイドに掲載しませんか? 詳細はワクティブこまき【電話】48-6555 ■兒の森活動グループ ▽市制70周年記念事業・兒の森をもっと知ろう森のキノコをもっと知ろう 内容:兒の森の間伐材に、シイタケやヒラタケの菌打ち体験をします。ホダ木は持って帰ることができます。 日時:2月16日(日)10時〜正午(雨天延期) 場所:兒の森わくわく小屋前 費用:1人200円(幼児無…
-
イベント
わくわくガイド 出かけませんか
市内の活動を紹介します。 わくわくガイドに掲載しませんか? 詳細はワクティブこまき【電話】48-6555 ■蘭風水墨画院・牧風会 ▽新春干支・うちわ・はがき絵展 内容:飯田蘭舟講師の下で学んだ12人の仲間が、今年の干支の色紙とうちわとはがきに描いた作品展です。ぜひ、ご覧ください。 日時:2月3日(月)〜28日(金)10時〜15時 場所:東春信用金庫小牧西支店1階 ロビー 問合先:川合 【電話】77…