広報おおぶ 2024年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
4月の納税
■固定資産税・都市計画税 全期分・第1期分 納期限:4/30(火) 納税には、便利な口座振替をご利用ください。納期限までは、コンビニやスマホでも納付いただけます。既に口座振替をご利用の方は、納期限前日までに口座残高をご確認ください。 問合せ:税務課 【電話】45-6263
-
その他
編集者のひとりごと 編集雑記
広報おおぶは、今年も県広報コンクールで特選を受賞することができました。入庁して5年間、広報おおぶの編集業務を担当してきましたが、こうして評価をしてもらえるようになって、とてもうれしいです。取材に協力してくださる方、アンケートで励みになる温かい言葉を寄せてくださる方、何より広報おおぶを愛読してくださる皆さん、本当にありがとうございます。今後とも広報おおぶをよろしくお願いします。(新人だったのに、いつ…
-
その他
Voice 3月号
・身近なところで、環境にやさしく、おいしい野菜や米が食べられることの素晴らしさを知ることができました。孫が市内の保育園に通っているので、給食でおおぶニック農産物を食べていると思うとありがたいです。(特集「広がる おおぶニックな農産物たち」 50代) ・連続テレビ小説『ブギウギ』が大好きで、そのドラマに出演している俳優が市出身と知って、驚きと同時にとてもうれしい気持ちになりました。ドラマは終わってし…
-
子育て
こども体育教室
期間:5月~翌年3月(夏・冬・春休み期間を除く) 定員:各20人(1人1教室のみ) 料金:無料 申込:4/6(土)から直接各申込先へ。 ※定員を超えた場合の選考方法(先着順・抽選など)は、センターにより異なります。
-
くらし
春の全国交通安全運動期間、春の安全なまちづくり県民運動期間
■4/6(土)~15(月) 春の全国交通安全運動期間 ○新生活の不慣れな交通環境で事故の危険 ・ヘルメット購入費の補助制度を活用し、必ずヘルメットを着用して自転車に乗りましょう。 ・自転車も車の仲間。交通ルールを必ず守りましょう。 ・歩行者もドライバーも、ながらスマホは絶対にやめましょう。 ・電動キックボードなどの特定小型原動機付自転車に乗るときは、交通ルールを確認し、必ず守りましょう。 ■4/1…
-
講座
市民講師企画講座
対象:市内在住・在勤・在学の方((5)は小・中学生) 申込:4/3(水)9:00から市ウェブサイトまたは直接申込先へ((7)~(11)は直接のみ)。
-
講座
寿大学
市内在住の60歳以上の方を対象に、全公民館で開催する通年講座です。健康体操・音楽・お笑いなどを学びます。 対象:市内在住・在勤の60歳以上の方 料金:無料 申込:4/3(水)から直接各申込先へ。 問合せ:協働推進課 【電話】45-6215
-
講座
ミューいしがせ講座
場所:ミューいしがせ 料金:無料 申込:4/2(火)から電話・メールまたは直接申込先へ。 ※(4)~(7)は託児あり。 問合せ・申込先:ミューいしがせ 【電話】48-0588【メール】[email protected]
-
スポーツ
スポーツ少年団 団員募集
対象:令和6年度小学生(少年団によって学区の指定あり) 申込:電話で各代表者へ。 ※詳細は、文化スポーツ交流課・メディアス体育館おおぶに用意している募集要項をご覧ください。 問合せ:文化スポーツ交流課 【電話】45-6233
-
子育て
夏休みのみ、7・8月からの放課後クラブ入所申込のご案内
対象:市内在住の小学生(私立小学校に就学中の児童は、市が定める春・夏・冬休み期間のみ受入可) 実施場所:市内各小学校 ※大府・共和西放課後クラブは、民間事業者が運営。 入所期間:7・8月~翌年3/31(月)(日曜・祝日・年末年始は休み) ※夏休みのみの入所希望者も今回申込が必要。 開設時間: 通常時間…下校時~19:00(土曜、春・夏・冬休みは8:00~19:00) 早朝育成時間…春・夏・冬休みの…
-
イベント
セレトナ通信
■絵手紙大好き 季節の絵手紙を描いて贈ろう(1) 5/5(日)9:30~11:30 母の日をテーマに作品を仕上げます。親子・初心者でも楽しめる絵手紙講座です(雨天決行)。 定員:15人(先着順・予約制・小学生は保護者同伴) ■セレトナの森の研究室(2) 昆虫おもしろ探検隊 5/12(日)9:30~11:30 春の虫たちを学びます(雨天決行)。 定員:20人(先着順・予約制) ■ツツジを挿し木で育て…
-
イベント
ウェルネスバレー通信
■薬玉(くすだま)作り 5/3(金)10:00~11:30 端午の節句に、ショウブを使って、くす玉飾りを作ります(500円)。 定員:20人(抽選) 申込期間:4/10(水)~14(日)9:30~16:30 場所・申込:あいち健康の森薬草園 【電話】43-0021 ■子どもの日BONおどり 5/5(日)10:00~14:00 こどもの日に、ふれあい広場で、盆踊り大会を開催します。こどもが楽しめる曲…
-
しごと
私のWork Style
■THIS IS GYM コレジム大府追分店 永田潤治さんに4つの質問 Q1.THIS IS GYM コレジム大府追分店の自慢は? 「10年先の健康と幸せのために」を理念に、マシンを使ったことがない初心者や女性が楽しく、長く続けられるジムです。どこよりも安く、通いやすいよう、地域最安値(月額3300円(税込み))を実現させました。 Q2.ジムを開設した後、利用者から掛けられた声は? 深夜帯を除き、…
-
その他
広報クイズandアンケート
クイズ正解者の中から、抽選でプレゼントが当たります。 当選者には後日引換券を発送します(商品の発送はしません)。当選者は引換券を店舗に持参し、プレゼントと交換してください。 4月号応募期限:4/15(月)(消印有効) ※先月号の答えは「有機農業」。12通の応募がありました。 ■今月の広報クイズ 市内に4月にオープンした硬式野球ができる野球場の名前は? 「〇〇市民球場」 ■今月のプレゼント THIS…
-
くらし
みんなの掲示板
市民団体の活動仲間の募集やイベント告知をしませんか ■女声コーラス 山桜桃の会 会員募集 歌とおしゃべりが好きな方、一緒に楽しみませんか。楽譜が読めなくても大歓迎です。 日時:月2・3回(水)10:00~12:00 場所:森岡公民館 対象:女性 料金:月2000円 申込:メール(【E-mail】[email protected])または電話で福田へ。 問合せ:福田 【電話】44-7110 ■…
-
くらし
番組放送のお知らせ
■行政番組 スマイルおおぶ(4月1日~30日) 1日~ 子どもの遊び場 児童センターへ行ってみよう(再放送) 15日~ OBU VIDEO NEWSLETTER ・CATVデジタル12CH 毎日8:45~/14:45~/20:45~ ・YouTube おおぶムービーチャンネル【URL】http://www.youtube.com/user/obucityoffice ■ハロー!とうかい 毎日8:3…
-
くらし
4月の相談
各種相談とも無料で相談でき、秘密厳守です。 相談には、参考となる書類などをお持ちください。 予…予約制 電…電話相談可 訪…訪問相談可
-
子育て
子育て情報
■もうすぐママ ◇OBUパパandママサロンC 出産に臨むための準備や子育て支援情報、親子遊び、赤ちゃんの抱っこ体験などの講座を行います。 日時:5/9(木)9:15~11:00 場所:子どもステーション 対象:妊娠5カ月(16週)以降の妊婦・妊婦のパートナー 18人 申込:4/9(火)~5/7(火)に市ウェブサイト・電話または直接健康増進課へ。 問合せ:健康増進課 【電話】47-8000 ■4月…
-
健康
健康カレンダー
■休日当番医 ・4/7(日)いみずクリニック 長根町1-83-3【電話】47-0132 ・4/14(日)前原整形外科リハビリテーションクリニック 北崎町5-55【電話】44-5505 ・4/21(日)久野内科医院 北崎町内田面26【電話】48-4061 ・4/28(日)共和病院 梶田町2-123【電話】46-2222 ・4/29(月)木村皮フ科 長根町4-120【電話】47-2730 診療時間:9…
-
くらし
アローブ図書館
■今月の一冊 ◇『ピンクがすきってきめないで』 ナタリー・オンス/文 イリヤ・グリーン/絵 ときありえ/訳 講談社 黒が好き、昆虫やクレーンが好きな女の子のお話です。女の子らしく、男の子らしくとは?春は新しい出会いがたくさんありますが、いろいろな人のいろいろな好きを受け入れられると楽しい日々を過ごせそうですね。大人にもおすすめの絵本です。 ■図書館PickUp ◇季節を楽しむ ~春~ 春の花・食べ…