広報おおぶ 2024年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
おぶちゃんグッズ
問合せ:企画広報戦略課 【電話】45-6214
-
くらし
新城市作手 バンガロー宿泊
野外教育センターをご利用いただけます 9/30(月)まで 問合せ:学校教育課 【電話】46-3332
-
子育て
令和7年3月・春休み・令和7年4月からの放課後クラブ入所者募集
対象:市内在住の小学生(新1年生を含む。私立小学校に就学中の児童は、市が定める春・夏・冬休み期間のみ受入可) 実施場所:市内各小学校 ※大府・共和西放課後クラブは、民間事業者が運営。 入所期間:令和7年4月~令和8年3月(日曜・祝日・年末年始は休み) ※春休みのみの入所希望者も今回申込が必要。 開設時間: 通常時間…下校時~19:00(土曜、春・夏・冬休みは8:00~19:00) 早朝育成時間…春…
-
イベント
セレトナ通信
■10/6(日) フジバカマに集うアサギマダラ2024 10:00~15:00 絵手紙の体験・作品展、写真撮影会(予約不要) 10:30~12:30 講演会「フジバカマに集うアサギマダラと自然体験学習」(要予約) ■ゆる散策 森DE大人のから騒ぎ(7) 10/10(木)10:00~12:00 フジバカマとアサギマダラを楽しみます(雨天決行)。 定員:10人(18歳以上・こどもの同伴不可・先着順・予…
-
イベント
ウェルネスバレー通信
■第18回ウェルネスバレーめぐり 9/28(土)~11/10(日)10:00~16:00 ウェルネスバレー関連施設を巡るスタンプラリー。スタンプを集めると、ゴール(げんきの郷総合案内所)で参加賞をもらえます(無料・予約不要)。 場所:あいち健康の森とその周辺の健康・長寿関連施設 問合せ:商工業ウェルネスバレー推進課 【電話】45-6255 ■ロコモ・フレイル予防体操 10/5(土)(1)12:30…
-
しごと
私のWork Style
■FIT PLACE24 大府店 金子達也さんに4つの質問 Q1.FIT PLACE24の自慢は? 24時間営業のため、朝の目覚めの運動や帰宅前のワークアウトなど、それぞれのライフスタイルに運動を組み込むことができます。 Q2.お仕事へのこだわりは? フィットネスを始めた人で、1年間続く人の割合はなんと約4%!日本のフィットネス人口を少しでも底上げしたいという思いから、FIT PLACE24大府店…
-
その他
広報クイズandアンケート
クイズ正解者の中から、抽選でプレゼントが当たります。当選者には後日引換券を発送します(商品の発送はしません)。 当選者は引換券を店舗に持参し、プレゼントと交換してください。 9月号応募期限:9/15(日)(消印有効) ※先月号の答えは「おおぶこども輝く未来応援八策」。39通の応募がありました。 ■今月の広報クイズ 認知症に対する不安のないまちづくりの実現のため、市が新たに制作したマークは? 「認知…
-
くらし
みんなの掲示板
■令和6年度「法の日」記念事業 〔午前の部〕無料法律相談、〔午後の部〕寸劇と渡部陽一講演会を行います。 日時:10/19(土)10:00~16:00 場所:アイプラザ半田(半田市東洋町) 定員:560人(午後の部は要申込) 料金:無料 申込:電話(【電話】0569-26-1611)で愛知県弁護士会半田支部へ。 問合せ:榊原 【電話】38-7067 ■コスモスの会 会員募集 健康づくりリーダー指導の…
-
くらし
番組放送のお知らせ
■行政番組 スマイルおおぶ(9月1日~30日) 1日~ 若者から大府を盛り上げよう(再放送) 15日~ 岡村市長presents「OBU VIDEO NEWSLETTER」 ・CATVデジタル12CH 毎日8:45~/14:45~/20:45~ ・YouTube おおぶムービーチャンネル【URL】http://www.youtube.com/user/obucityoffice ■ハロー!とうかい…
-
くらし
9月の相談
各種相談とも無料で相談でき、秘密厳守です。 相談には、参考となる書類などをお持ちください。 予…予約制 電…電話相談可 LINE…LINE相談可 訪…訪問相談可
-
子育て
子育て情報
■2歳の子を持つ親の座談会「食事について」 日時:10/17(木)10:00~11:00 対象:市内在住の2歳のこどもとその保護者 10組 申込:9/2(月)~10/11(金)に子どもステーション窓口へ。 ■子育て支援講座「絵の具であそぼう」 日時:10/29(火)10:00~11:00 対象:市内在住の1歳以上の就園前児とその保護者 20組 申込:9/2(月)~10/18(金)に子どもステーショ…
-
健康
健康カレンダー
■休日当番医 9/1(日)中村耳鼻咽喉科 半月町2-1-1【電話】48-8739 9/8(日)やすい内科 桜木町2-192【電話】44-6521 9/15(日)ゆうき整形外科クリニック 長草町山口57-2【電話】47-1181 9/16(月)いしがせ内科・外科クリニック 森岡町1-188【電話】44-6711 9/22(日)大府ファミリークリニック 柊山町1-3【電話】48-6661 9/23(月…
-
くらし
アローブ図書館
■今月の一冊 ◇『やってみた!いのちを守る64の防災活動』 関西大学初等部6年生(第11期生)/著 さくら社 小学1年生の時に大阪府北部地震を体験したこどもたち。その後、彼らが実際に試した防災活動の記録に、専門家によるアドバイスが加わった一冊です。 9月は防災月間。「知っている」だけでなく「やってみた」で、最善の備えについて、いま一度考えてみませんか? ■図書館Pick Up ◇開館10周年 ベス…
-
子育て
おおぶわいわい こどもトーク
■「いけんを伝(つた)えよう グループトーク」 みんなの意見(いけん)、はっぴょうしたよ! ※詳しくは本紙26ページをご覧ください。 問合せ:健康未来政策課 【電話】85-3232
-
その他
アダム見聞録 New
■日本語も災害への備え 国際交流員 Adam Simmonds 7月6日、DAIWA防災学習センターと消防本部共長出張所で開催された、防火危険物安全協会主催の「外国人のための防災講座」に参加しました。 揺れを感じたらどのように身を守るのか、消火器の使い方や煙の立ち込める空間からの脱出方法など、いざというときに落ち着いて行動するための訓練をしました。参加者は、市内企業で働くベトナム・フィリピン・イン…
-
くらし
おおぶきっちん
■マグロのネギだれかけ 香味野菜の入ったたれと揚げた魚の相性がバッチリです! 魚を風味よく食べることができます。ネギだれは、お好みに合わせて、焼いたり揚げたりした肉や魚にかけても、おいしく食べられます。 ◇材料(4人分) マグロ(角切り)…120グラム 片栗粉…15グラム 米油(揚げ油)…適量 〔ネギだれ〕 ネギ…25グラム ショウガ…少々 ニンニク…少々 (A)しょうゆ…大さじ1/2 (A)酒……
-
くらし
Photo Topics
■7/14 マックスバリュ大府横根店 開店直前イベント ◇人と人をつなぐスーパーが誕生 7/26の開店を前に、マックスバリュ大府横根店でイベントが催され、市と同店による地域見守り包括協定締結式・フィドルライブ・各種団体による展示などが行われました。 協定締結式で、岡村市長は「買い物だけでなく、交流し合う場としても利用していきたい」と話し、マックスバリュ東海(株)の作道政昭代表取締役社長は「お客さま…
-
スポーツ
夢キラリ人
■みんなの黄援(おうえん)が力に 榊(さかき)真菜さん(コートネーム:ハル) パリ五輪ハンドボール女子強化合宿メンバーとして選ばれた榊真菜さん(24歳)。市内のスポンサー企業である(株)ドリーム・メディカルで働きながら、女子ハンドボールチーム『HC名古屋』に所属し、ゴールキーパー(以下、GK)として活躍しています。 ハンドボールとの出会いは、中学生の時。始めて間もなく、高身長を理由にGKに抜てきさ…
-
その他
cover
今号の表紙は、おおぶジュニア弦楽団の設立を記念して開催したバイオリン体験会の様子です。セントラル愛知交響楽団のバイオリン奏者から、丁寧な指導を受け、美しい音の出し方を学びました。講師や仲間の音に耳を傾けながら、ハーモニーを奏でました。
-
その他
その他のお知らせ (広報おおぶ 2024年9月1日号)
■声の広報 社会福祉協議会 総合ボランティアセンターへ 【電話】48-1805 ■今月のおおぶスタイル この日のために読谷村から駆け付けた高志保青年会が、大府夏まつり(JR大府駅前)で、勇壮なエイサーを披露しました。 ■財源確保などのため、有料広告を掲載しています。広告内容は、市の推奨を意味するものではありませんので、広告主へ直接お問い合わせください。 ■市公式インスタグラム アカウント名:obu…
- 2/2
- 1
- 2