広報おおぶ 2025年4月1日号

発行号の内容
-
その他
編集者のひとりごと 編集雑記
出会いと別れの時期を優しく包み込むサクラの季節が到来しました。筆者は、7年間の広報おおぶ制作から別れを告げるときがきました。7年間務めた広報職員として、たくさんの方を取材させていただき、多大なる市民の皆さまのご協力のおかげで、夢であった全国広報コンクールでの受賞もかないました。たくさんの出会いがあり、思い出ばかりでここには書ききれませんが、引き続き、広報おおぶをご愛読いただけるとうれしいです。次の…
-
その他
Voice 3月号
・回覧板を見たり、祭りに行ったりする以外、自治区・コミュニティの活動をほとんど知りませんでした。情報の共有・安全性の向上・行政との窓口・地域の活性化のほか、地域の絆が深まったり、世代を超えた交流ができたりと生活をよりよくできる組織なんだなと改めて知ることができました。(特集「自治区とコミュニティを紹介します」 30代) ・新しく農業を始めた方の話が興味深く、応援したいと思いました。(私のWork …
-
イベント
第49回 大倉公園つつじまつり
駐車場の数に限りがありますので、市役所駐車場・公共交通機関を利用してお越しください。 問合せ:商工業ウェルネスバレー推進課 【電話】45-6227
-
子育て
こども体育教室
期間:5月~翌年3月(夏・冬・春休み期間を除く) 定員:各20人(1人1教室のみ) 料金:無料 申込:4/12(土)から各申込先窓口へ。 ※定員を超えた場合の選考方法(先着順・抽選など)はセンターにより異なる。 ※児童(老人福祉)センターは、10月から「こども(幸齢者)交流センター」に名称が変わります。
-
講座
健康体操・音楽・お笑いなどを学ぶ 寿大学
対象:市内在住・在勤の60歳以上の方 料金:無料 申込:4/3(木)から各申込先窓口へ。
-
講座
ミューいしがせ講座
場所:ミューいしがせ 申込:4/2(水)から電話・メールまたは申込先窓口へ。 ※(7)は託児(1歳~就学前児・1人500円・先着5人)あり。希望者は4/2(水)から申込先窓口へ。 問合せ・申込先:ミューいしがせ 【電話】48-0588【E-mail】[email protected]
-
講座
市民講師企画講座
対象:市内在住・在勤・在学の方((3)は小学4年生以上の方) 申込:4/2(水)9:00から市ウェブサイトまたは各申込先窓口へ。
-
くらし
春の全国交通安全運動期間、春の安全なまちづくり県民運動期間
■4/6(日)~15(火)春の全国交通安全運動期間 ○新生活の不慣れな交通環境での事故に注意 ・ヘルメット購入費補助制度を活用し、必ずヘルメットを着用して自転車に乗りましょう。 ・自転車も車の仲間。交通ルールを必ず守りましょう。 ・歩行者もドライバーも、ながらスマホは絶対にやめましょう。 ・電動キックボードなどの特定小型原動機付自転車に乗るときは交通ルールを確認し、必ず守りましょう。 ■4/15(…
-
くらし
【先着順】市営住宅入居者募集
対象:入居者資格を満たす方(市外在住の方も可) 募集案内書配布:4/21(月)から申込先窓口へ。 申込:5/1(木)から申込先窓口へ。 ※先着順による申込受付後、書類の審査結果により入居者を決定。 ※詳細は、募集案内書・市ウェブサイトをご覧ください。 問合せ・申込先:建設総務課 【電話】85-3896
-
子育て
夏休みのみ、7・8月からの放課後クラブ入所申込のご案内
対象:市内在住の小学生(私立小学校に就学中の児童は、市が定める春・夏・冬休み期間のみ受入可) 実施場所:市内小学校 ※大府・共和西放課後クラブは民間事業者が運営。 入所期間:7・8月~翌年3/31(火)(日曜・祝日・年末年始は休み) ※夏休みのみの入所希望者も要申込。 開設時間: 通常時間…下校時~19:00(土曜、春・夏・冬休みは8:00~19:00) 早朝育成時間…春・夏・冬休みの7:30~8…
-
イベント
セレトナ通信
■絵手紙大好き 季節の絵手紙を描いて贈ろう(1) 5/4(日)9:30~11:30 母の日をテーマに作品を仕上げます。親子・初心者でも楽しめる絵手紙講座です(雨天決行)。 定員:15人(小学生以上・先着順・予約制) ■花壇に集まれ セレトナ緑化大作戦(2) 5/11(日)9:30~11:30 花壇の作り方・手入れの仕方を学びます(雨天決行)。 定員:20人(18歳以上・先着順・予約制) ■ツツジを…
-
イベント
ウェルネスバレー通信
■ふれあいフェスタ2025 5/3(土)・4(日)10:00~16:00 さまざまな体験ワークショップ・ダンスステージのイベントを開催します(無料・予約不要)。 場所・問合せ:あいち健康プラザ 【電話】82-0211 ■薬玉づくり 5/3(土)10:00~11:30 尾張に伝わる行事食を学び、ショウブを使ったくす玉飾りを作って、端午の節句を楽しみます(500円) 定員:20人(抽選) 申込期間:4…
-
しごと
私のWork Style
■楽 -RAKU- 榊真菜さんに4つの質問 2024.9月号の夢キラリ人で紹介! Q1.榊さんのプロフィールを教えてください。 楽-RAKU-で働きながら、ハンドボール選手としても活動するアスリート社員です。2024年12月には、おりひめジャパンの日本代表ゴールキーパーとしてアジア選手権大会に出場し、優勝を果たしました。 Q2.職場ではどんな仕事をしていますか? 試合や練習を優先させてもらいながら…
-
その他
広報クイズandアンケート
クイズ正解者の中から、抽選でプレゼントが当たります。当選者には後日引換券を発送します(商品の発送はしません)。 当選者は引換券を店舗に持参し、プレゼントと交換してください。 ◆今月の広報クイズ 大府市は9月1日に、市制何周年を迎えるでしょう? 「市制○〇周年」 ◆今月のプレゼント 楽-RAKU- 冷凍焼き芋 5名様 瞬間冷凍・真空パックでおいしさをそのままに、災害時に不足しがちなビタミンなどの栄養…
-
くらし
みんなの掲示板
■大府市楽友協会管弦楽団 第56回定期演奏会 メンデルスゾーン『交響曲第3番』・ラフマニノフ『ピアノ協奏曲第2番』ほか。 日時:5/11(日)13:30 開演場所:愛三文化会館 料金:当日800円・予約700円(高校生以下の方・障がいのある方と付き添いの方・フードバンク寄付品持参の方は無料) 申込:【メール】[email protected]で鈴置へ。 問合せ:鈴置 【電話】090-7041…
-
くらし
番組放送のお知らせ
■行政番組 スマイルおおぶ(4月1日~30日) 1日~ (再放送) 岡村市長プレゼンツ OBU VIDEO NEWSLETTER 15日~ おおぶ推しインフルエンサーがまちなかアートを大捜索 ・CATVデジタル12CH 毎日8:45~/14:45~/20:45~ ・YouTube おおぶムービーチャンネル 【URL】http://www.youtube.com/user/obucityoffice…
-
くらし
4月の相談
各種相談とも無料で相談でき、秘密厳守です。 相談には、参考となる書類などをお持ちください。 予…予約制 電…電話相談可 W…web予約 訪…訪問相談可
-
子育て
子育て情報
◆4月に予約を開始するイベント ○ファミリー・サポート講習会 「消防署職員に学ぶ乳幼児の応急手当とAED」 日時:5/15(木)10:00~11:00 対象:ファミリー・サポート新規会員登録希望者15人・託児あり(予約制・先着10人) 申込:4/2(水)から電話(【電話】44-4541)または子どもステーション窓口へ。 場所:子どもステーション (受付時間:9:00~17:00) ○子育て支援講座…
-
健康
健康カレンダー
■休日当番医 4/6(日)ゆうCOCOROクリニック 共和町5-69【電話】57-0066 4/13(日)名古屋南脳神経外科クリニック 共和町西流レ79-2【電話】45-0151 4/20(日)山田整形外科 中央町1-105【電話】47-7011 4/27(日)村瀬医院 中央町2-100【電話】46-2012 4/29(火)おくむら内科眼科クリニック 森岡町5-11【電話】48-0123 診療時間…
-
くらし
アローブ図書館
■今月の一冊 『ドーナツを穴だけ残して食べる方法』 大阪大学ショセキカプロジェクト/編 大阪大学出版会 ドーナツの穴を残して食べるという一見矛盾した命題に、大阪大学に所属する多彩な研究者が、それぞれの専門領域からアプローチ。ドーナツの穴を巡って研究者たちが奮闘する姿を通して、学問とはどういうものかを伝える一冊です。 ■図書館PickUp ○外国語で読んでみよう 何かを始めるのにぴったりな春がやって…